goo blog サービス終了のお知らせ 

Pop Programming

ブログです

遂に私もクレーマー??

2007-08-08 14:42:27 | PC/Mac
流石にCRTももう限界(もう10年以上使っていた)という事で、遂にモニタを買い換えた。買ったのは三菱のMDT241WG。
久しぶりのルンルン気分で電源を入れたら、なんと画面のど真ん中にドット欠けがあるではないか! とかも2ドットも!! あまりのショックにどうして良いかわからず、とりあえず販売店に電話して交換出来るか聞いてみたが、案の定ドット欠けでは交換は無理だった。もちろんそんなんで気が治まるわけが無く今度はメーカへ。駄目かもしれないというのは解っていたがそれでも絶対何とかしてほしいという気が強かったせいか(なんせ10万円以上だし)かなりの意気込みで電話したのだが、なんとあっさり無償修理してくるとの回答が。しかも時間がかかっても良いという事ならドット欠けが無いパネルを選別してくれるらしい(とは言っていたが本当か?)。昨日買ってきたばかりなのに、交換ではなく修理なのでしばらくは使えないのだが非常に悔しいが、とにかくドット欠けがあるよりはマシということで、即修理をお願いすることにした。
ちなみに、ご存知の方も多いと思うが、このモニタはHDMIに一部不具合がある(買うときはそれは承知で買っている)。もしかしたらそれもあり対応が良かったのかもしれない。

しかし、ここ最近ドット欠けなんてほとんど聞かない(実際会社に幾つもある液晶モニタはどれもドット欠けはない)。それでも端の方とか気にならない位置だったら別にいいやと思っていたのだが、画面の中央にしかも2ドットもとは、なんてついていないんだ...とほほ。

最新の画像もっと見る