中年返り咲きライダー、最近なんだか無性に乗りたくなりまし
特に冬場の極寒の季節に厚着をして季節と対話をしながらのツーリングが好きです。
ただ2輪ですから事故をすれば転倒は避けられませんから
それなりにリスクは覚悟しなければなりません。
過去にも数回の事故をしてその都度もうバイクに乗るのは止めようと思うのですがライダーズハイは蘇ります。
普通2輪免許(中型免許)しか持っていませんので
憧れのBMWやDUCATIには乗れませんがいずれにしてもお金ないし
駐輪場所もないので最初から諦めがついています。
で今検討中なのがヤマハのブロンコ(1997年製)か
ホンダのフォーサイト、もちろん中古です。車検も無いので中身の無い財布に優しいのがありがたいです。
できるだけ飽きが来ないオヤジ然としたものが好きで
尚且つ流行りものがあまり好きではなく
ビックスクーターブームも好きになれません。
乗っているのも皆さんお若いのばかり、
日本は大人の乗り物を創るのがとても不得手です。
4輪もチャラチャラしたものばかりでドライブフィールも10分乗れば感動の無いものになります。
パチンコの台のキャラクターも大人がする遊技なのか?と疑問を感じ得ません。
かつてマッカーサーが日本の地に降りたとき
マッカーサーが日本人を最初に見た印象が
「まるで12歳の子供のようだ」と、
それ以来大人になれないでいる日本人はグローバル化についていけません。
昔は島国でグローバルである必要のなかったこの国ですから大人になる必要もなかったのでしょう。
それがいい証拠に北朝鮮の顔の大きい方もかなりのとっちゃん坊やとお見受けいたします。
胡錦涛の無愛想も気に食わないのですがバイクとは関係ありません。

特に冬場の極寒の季節に厚着をして季節と対話をしながらのツーリングが好きです。
ただ2輪ですから事故をすれば転倒は避けられませんから
それなりにリスクは覚悟しなければなりません。
過去にも数回の事故をしてその都度もうバイクに乗るのは止めようと思うのですがライダーズハイは蘇ります。
普通2輪免許(中型免許)しか持っていませんので
憧れのBMWやDUCATIには乗れませんがいずれにしてもお金ないし
駐輪場所もないので最初から諦めがついています。
で今検討中なのがヤマハのブロンコ(1997年製)か
ホンダのフォーサイト、もちろん中古です。車検も無いので中身の無い財布に優しいのがありがたいです。
できるだけ飽きが来ないオヤジ然としたものが好きで
尚且つ流行りものがあまり好きではなく
ビックスクーターブームも好きになれません。
乗っているのも皆さんお若いのばかり、
日本は大人の乗り物を創るのがとても不得手です。
4輪もチャラチャラしたものばかりでドライブフィールも10分乗れば感動の無いものになります。
パチンコの台のキャラクターも大人がする遊技なのか?と疑問を感じ得ません。
かつてマッカーサーが日本の地に降りたとき
マッカーサーが日本人を最初に見た印象が
「まるで12歳の子供のようだ」と、
それ以来大人になれないでいる日本人はグローバル化についていけません。
昔は島国でグローバルである必要のなかったこの国ですから大人になる必要もなかったのでしょう。
それがいい証拠に北朝鮮の顔の大きい方もかなりのとっちゃん坊やとお見受けいたします。
胡錦涛の無愛想も気に食わないのですがバイクとは関係ありません。
