goo blog サービス終了のお知らせ 

大黒小柱のおやじブログ

私49歳のおやじでございます。ブログなるものをはじめようと決心いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

ステテコ購入 一家の大黒小柱のおやじブログ

2011-07-04 11:46:37 | 日記
今日洒落たステテコを購入した。2940円縦縞模様の清涼感のあるもの、
産まれてこのかたステテコは初めてであるが、昨今
の猛暑ゆえスーツのズボンが汗した足に絡み付いて至極不快、
デパートの売り子さん曰く父の日を境にこのしゃれたステテコが
飛ぶように売れているそうだ。
清涼感を求める季節といえば身の毛もよだつ怪談話、
図書館で東雅夫さんの編集した文豪怪談
傑作選、三島由紀夫集(雛の宿)を借りてきて読んでいる、
怪談といってもあからさまなお化けの話だけではない、
奇妙な不可思議なお話でそれがどこか物悲しい、
日本の怪談はすべてに言えると思うのだが悲哀に満ちた切なく寂しい物語でなければ
いけないのだ、村上春樹の奇談怪談もそうである、
日本人の奥ゆかしさや情念、心のありようがそうさせている。
怪談たりとて心に残る名作が日本文学には多い、
ハリウッドの大作は記憶に残らないが名作はいつまでも心に刻まれて忘れることはない、
といいつつも先日話題作のアバターを観た、
これは流石になかなかの名作であると思う、
嫁や子供にもお勧めの映画である。
登場人物、ヒロインが吉田美和に思えて仕方が無いのは私だけだろうか、
吉田美和(ドリカム)の♪何度でも♪が震災後
一番多くリクエストされた曲らしい、私も聴いている、
涙なくしては聴く事ができない、
音楽も心に残る名曲は一生忘れない
それにしても心のこもらない日本の政治や行政、
もうほんとうにどうしようもない役立たずばかり、
このありさまは映画のアバ
ターそのもので嫁や子供だけでなく政治家、
官僚に観てもらいたい、
それにしてもあいつらのボーナスはどんだけなのだろう。

悪霊の仕業 一家の大黒小柱のおやじブログ

2011-06-21 21:21:21 | 日記
悪霊に祟られているのだろうか、ここのところ全くいいことが無いのだ、
先日来の痛風による苦悩に追い討ちをかけるように
今度はギックリ腰、絶対安静が必要なのに仕事を休めないという
執拗なまでの責任感から症状が悪化、知り合いの紹介で
(知り合い曰く重症のギックリ腰も一発で治る)という
整体に藁をもすがる気持ちで駆け込んだ、結果は最悪、とんでもなく
いい加減な整体であった。
翌日娘がお世話になっている整体に休日であるにもかかわらず無理にお願いして診てもらった、
驚いたことに7割の改善をみるまでに至った。
前記の整体を紹介したその知り合いは昔からあまりよい印象がなかった人物で
今後付き合う事もないものと自分の携帯の電話番号の登録を削除していた人物であった。
またしても迂闊に連絡をとってしまったのだ。
しかし彼の存在が悪いのではなく私が迂闊に連絡をとったことに
問題があるわけでお人よしの自分が悪いので
ある。しかしギックリ腰は治るが痛風は完治しないのである。
前回お話した痛風発作の予防法であるがいかにして多くの酸素を
血液中に取り込むかである。無酸素運動が体に悪く就寝中の
無呼吸症候群が同様の酸素欠乏状態をつくりだしているからだ
就寝前に寝室の空気の入れ替え、就寝前の
5分から20分の複式呼吸(深呼吸)コップ一杯の水分補給、
この水分であるが
アルカリのイオン水がとてもよい、で、もっとよいのが炭酸水、
コーラやサイダーのようなジュースではなく流行りの
ウイスキーのハイボールに入れるあの炭酸水である。
間違ってもハイボールを飲んではいけない。
もちろん痛風の薬は一生
絶やすことはできない。深呼吸は鼻から吸うことが基本である、
日常から口が開いていて口呼吸しかしていない若者が近年
多いのも痛風の若年齢化の原因であるのだ。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-06-03 10:31:34 | 日記
痛風発作も薬のおかげで鳴りを潜めているのだが
依然として違和感は残っている。
前回のブログでも触れた発作のメカニズムとは
ズバリ血中酸素濃度の低下にある。
痛風患者にはメタボが多い、メタボは就寝中に無呼吸症候群に陥る、
私はメタボではないが加齢からくる器官の筋肉の衰えで無呼吸になっている。
よく有酸素運動はいいが無酸素運動は危険であるといわれるのが
その所以である。痛風発作はほとんどが夜中に訪れる、
つまり無呼吸症候群によって突発的無酸素運動をしていることと同じ状態になるというわけである。
昔は中年の病気とされていた通風も近年では
中学生から発症している事例もあるほど若年齢化が進んでいる。
このことも血中酸素濃度が関係しているのである。
痛風は欧米に多い病気であったが1960年ごろから日本でも多く見られるようになった、
食事や生活様式の欧米化がその理由であろう、でも若い人には痛風は見られなかった
ではなぜいまそうなのか、、ズバリIT化である、
子供たちがゲームやネットで一日中屋内で過ごす、
また20代30代のビジネスマンもパソコンと向き合っての仕事が格段に多くなってきた、
運動もしないから酸素も肺呼吸にとどまり複式呼吸はしていない、
そうすると血管に酸素が取り込めにくくなる、そして毛細血管も活動しないので血流も悪くなる、
屋内は空気がこもって酸素も不足しがちである。
このような要因が重なって日常から酸素が不足して生活しているのである。
これが私の痛風発作のメカニズムである。
ここまで解れば発作を予防することもできるようになる。
次回ではその方法を綴ることとする。

仁義なき戦い:痛風編 一家の大黒小柱のおやじブログ

2011-05-22 10:44:10 | 日記
医者も知らない通風発作のメカニズム、
痛風そのものの原因は生活習慣でプリン体の
多い食物を過剰摂取したり運動不足、老化
によるものであるとされている、
確かにそうであるが痛風発症のきっかけは
捻挫や打撲、私の場合は複合的で健康のために走り
はじめジョギング程度に抑えておけばいいのに
200m全力ダッシュや強度な筋トレを交えたものだからそこで水分が失われ
帰ってビールを飲みつまみはプリン体の多い青み魚の刺身や塩のきいた焼き鳥だったり、
そこにつけて日に20kmのランニングで足を痛めての痛風デビューである。
そこで痛風と気づけばよかったのだが走りすぎによる怪我だろうと痛風を
疑いもしなかったのだ、そしてその発作を何度も繰り返してしまったのだ。
なった人はわかるが発作の予兆ほど気分をブルー
にするものはない、でもなぜ夜中に痛み出すのか、
睡眠時には血液の流れが悪くなるからといわれているが果たして
それだけのメカニズムなのであろうか、そこで私は考えてある結論に至った、
この理論を応用すれば発作を大方防げると確信している、
薬を飲んでいても発作が出る人がいるのはなぜか、それもこの理論で解決する。
もちろん生活習慣という主因を改善しなければいけないのは言うまでもない。
医者からもこのような話を聞いたことがないのであるが
医者はセオリー通りのことしかやらない
のでどこの医者も言うことは同じである。
ただし薬の処方は医者の能力によるところが多いのは事実である。
医者もしらない私の理論と応用の話はこの次にしよう。

通風詐欺 一家の大黒小柱のおやじブログ

2011-05-14 21:08:04 | 日記
悩みが無いのが悩みではなくて悩み多き中年である。
痛風の悩み、多趣味ゆえ取り止めが無い悩み、お金が無い悩み、
恋愛の悩みエトセトラ、しかしこんな贅沢を言ってられない今年の夏、
節電による猛暑へのさらなる悩み、悩みどころの騒ぎではなく
生きるか死ぬかの問題である。去年の猛暑にあっては私の体にも異変が生じた、
寝ていて寝返りをうつと頭の中がグラグラ揺れるのである。
だんだん慣れてくるのだが気持ちいいものではない、
ストレスや脱水症状からくるものだと思うのだが今年はさらに痛風が追い討ちをかける、
義父はパーキンソン病になってしまうし、まったくなんでこうなるの!って感じ、

先日図書館に本を返却しようと歩いていると(痛風にため足を引きずりながら歩行)
中年女性に呼び止められた、最初は同級生かなと思っていたのだがどうも違う、
どうやら私の歩き方をみて声をかけたようだ、
手をかざしてよくしてくれるというのだ、
治らないものは無いといって右足首に手をかざした、
20秒経って歩いてみると少しよくなった気がする。
女性は私も助けられた、子供も難病が治った、
と言っておもむろに書類を出して「講演会があるので来ないか」と言うのだ、
3000円のチケットも差し出された、書類には子供の顔写真は10名ほど、
どれも難病奇病から救われた感謝のコメントつき
家に帰ってネットで検索したら詐欺的な行為をする集団だと書かれていた、
講習会で70万円を要求するらしい、3000円
も払えない私からどうやって70万円を払わせようというのか、
子供を救うと謳っているのに70万円の行方は?人の弱みに
付け込みやがって、これは震災のオレオレ詐欺や火事場泥棒となんら変わりは無く、
痛風の痛みと心の痛みでどうしようもない
悩み多き今日この頃である。