goo blog サービス終了のお知らせ 

こうみえてもポメラニアン

個性派すぎるポメラニアン 
シジミ8くん 只今参上!!!

只今病気と格闘中!!

花でも見ようよシジミくん

2015年07月21日 | シジミと散歩
今日はお仕事待機日
連絡が来るまでは気が抜けないんだけど

おとーさんも 早番で出かけて行ったし
明日からは雨だし

暑くならない 朝んぽが最高





最近 毛が伸びて ポメと言われるようになったシジミくん
途中 黒柴ちゃんと挨拶

ご近所の柴ちゃんは 穏やかなの~~
柴の大人しい子初めてだな。。。。。

すれ違うだけで 歯剥かれて怒られることの多いシジミくん(笑)

「ブサイクだから 嫌われるんじゃね」

おいおい にーちゃん それはひどい~~~



先住犬の茶々も柴風 日本犬だったけど
柴もめっちゃ可愛いんだよね~~

シジミくんの 巻き尾だけは 柴ちゃんだ。。。。。

それにしてもズンズン スンスン
ほらほら 綺麗な花が咲いてるよ~~~~





ま シジミくんのお仕事は 匂いを嗅ぐことだもんね(笑)
そろそろ 夏休みも始まるのね。。。。。。





短い夏休み
通勤バスも いい感じに空くのが嬉しい(笑)
今日から シジミくん地方 ムシムシらしい


おかーさんのお仕事はさらに 過酷
それでなくても スピード上がらないのに・・・・・


辛いわ~~~
いい職場なんで 何とかしがみつきたいんだけど
体力と心が ポキッと折れそうなのだよ シジミくん。。。。。泣


ツボったシジミくんの一枚

2015年07月12日 | シジミと散歩


さてさて シジミくんの 朝んぽ
最近はどうも 簡単に済まさせてもらってたんで
本日は しっかり歩かせてもらいました~~~



やっぱり気持ちいんだよね 来てみたらの。。。。。
早朝は特に気持ちいい
しかし おかーさん 体がなかなかいう事きかない・・・・・(^_^;)



さて 二キロまでの 燃える男の茶色いトラクター♪

「おい おかーさん 早く歩けよ」
威勢いいね
しかし キミの威勢のよさは スタートから 二キロときまっとる(笑)



この木なんの木も青々してる
まだ 紅葉しなくていいから!!!!



カラスが子育てしてる!!!

「かーちゃん 早くくれよ~~」ってピーピー
どこの子供も かーちゃんの大変さ わかっとるのか!!!




おや・・・・・?
あてにならない 茶色いトラクターをいつの間にか追い越してしまった(・_・;)
さっきまでの 威勢の良さは どこへやら




「そろそろ疲れたんだよ
今日は暑いだろ ボクちん 重いおかーさん引っ張って疲れたんだ」

にしても 早くない????
ダッコしないから 重いんだから!!!


この前あんまり歩かないから ダッコしてたら
向こうからきた おじさんに

「またずいぶん でっかい甘えっ子だな」って笑われたっしょ





なんだ!?その頭!!!!
笑顔で ダッコをせがんでも 頭頂部が笑えるから 頑張って歩こうね!!!


シジミくん
これは すごい 一枚だ
おかーさん 激しく ツボってしまったよ~~~~(笑)(笑)(笑)





笑えるんだけど!!!!




「おかーさん 笑いすぎ・・・・・・
次女ちゃん きもちわるっ 可愛くないって 言ったもん」


可愛いっしょぉぉぉぉ~~~~
みんなわかんないんだな~~おかーさんこれ 最高に面白いんだもん





ギャハハハ~~~~とスマホを見るたび笑っております(^_^;)


シジミくんの持続力求む

2015年06月19日 | シジミと散歩
おかーさん お休み~~~
朝んぽができなかったんで みんな出勤して
登校時間が終わった頃に あずましく お散歩と思ったら

シジミくん地方 今日もいいお天気



おかーさんも お揃いのボーダーの Tシャツを着て
お散歩スタートなのだ





てか 今日は暑いね・・・・・・・
そんなに先に飛ばしたら





ホラ・・・・言わんこっちゃないね~~~
シジミくんは 持続力ないんでね


この後 デカい図体で だっこを要求
あまり暑くならない時間だったんだけど シジミくんダメだね~~~~





笑顔なのは 帰ってきたからなのかい





早くあけろと(笑)
本州のワンコには なれないね シジミくんは~~~~
朝んぽ以外は あまり長い距離は 無理しない方がいい この季節(笑)





「暑くて ボクちん苦手なんだよね」
その息遣い聞いてたら こっちまで辛くなるわ~~~(^_^;)




「早く足拭いてよ」





涼しいお家でくつろぐ シジミくん




話かけると耳がぺったんこ(笑)
聞きたくないのかしら????


最初から飛ばすから 疲れちゃうんでしょ?





「そんなことわかってるけど
おかーさんを 引っ張ってあげてるっていう 親孝行わかんないのか」



そんなシジミくんに留守番をお願いして
おかーさん 久々に中学の頃からの 悪友とお出かけしたよ





楽しかった
たくさん笑って 一杯喋って
また 繰り返す 若気の至りの 暴露大会 (もう~~~勘弁して~~)笑



やっぱ 気心知れた友との時間は 元気になる。。。。
友は相変わらず 身振り手振りで めっちゃ笑わせてくれる。


やんちゃだったあの頃 いろんなことやらかしちゃった思い出は
何度言い合っても 恥ずかしいけど

栄養剤もらって明日からの連勤頑張れそうな気がするわ!!!




シジミくんちは 山の中

2015年06月12日 | シジミと散歩
昨日の朝 おかーさん ちょっとどんよりと歩いていたら
公園の木に何かぶつかる音がしたんだけど




お借りしてきた画像だけど
こんな感じで エゾリスが飛びついてきて
目が合ったんだもん~~~


「おはよう」思わず挨拶しちゃった~~
おかーさん 昨日から エゾリスファンになりました




ほんとにこんな顔してたんだよ~~~
しばらく見つめ合ってたんだもん~~~~~~~





「だからどうしたんだい?」


シジミくんったら もっと興味を持ってほしいわ





「ボクちんにとっては どうでもいい話だよ」


おかーさんのお話を聞いてないのね!!!





「エゾリスでも何でもいいけどさ
ボクちんは お出かけしたいんだ」


そうか 今日は おかーさん お休みだから 行ってみようか





強い男のタンクトップを身にまとい 少々テンション下がってるけど





行こうか 今日はちょっと暑いけど
頑張れるかしら~~~~




短髪なのに お尻の毛につく いけないウンPは 今日はついてないようね





今日はいつもの散歩道と思ったら シジミくんが アホになっちゃう
郵便屋さんと遭遇


ぐるぐる回ってうるさいから 仕方がないわ



反対方向の道を行って もののけ公園へ出かけてみよう


もののけ公園上の山では クマが出てるとか





下界はセミの声や 野鳥の鳴き声で気持ちいいものね~~~






今日はシジミくん地方とても暖かい
青空も久し振りかも






空の写真を夢中になって撮ってると




ん!!!!????




一瞬通り過ぎた道をもう一度引き返す





いや~まさか ギャグじゃないんだから
誰かおもちゃでもさしたんじゃないかと 目をこらすと





うっぎゃ~~~~~ぁぁぁ~~~





エゾリスと目が合ったのはすごく嬉しかったんだけど
ヘビと目が合ったのは ちょっとゾクゾク~~~


アオダイショウだって~~~
こやつ 堂々と ぽんずの目を見てたわ



ね・・・・・宝くじ当るの?





「そんな戯言どうでもいいから
早く足拭けよ」



だね だね~~~~~~~
それにしてもシジミくんち ほんと山だわ~~~~


なんて思ってたら カラスのカップルが多分 水浴びしてたし~~~~
スズメバチとすれ違って 生きた心地しなかった


ほんと 山 だわ~~~


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!

シジミくんと散歩三昧

2015年05月24日 | シジミと散歩
先日 発作に見まわれ ちょっと不安がつきまとうお散歩

おとーさんを送り出して二度寝と悩んだけど 行くでしょ
こ~~~んないいお天気だもん

そしておかーさん お休みだし (笑)



朝日が昇る。。。。。。



シジミくんの 伸びたおけけにも 朝日が反射する。



前回ここを抜けたとこで発作になったんだよね
今日は 日焼け大敵だから 反対側へ歩いて行こうね



呼吸も苦しくないし
早朝で人も車もいなくて とってもあずましい



二キロまで男のスピードは 速いから
ダイエットのいい友になるんだよね



負けず嫌い
絶対おかーさんより先歩きたいんだよね
問題だわ。。。。(笑)




そうそう みなさんに質問が
みなさんのおうちの ポメちゃん みんな 素晴らしいモフモフだけど
うんPの時はどうしてますか?


シジミくん今回長毛なんだけど やっぱ ウンチがひっついて
お尻周りは 散切りされたんだよね(笑)

それ すごく知りたい
今後のためにも(笑)



この木なんの木もずいぶん 葉っぱがついてきたわ
去年の秋

この木の葉が落ちて冬と向き合ったのさね




もう雪はたか~~い 千メートル級の山の頂にちょっと
いい季節になったね~~



二キロまでの男が ばててきた様子(笑)
いい汗かきましたわ~~ダイエットの友よ~~~





「おお」

今 シジミくんは朝日ではなく 夕日を浴びている。
なんと 本日は 大出血サービス 夕方もお散歩だ




標高高いシジミくんち
だけど 残念なことに この美しい風景は 家から見えず・・・・




せっかく標高高いのに 家から見えるのは 山 (笑)
それも 横の山 


明日もいいお天気だね~~~
下界が輝いてるもん





シジミくんが少々うなだれて見えるのは
おかーさんが おうまさんを外してしまったから(笑)





「おかーさんには 予想は無理だって
いい加減浮気はやめて ボクちんだけ みてほしいな」


そうなのさ
おかーさん おうまさんに夢中なんだよね~~~

今日は勝てなかったけど ドンちゃん 可愛い~~~





告知
シジミくんにしては 長髪も 27日朝までの命 (笑)



「ボクちん また 丸裸になるのか」

 
初老の ミッキーが 帰ってくるのか!?


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!

気まぐれおとーさんとお散歩

2015年05月20日 | シジミと散歩
先日のこと 次女が帰ってきたら 夜ジムへと予定を立ててたおかーさんだったけど
ま~~死ぬほど疲れて(笑)

ソファーで寝落ち。。。。。
次女も メッセンジャー業務で足が痛いというんで

ど~~しよっかって言ってたら

「行かなくていいしょ 散歩でも行くべ」
(北海道弁)

おとーさんが笑顔で おかーさんを見る


めんずらし~~~~
明日は雨だわ (って 雨でした)





シジミくん地域は 山なので
周辺のおうちは みなさん お庭に力を入れてる人が多く
土地もふんだんに使って すんばらしいお家も多く 結構 散歩中


ほほほ~~

と思いながら歩くことが多いんだけど
おかーさんは 自然派散歩道だけど

おとーさんは 住宅地散歩道を好んで歩く。。。。。


「こういう庭の感じいいな~~」


「サイディングの色こっちよくない?」

な~~んて 沈婚夫婦の会話も弾むが


結局何をするにも 金がね・・・・・・・(-_-;)
ってことで 目の保養だけで(笑)





シジミくんは 電柱の匂い確認作業に忙しく
やっぱ お散歩道は 美しい自然の中が 楽しいなと おかーさん


だけど前回そんな中で 何かをきっと吸い込んでの喘息発作だったから・・・・(-_-;)





途中 公園を横切って
緑の中を ものすごいスピードで 確認作業するシジミくん


おかーさんにもこんなスピードがあれば お仕事も万々歳なんだけどね(笑)






めっちゃ 早いっ!!!
どの写真も全部 こんな感じでしか撮れなくて


モデル業務を嫌うシジミくん 呼んでも呼んでも一瞬しか
こっち向いてくれなくて 

おかーさんの カス携帯は シャッターチャンスを何度も逃したんで
今日は バックショットばっかり(^_^;)




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!

おかーさん喘息発作!!シジミくん!!助けて!!!

2015年05月15日 | シジミと散歩
胃カメラを無事終わらせて 悪いところは
以前除菌したはずの ピロリ菌が消滅してなくて 胃の中が
ただれていたおかーさんだった・・・・・


また一週間 お薬
たくさん飲まなきゃ~~~~
鼻からの胃カメラですが 参考にまで 三年前受けた時より
ずっと楽でした。

楽っていっても 苦痛はあるけど~~~(^_^;)
もうしばらく やだ!!


お留守番のシジミくんを連れて 夕方お散歩へ



昼間 ものすごい雷
絶対 落ちたよね って感じ

今も小雨が パラパラだったんだよね
急がないとまた 桜終わっちゃう


元気一杯 いつものように お散歩していたおかーさん



ピンクの絨毯!!
お天気よかったら もっと綺麗だったのに



八重桜は もう終わりを迎えたね・・・・・



また厳しい冬を越して 来年の春まで 見られないこの美しい風景



シジミくんは 匂いチェックに忙しい



呼んでも全然無視だったけど
一枚だけ うまく撮れた 可愛いぞ~~~~


てな感じで 楽しんでいるように見えた お散歩中


おかーさん 前触れもなく 喘息発作に襲われてしまった。。。。。
守護神の 吸入をすると 絶対おさまるはずなのに


今回はダメだったの。。。。。。
パニックになる おかーさん

家までは 普通に歩いても 二十分はかかる
てか 歩くのも もう苦痛



何で突然?
それも まったくまったく 前触れなかったのに


ヒューヒュー
喘鳴が激しくなって 心臓がバクバクする。
こんな 急激に悪くなる発作は 経験がなくて 

でもでも シジミくんもいるし・・・・・


落ちつけ 落ちつけって 
途中で 左半身に力が入らなくて あるくのも 困難になったけど


孤独だよね・・・・・・・





ただ おかーさんの横で テクテクと マイペースで
歩いてくれる シジミくんに助けられながら


やっと家が見えた時 おとーさんがいて
苦しくて苦しくて 安心した。。。。。


「すごい顔色悪いぞ」

ビックリしてる おとーさん
病院連れて行くって言ったけど もう終わってる・・・・・・


最近喘息調子よくて 救急な時の病院を探すのをあと回しにしてたんだけど


喘息発作の重症な時は 救急車とも言われてたから
とりあえず

様子見て・・・・・・
家についた安心感と安静にしてたら 少しづつおさまってきたようで
体に 気管支拡張テープ貼り付けて もう一度吸入して 横になった。


おかげで 病院へ行くこともなく
発作はおさまってくれたんだけど


トラウマ・・・・・・・・
自分だけだったら タクシーで病院直行とかもできるけど


シジミくんがいたら・・・・・
一人だったら・・・・・・・


あれから二日たってずいぶん 心が平静さを取り戻したけど
怖くて お散歩

遠くまで お出かけする勇気がなくなってしまってる。。。。。


風邪気味とかだったら 発作もありえるんだけど
まったくの無症状での 激しい発作で・・・・・・


おかーさん 激しく自信喪失中なんだよね・・・・・・・
ただ


桜綺麗だったなって・・・・・・・


そしてシジミくんがちゃんと歩いてくれて 助かった。。。。。

たまにある

「歩かない だっこして」

なんて状態だったら 引きずって歩かなきゃだった・・・・・・・


喘息・・・・・・怖い・・・・・・・
突然とか やめてほしいわ・・・・・・・


心臓が破裂するかと思った。。。。。。(-_-;)



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!

八重桜満開は茶々の三回目の命日

2015年05月09日 | シジミと散歩


あれから足を伸ばした お気に入りの散歩道


咲いてる咲いてる~~~




八重桜が満開だったわ~~~~
ピンクの絨毯も あと数日・・・・・ってことは
この美しさが もうすぐ終わるってことだわね・・・・・・・・




巨ポメを必死に抱いて 撮影に挑むが ダメ・・・・・
シジミくんのこの

無表情な感じ(笑)



三年前の今日・・・・・桜が満開だった今日は
先住犬の茶々が 旅立った日なんだよね・・・・・・・



茶々・・・・・
この写真の時は 雪が嬉しくて はしゃいでいたよね~~
あの病院で手術したのが ほんとに悔やまれる・・・・・・。。。。
今でも 本当に申し訳なくて・・・・

元気に走り回っていたのに
春になるころにはもう歩けなくなってたね・・・・・・・。

ごめんね 茶々・・・・・・・
もっと違う選択をしてたら あんなに可哀そうなことには
ならなかったんじゃないかって・・・・・・・


旅立つ前日 最後のお風呂でのことを今でも思い出しては
力なく横たわってた タイルを今でも 話しかけて撫ぜてるんだよ。。。。



あれから 三年
我家には 茶々の好みによく似た 疑惑のポメラニアンがいる~~


シジミくんの登場でまた 騒がしくなったけどね
ずいぶん 泣かなくなったよ おかーさんは・・・・(^_^;)



「ボクちんのわがままについては 茶々っ子姐さんへの後悔の想いで
だいたい許されてるんだって 感謝するよ」


ほんとさ~~
シジミくん 食パン狂や チーズ好き なとこ 空気感が良く似てるんだもん


でも 茶々は シジミくんを育てながらいつも思うけど
本当に手のかからない いい子だったね・・・・・・・





おかーさん自分の子育てや 同居のストレスなんかで余裕なく忙しくて 
あの頃は それがよくわからなかったんだけど
今 シジミくんを通して 茶々にお返ししてるんだ。。。

あの頃 もっともっと大切にしてあげたらよかったのに・・・・って

そう思ったら シジミくんって
すごくすごく 恵まれてない?(笑)


飼い主に 心や体に余裕があるってことは 大切なことだよね。。





今日は茶々を想い 一日を過ごそう。。。。。
もうすぐ旅立った 八時が近づいてる・・・・・・


おかーさんは バスの中でその時を 迎えるの。。。。。
今日も お仕事頑張るよ 茶々。。。。。。


そして 夜からは B'Zのライブ

毎年 少しづつ涙も落ち着き
三回目の茶々の命日を 仕事の怒涛の時間と
ライブの興奮で 元気で乗り切れる気がする(笑)



あ・・・・よる シジミくんの強敵 ココア嬢 来訪する予定
シジミくんまた・・・・・


唸っちゃうんだろうな~~~(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!

寝てるシジミくんを叩き起こす

2015年05月08日 | シジミと散歩
朝 早くからの ご飯よこせ攻撃をしかけて
おかーさんを 起こす ドラ息子が

平和にまた 二度寝してる



秘密は 来週でも存在感を出してもらいたい(笑)



シジミくん地方は 遅ればせながら よい季節




やっと川の水も減って 渡れるようになったね~~



「緊張するんだよね~」

大丈夫だよ 落とさないからさ~~(笑)



「お水が透き通ってるね」

山からすぐだから。。。。ここらへんが一番澄んでるんだよ。。。



てなことで これから 満開の桜を楽しんで来よう~~!!!


おとーさんにも 撮影手伝って欲しかったのに
今日は おとーさんちの おばーちゃんとおじさんが 来て 焼肉なので



朝から カーポートに設営をしてる (笑)
いつもいつも 大ごとで 頭が下がるわ~~~~





おとーさんち遺伝子集合。。。。
地味に笑えるんだわ。。。。。特に おばーちゃんと おとーさんは 激似なんだもん



シジミくんには 関係ないことだけどね~~
だから おかーさん 本日おもてなし班だから 頑張らねば!!


ちょっと早足で 行くよ~~
桜きっと 満開だと思われる~~~~

続きをみなさんに 見てもらう前に
おかーさん 仕事行って来ます~~~


昨日食べた分を 戦場で消費してまいりまする~~~

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!

巨体と巨ポメと朝んぽ

2015年05月04日 | シジミと散歩
おかーさん 昨日は仕事でクタクタだったのさ・・・・・

帰宅後から行き倒れた・・・・・
足も笑ってるし・・・・・
ダメね・・・・なかなかスピードが上がらないのさ・・・・・(-_-;)

いい職場だから 何とかしがみつきたいんだけど・・・・・


てな感じで 寝てたさね 
だって今日も仕事なんだもん。。。。

AM四時

いつもアラームは 五時半だけど


「~ちゃん あったかくて いい天気だわ
散歩でも行くか」


は?


気まぐれおとーさん
今朝は早く起きてしまったのか おかーさんを起こしやがったわ。。。。


今日仕事なんだけどね・・・・・・
でも 朝の気持ちいい空気でも吸えば また元気注入か(^_^;)



前を歩く 巨体と巨ポメ



おかーさんのこの季節お気に入りの 八重桜並木もとうとう咲き始めてる!!
ここが満開になって 花びらが落ちると

ピンクの絨毯になるの!!!



巨ポメと八重桜(笑)



デカい シジミくん
おとーさんがいないと 撮影は無理だから ま よかったか~~



「地面に早く下ろしてよ!!
栄養注入に忙しいんだよ ボクちん!!」


朝五時・・・・・気持ちよかったね 朝んぽ
おとーさんもさ 気まぐれじゃなくて 毎日したらいいんだよ。。。。

健康のためにもね





巨体と巨ポメの記念撮影
まるで 三歳児の孫を抱く 体格のいい おじいちゃんの図 (笑)


あれれ シジミくん ちいたいボタン 行方不明 (^_^;)
存在を消してる~~~


さて 早く起きたことなので 一本早いバスで出かけるとしようかな
今日も明日も 忙しそう・・・・・


おかーさん 大丈夫なのか。。。。。。泣

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッと一押し!!