goo blog サービス終了のお知らせ 

こうみえてもポメラニアン

個性派すぎるポメラニアン 
シジミ8くん 只今参上!!!

只今病気と格闘中!!

桜が咲いた

2017年05月07日 | シジミと散歩
やっと 地獄の冬が去って 春がやってきた
シジミくん地方。。。。




残雪と桜

桜のピンクがおかーさん大好きでテンションが上がる。





この桜が散るとき
またおかーさんは 軽くうつ状態に入る



次に会う時にはまた来年の地獄を
超えないといけないんだもんね




雪解け水で散歩道の橋が渡れないけど
透き通った小川が 自慢。。。。





「ムツオの朝・・・・・」


メッシュのTP (タンクトップ)は
季節先取り


なぜシジミくんが 洋服を着せられてるかというと
ムツオを 外そうとテーブルに腰をひっかけたり
いろいろと努力をするんで

洋服をかぶせて 阻止するという いじわるなおかーさんの作戦。。。





「おかーさんが 意地悪なんだよ」

滑り台に乗せてみる
ビビリくんなので シジミくんはすっかり怯えてる





「耐えるよ」


お散歩が楽しくなったね。。。。
もう少しこのピンクの季節を楽しんだら


先住犬の茶々の命日がやってくる。。。。。



ってことはシジミくんはもうすぐ五歳になるってことね。。。。



時の流れは早いね・・・・・。

シジミくん冬を楽しむ

2017年01月22日 | シジミと散歩
ほんとにご無沙汰しちゃって。。。。


今年のシジミくん地方 雪がもう さらに多くて




「ボクちん寒くても大丈夫だよ」

すごく冷え冷えなんだよね。。
おかげで 更年期のおかーさんも 心も体もお財布も冷たい。。。。





つるつる路面で コケそうになったり

家の前だって 冬大変な雪の山で屋根や バルコニー
カーポートの雪も捨てるから 大変なことになっちゃうんだけど


そんな時は 裸のシジミくんは そんな雪山に 投げられる(笑)



「まったく 扱いが荒いんだよ
ボクちんなんて ポメラニアンなんだよ~~
大切に扱えって」


体の 丈夫なシジミくん 少々な扱いでも全然大丈夫でしょ~





「ごはん足りないからね
ダイエットさせられてるからさ 
雪だって食べるもんね」


お山の雪はとっても新鮮(笑)





「ごはんくれ」

まだもう少し後だよ~~




「ボクちん朝ごはんたべてないしょ」

いいえ AM四時に お食べになっております。。。。





「おかしいな~覚えてないよ」

なんてことを 聞く耳を持ったシジミくんと
会話しながら 過ごしております~


すっかり インスタ更新ばかりなのに
遊びにいらしてくださる方がたくさんいらして


シジミくんともども うれしいです。。。。
インスタでは伝えきれないこともたくさんあるんだけど


ついつい手軽なのでインスタ更新ばかりしてしまってます。


ありがとうございます~~
また更新しますね!!!


シジミくん カメラ目線は超難度

2016年05月14日 | シジミと散歩
今週の 五連勤は こたえたの。。。。。
GWですっかり 怠けたんだね・・・・・・・(・_・;)


お仕事は頑張るけど 帰ってきたらマジでグッタリ・・・・
五十も過ぎると 疲れ方が違うのだ。。。。

しかし金曜日の解放感は違う。。。。。
一度帰宅していた おかーさん


おとーさんから 下界に下りて待っていてと言われて
調子こいていたシジミくんに ちょっと別れ告げて
それこそ調子こいての 

山から里へ 徒歩移動
はい・・・・一時間以上かかりましたわ。。。。。


本日の朝から 夕方までの 歩数計 二万歩越してた・・・・ジ~~~ン



石屋製菓もとおってみた
甘い香りが たまらね~~~~~~~が
毎回素通りなんだよね(笑)


観光客 ワヤなんだけど~~~~~
週末 GWはすごかったもん。。。。。ここが混むんで
五号線は 大渋滞 (・_・;)
でもでも 美しい佇まいに よく整備されていて お目目が癒された~~


さて 本日土曜の朝も 変わらず早起き
美しい朝焼けに 心躍るんだけど おとーさんを送り出さねばならぬ


で結局少し遅れての 朝んぽ出発




シジミくんとのお散歩道で八重さんが美しいこの公園





このピンク色が大好きで異常に興奮するおかーさん(笑)



もう今週で終わりだね。。。。。
だって・・・・・・・だって




「散ってるよ。。。。。
ピンクの絨毯 枯れてるし~~~」

ま~~~何十枚撮っても ろくな写真を撮らせないこの
クソモデル(笑)

良いなって思っても 顔ぶれてるし
貴重な数枚だけ 毎年毎年(笑)


あんたの 肛門好き好んで撮ってるわけじゃないのよ~~~~




「フフフ・・・・この一瞬の俊敏さが大切だよ」

イライラするっす~~~~~




「ボクちん お散歩のカメラ目線
そう簡単にはあげないからね~~~~」

まったく 呼んでも呼んでもムシ・・・・・(・_・;)
振り向くのは一瞬・・・・・・・


おかーさんは お目目の変わりに 肛門を見てる気がするの。。。。
シジミくんの肛門から 解放されて

本日雲一つない晴天
こんな素敵な日に にーちゃんは 参加せず バカモノだわ~~~




厄介者の雪も 高い山なら美しい~~~





木々が新緑に色づき始めて シジミくん地方にもやっとのことで
短いけど最高に美しい季節が到来する。。。。


この自然に感謝するために ここは雪地獄なのね
春待ち上手な住人になるわけね。。。。




山から里を見下ろす。。。。。。
たくさんの 知り合いが暮らすこの里・・・・・・
この平和は永遠じゃないってことは 天災が起きるたびに痛感するよね。。。。


みんな おはよう~~~~
いい天気っしょ!!
今日も 頑張るべさ~~~




巨大化(いや・・・ありのままかもしれない)してるはずの 
おかーさんとシジミくんの影


これからシジミくんと 何回この桜を楽しめるのかな・・・・
何て一瞬考えたら

何だかさびしくなってしまったっしょ~~~~(^_^;)
いや


ずっと ずっと 一緒に 春の桜を楽しもうね~~~~

シジミくんはおよびじゃない?

2016年05月08日 | シジミと散歩
さて やっと晴れ間が見えて来て
午前中 練習試合があるというにーちゃんも 桜の名所で
一眼レフのお手並み拝見したいということで


七時半くらいに出発したんだけど

早咲きの桜はもう散りかけていて



お目当ての 八重桜はまだこんな感じ
今週末は ピンクの絨毯が見られるかな~~~



裏のもののけ公園に戻ってきたら 立派な桜が咲いてた。。




にーちゃん カメラマン 激写中~~~



「モデル役不足だというのか?」

だってさ シジミくん カメラ向けると
違う方向くよね~~~~(-_-;)




自慢の小川も激写(笑)



「フン・・・・」

フンて顔してるけど シジミくん どれだけおかーさんが苦労したと思ってるのかな



奇跡の一枚

桜の冠かぶってるみたいでしょ~~~~
あ!!
お気づきかと思われますが 桜以上に可愛さをアピールしてる
中央のボタンにも 注目です(笑)


だけど その後ろで すごい 必死な形相の おかーさんが枝を優しくもっているのだった。。。。


にーちゃんが

「8~~8~~」 (本名)と呼んでも 完全無視を決め込むからね。。。。。


「あ~もう撮らない」

そんなことを言わず~~~~なんてやりとりをして



「ボクちん ボケてるぞ~へたくそ~~」

シジミくんが 見てくれないから
おかーさんだって 顔のポーズをつけられませんのよ~~(-_-;)



後でアシスタントのおかーさんは 大変なのでありました~~
シジミくんは
モデルさんになれません 


あ・・・・モデル・・・・
面白モデルだね~~~~


いいお天気なのに 強風が吹き荒れて また桜が散ってしまうんだろうな
八重桜に 期待しよ。。。。。



さてさて もののけ公園の桜が美しいということは
明日は


シジミくんの先輩犬 茶々の 四回目の命日なんだよね。。。。。





シジミくん桜だよ~~

2016年05月03日 | シジミと散歩
GW後半戦

昨日も一日お仕事も 今日からの三連休と思えば
頑張ってきた おかーさん

今日も 気乗りしないおとーさんを引っ張って



朝んぽを楽しんだよ~~
少し歩きなさいって言うのに お散歩も
あんまり行ってくれない 悪いおとーさん

「俺は違うことに忙しいんだ」 確かにそうだけどね



この美しい風景を楽しまずどうしますか~~~



朝焼けに輝く川に



美しい桜と 乏しい表情のシジミくん(笑)




今日はシジミくん地方 七月の気温なんだって~~~
これから おばあちゃんと おじさん

それから・・・・・あの ココア嬢も参加しての
今年初の 焼肉なんだよ~~~





シジミくんと ココアの ゲージも設置したよ。。。
多分お互いにこんなところに 入れられるのは ちょっとイヤかもね(笑)




カーポートの中は こんな パラダイスが~~~

確かに おとーさん 忙しいわね~~~(笑)
このソファー―は シジミくんが ボロボロにしちゃって


腹いせの標的になってしまったんで 明日なくなっちゃう~~
今日は最後の お仕事となる


もったいないけど・・・・・仕方がない・・・・・

これからのシーズン

外好きな おとーさんのお誘いが頻繁になる
焼肉貧乏な シジミくんち


お金はなくなるのに
体重とコレステロールは増えるから 要注意なのだ~~~


さて にぎやかになるぞ~~
おかーさんは 昨日から ろくなもの食べないで 本日に命かけとります!!!(笑)


橋が!!ビビリのシジミくん慌てる

2016年04月24日 | シジミと散歩
今日でお休みも終わり。。。。。
ゆっくり朝んぽ満喫も しばらくおあずけだからね~~~

さてさて 今日はいいお天気



シジミくんの散歩道も 今日は違う道を楽しむよ



張り切って歩くシジミくん
今日は裸一貫 



シジミくんにそっくりな 
御本家の つくしも 顔出した~~~春ね~~~





もうすぐ もののけ公園も美しい色に覆われるのね~
今日も野鳥のさえずりが やかましいくらいで 笑
マジで自然の中って感じ・・・・・・
そんなさえずりに交じって 上の東屋でお散歩中のおじさんが
大声で歌を歌っている (笑)


聞こえてますよ~~~~



シジミくんは 春を満喫と言うよりも
オスのお仕事に勤しんでるけどね~~~





「おかーさん!!!」

足を止めたシジミくん 
今日は おかーさんも気づいたもの

裏の小川が 轟音だわ~~~~~(^_^;)




「渡れないっしょ~~~~ボクちん 怖い~~~~」

ウロウロするシジミくんは
インスタで 動画公開中 (笑)

シジミ8くん
良かったら見てね~~~




今日は水が多いね。。。。。。
昨日いい雨降ったからね~~~~~~


ここは 山から直の湧水が流れてくるとこだから 綺麗でしょ?
自慢~~~(笑)
でも 暖かくなったら 木々が生い茂っちゃうから 今が一番綺麗かな~~~


8.5シジーズーカーを抱っこして
ラッスンゴレライどこ行った???って 橋渡ったよ~~




冬は地獄なシジミくん地方だけど
春が来ると あの地獄を忘れさせてくれる 美しい風景


実はね
ねーちゃんたちが 相次いで ここを離れて・・・・・
ねーちゃん二号ももうすぐ 旅立ってしまうんだけど


「パパが定年したら こっちへ越しておいでよ」って・・・・・・
雪も少ない ねーちゃん地方 

でもでも こんな素敵な風景は絶対ないだろうな~~~
てか その時・・・・・・このお散歩パートナーは・・・・・って
気づいて考えたら泣けちゃったんだわね・・・・・・。






シジミくんが・・・・・・・
いやいや まだまだ先の話なのだ。。。。。
そんな悲しいことは 考えてはいけない。。。。。


もうすぐ シジミくんの前に家族だった 茶々の命日がやってくる。。。。
ってことは四年・・・・・・
シジミくんも 四歳になるってことか・・・・・・


先月は 肝っ玉も旅立ってしまった。。。。
茶々と無事に会えたかな・・・・・






「おかーさん 何かいるぞ~~~~~
何だ 何だ~~~~」

ビビリマン シジミくん(笑)





ご夫婦に違いない。。。。
おしどり夫婦って感じ? カモだけど~~~~(笑)


やっぱ お散歩は 朝がいいね~~~~
来週は GW だね!!!


今回のお仕事は 日祝お休みだから めっちゃ嬉しいよ~~~
また お散歩楽しもうね!!!


次は ここあや おとーさんも連れてこようね~~~!!!


シジんぽに謎の飛行物体!?

2016年04月01日 | シジミと散歩
昨日の夜 次女の彼氏くんがやってきて
おとーさんも楽しく食卓で お話をしてるよ




「ボクちんに何かくれるものないのかな」

シジミくんの集中力・・・・・食欲は健康のバロメーターね


名前を呼ばれて ものすごいスピードでかけあがる 専用いす



今一つ 不作のシジミくんは ふて寝していたけど
おとーさんが お姫様抱っこで 自分の布団の中へ入れていたはずだったのに


なぜかおかーさんのベットの上でくらやみ
開脚して爆睡してるよ~~



さて本日もおかーさん多忙なり
シジミくんのお散歩も 今 雪解けで ばっちいんだよね~~~



もうすぐこの雪が溶けたら ゴミが出てきて(-_-;)
道路掃除をしてくれる車が来たら やっと シジミ山岳地帯も春になるのね~~~


今日はいいお天気
そう思って 空の写真をとったら





わかります? 太陽の横の青い物体



にーちゃんに UFOだっていったけど

「かーさんのスマホでUFOうつるか?」

朝帰りのにーちゃんに相手にされず・・・・・・
友人やインスタに載せて 誰かこれが何だか教えて~~って



さて・・・・今日は面接
写真が足りなくて 昨日撮ってきたのだけど

写真だけでも 返してほしいものだわ。。。。。。
今日はどうかな・・・・・


ここは 時間や休みとかもよくて 何とか入りたいな~~って思うんだけど
最近落ちまくって 自信なくすおかーさん

前は面接いければ間違いなく採用だったんだけどね・・・・・
年・・・・とったのね・・・・・泣


不器用なの顔に出てるのかしら・・・・・

裸同然なのでチビダウン着たシジ散歩

2016年02月18日 | シジミと散歩
裸のカレが起きてきて ストレッチ(笑)



肉が~~~~よっとりますよ~~(^_^;)



「何 昨日から笑ってるの?
気分悪いな~~~」


いや 視界に入るたびに みんな失笑
大変気を悪くされてる おっさん・・・・・あ・・・・
シジミくんなのだった。





「何だ バカヤロウ」

あぐら姿も 鮮明で 
ツルンツルンだから魅力の シジミあぐら座り(笑)


茶色いおっさんが 気を悪くしてたので お散歩にでも 行こうかな
さて・・・・・・

この極寒のお散歩に 裸同然だとシジミくんも辛いだろう
そうだ・・・・・

シジミくんがウチの子になったときに 購入した おかーさんより高いダウンが・・・・・





シジミくんお迎え日
赤いダウンはとても お似合いだったんだけどね
年々 ダウンは ピチピチになっていくのだった。。。。




う~~上のボタンがとまるのが やっとですね~
お散歩に誘うと この 喜びの 開脚!!


キミは釜爺か!?




でっかい雪が落ちてきたけど
シジミくんは とりあえず ダウンを着てるから 大丈夫?かな????





「歩くとさ フードが落ちてきて やなんだけど・・・・・」

かぶさるフードと格闘するシジミくん
仕方がない 折り返してあげよう~~~





チビT化した 赤いダウン着て
ご機嫌に歩くシジミくん



時折すれ違う車の人 ガン見してたね(笑)
お騒がせしております~~~


しばらく 上着は欠かせないお散歩になるね~~
キミも もっとダイエットしなければ !!!


頑張りなさい!!!



シジミくんは鼻効き????

2016年02月08日 | シジミと散歩
お天気なうちにお散歩でも行こうかと




出かけたシジミくんと おかーさん





寒いけど やっぱ青空はいいね~~
そして山は雪が綺麗だぞぉ~~





下界も晴れ渡り
天空から 仙人になって見渡してみる(笑)


しかし
シジミくんと一緒に進む方向の 高い山山には



下界とは全く違う空が見える。。。。
そんな時

シジミくんの鼻息が荒くなる。。。。


スンスン刑事再来か・・・・?
(インスタに動画あり)




綺麗な雪に穴を掘っていたシジミくん





「これは きっと・・・・・・・」


雪?


そうなんだよね~~~
この後降りだした雪のおかげで おかーさん雪かきしたもん


下界のおとーさんは 雪は降ってないと言ってたけど (-_-;)
さすが 山だわ






「よっしゃ~~~ぁぁ~~~ボクチンの予想大正解~~」


預言者へのプレゼントは





「次女ちゃんの 彼氏が持ってきてくれた あま~いケーキ」





ウキウキ ワクワク
高鳴るシジミくんのテンション



結局 あま~~いクリームは
ちょっとだけ なめさせてくれるんだよね~~~(笑)



物足りないシジミくんだったのである~~

春はまだかいな~~シジミくん

2016年02月05日 | シジミと散歩
今年は いつもより少ないと言っても
多いわね・・・・・山だから





ここの雪の山がなくなるのは
毎年GWも過ぎた頃


シジミくんも 足を高くあげて オスのお仕事





裸一貫元気にお散歩だよ



早く美しいシジミくん地方になったらいいのにな






ツルンツルンだから 気をつけて歩かないと



除雪車が走った後は 危険極まりないのだ。。。。
おかーさん 転んだら大変だからね(笑)






爽やかな笑顔と白い歯を見せて微笑む イケメン?????(笑)
その視線の先にある オヤツに



釘付けのシジミくんなのだった。。。。



桜島が噴火って・・・・・
そちら方面の シジミくんのご友人のみなさま 気をつけてくださいね・・・・