goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

スターウォーズ フォースの覚醒 感想!

2015-12-23 22:07:11 | 映画

昨日、ついに「スターウォーズ エピソードVII フォースの覚醒」を観てきました♪

土日、祝日に観ようとしたら、チケットが売り切れ過ぎてw
でも、今すぐ見たい!ってなって、平日のレイトショーで行ってきました☆
集中して観たかったので2Dの字幕版で観ました♪


※以下、これから映画を観る方はネタバレになる可能性があるのでご注意ください!

 

まず、ざっくりした感想ですが・・・

思っていた以上に楽しめた!

正直、ジョージルーカスが監督・脚本から外れた時点で、
どうなることやら・・・と心配でした。。

が!!!

これが、思った以上に楽しめたんだな~♪

この映画を観ると、過去のエピソード1~6を無性に見返したくなります。

間違いないですw


最初のSTAR WARSの文字

スターデストロイヤーが出て来て星が隠れる・・・

TIEファイターとXウィングが入り乱れる空中戦闘・・・

ミレニアムファルコンの地面スレスレでの空中飛行・・・

とんでもなくシビれました!!!

やっぱり、自分、スターウォーズ好きなんだなぁと再確認。

ここまでは、好きだった点。

 

ここからは少し毒入りますw

過去のスターウォーズを踏襲している点は嬉しいのですが・・・

ストーリーがエピソード4に似すぎていて、

展開の先が見えてしまったのが残念かなぁ~

そんなに簡単にいくか!?

って突っ込みどころいっぱいw

もっとギリギリまでハラハラドキドキさせてほしかった。。


あと、新キャラが旧キャラに埋もれている感があったのがもったいない。

まぁ~旧キャラは個性強いから、しょうがないんですけどねw

個人的に、新キャラで圧倒的なインパクトを残したのはBB-8でしょう!!!

こりゃあ、いいキャラ作りましたなぁ~

なんといっても、カワイイのよ~

あのコロコロ転がる感じ!!!

主人公の後ろでゆっくり階段を一段一段降りてる感じw

宇宙船の中で跳ねて色んな所にぶつかってる感じw

ハン・ソロから「ボール」って呼ばれる感じw

そんでもって、R2-D2とも仲良しってそれなんなん!?可愛すぎるやん!みたいなw

もう、ペットとして飼いたいNo.1!あれは反則やわw

ほんでもって、今回完全に持っていかれたのがチューバッカ!!!

いやぁ~~~完全にいい仕事してましたね。

まさか・・・チューイに泣かされるとはね。。

ほんと、彼がいてくれて救われた。。

ということで、人間たちにはもっと頑張ってほしいなぁ~というのが印象でした。


あと、個人的にものすごく許せなかったのが・・・

マスクを簡単に取るなぁ!!!!

ってことです。

マスクの下は簡単に見せちゃだめなんだよ!そういうものなんだよ!!

あれは、見れないからこそどんな人物なんだろう・・・って興味津々になるのに・・・

なのに、なんでそんなに簡単に脱いじゃうの!?

って何度もなりましたw

こう思うのは私だけでしょうか・・・

私のこだわりが強すぎるのかもしれません。

 

ということで・・・

色々と思うところはあるのですが、

正直、今回のエピソード7をこの作品だけで評価するのは難しいです。

なぜならこれは3部作だから!

3部作通して観てこの作品の意味が分かると思うんですよね~きっと。むしろ、それを期待してます。

なんとなく、エピソード7は、

これから始まる3部作の壮大な舞台設定の説明のようにも感じました。

エピソード6の世界や登場人物たちは、今こんな風になってるよ~っていう意味で。

そもそも、ジェダイが出てきてない時点で、まだ何も始まってないでしょ!?って感じでしたw

なので、きっと本格的なドラマが始まるのはエピソード8からだろうなと。

そういった意味で、エピソード8には期待してます♪

 

でも、なんだかんだ言ってもスターウォーズ楽しい!!!

今週末あたり、また過去のエピソード見直しちゃおうっと♪♪

こんな気持ちになれただけで、観た価値はある気がします。

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


ピクセルでピコピコ楽しかった~(≧∇≦)

2015-09-22 12:37:14 | 映画
最近、宝塚ネタが無くてすみません。。

スカステ見れてない上に、宙組がお稽古だから情報ナッシング。。(。-∀-)

ということで、またまた映画ネタです。


前から見たかった「ピクセル」
見ました!!

これが振り切ってるエンターテイメントで面白かった~☆

なんていうか、絶対それないだろっ!
っていう設定なんだけど、それが面白いw

監督はクリス・コロンバス☆

ホームアローンやハリポタの1、2などなど、
この人が作る世界はわかりやすくて面白いヽ(・∀・)ノ

あと、エンドクレジットまでこだわりがあって見てて飽きない♪

あんまり言うとネタバレになっちゃいますが、
昔のゲーマー、しかもかなりのオタクたちが世界を救うって話です♪♪

3Dで観たんだけどアクションシーンも多いので、臨場感あって見応えありました☆

何と言っても、現実世界をゲームスクリーンに重ねるっていう発想が、さすがです♪

それまでの経緯は多少現実味が無いにしても、設定の面白さだけで、楽しめちゃいます♪

時間がある方は是非劇場でお楽しみください☆

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆

スターウォーズ最新作が待ち遠しい

2015-09-06 23:53:34 | 映画
映画の話です。

スターウォーズシリーズ最新作「スターウォーズ フォースの覚醒」が12月18日に公開になりますね~ヽ(・∀・)ノ

セブンイレブンで前売り券販売が始まってます♪


待ってましたぁ~(≧∇≦)

私、実は根っからのスターウォーズファンです( ̄▽ ̄)

DVDは全エピソード揃えたし…

エピソード3(アナキンがダースベーダーになる話)公開時には、
初日に新宿の映画館に朝から並んだほどですw

あの頃から、ハマると手が付けられない癖が…(^◇^;)


今回は監督がジョージ・ルーカスではありませんが…

J.J.エイブラムスということで、アルマゲドンなど、名作を生み出してきたお方なので期待してます♪♪

公開まではまったく情報を入れないようにしてるので、公開日が楽しみ~☆

12月はまた宝塚枯渇中だろうから…
スターウォーズで盛り上がるのだ~
*\(^o^)/*

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


細田守監督の世界観☆日常と非日常の狭間の絶妙なバランス

2015-07-11 23:15:24 | 映画
久々に映画の話です♪

昨日の金曜ロードショーで録画していた「おおかみこどもの雨と雪」を見て…

細田守かんとくぅ~好きすぎるよ。。

この世界観ヽ(;▽;)ノ

細田監督作品は「時をかける少女」と「サマーウォーズ」と見ていて、すんごく好きだった☆

特に「サマーウォーズ」は、こんなにもナチュラルに日常に非日常を組み込めるのか!!と目からウロコ状態。

しかも、サイバー空間と田舎という通常交わらない世界を絡めることで起こる化学反応に本当にハマってしまいました。

そんな細田監督の「おおかみこどもの雨と雪」

こちらもやはり、オオカミと人間という日常に非日常を組み込む世界観

でも「サマーウォーズ」とはまたちょっと違って、母親、子供目線で情緒的な演出。

セリフを少なめにして映像で時の流れを見せる手腕にはもう脱帽しちゃいますよ…

アニメでありながらやはり映画なんだな~と思わせてくれる。

そして、雪と雨という女の子と男の子
この二人の子供たちの成長の仕方も対照的で興味深い

しかも二人の方向が途中で入れ替わる

一人は人間世界に、一人はオオカミの世界に…

幼い頃の様子とは違った方向に子供って成長していくものなんですね…

その移り変わりがこれまた絶妙で、もう涙流しながらそんな演出に関心しつつ…でもやっぱり泣くっていう…

感情が忙しいことになってました(^^;;

非日常を組み込みながらもどこか普遍的なメッセージを送っているところもさすが。

ほんと、なんでこんな世界観思いつくんだろ…

そのセンスの1ミクロでいいから分けてほしいわ( ̄▽ ̄)


そんな細田監督の最新作「バケモノの子」、今日から公開のようです!

絶対面白いこと間違いなしなので、近いうちに見に行きます!

今度こそ映画館で見るぞぉヽ(・∀・)ノ

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆

最近観たい映画☆

2015-03-04 12:29:10 | 映画
映画の話をたまには♪

先週映画観に行ったんですが…
ポスターや予告を見たら、直近で観たい映画がたくさん♪( ´▽`)

まず、ディズニー関連の

イントゥ ザ ウッズ



シンデレラ

話題作ですね♪
ディズニーは実写のクォリティが高いので期待してます♪
イントゥ ザ ウッズはもともとミュージカルなんだっけ?
そうすると歌も楽しみだな~☆


それから、一番気になってるコレ!

イミテーションゲーム/
エニグマと天才数学者の秘密

映画館で予告観ただけでウルウルしてきちゃいました。。
ドイツ最強の暗号エニグマを解き明かした天才数学者の実話をベースとしたお話。

第二次世界大戦に翻弄された人生らしいのですが…
確実に泣く気がしてますw


それから…邦画ではまだ公開は先(7月)ですが、細田守監督の最新作の

バケモノの子

が観たいっ!

この監督の作品はサマーウォーズとか時をかける少女とか好きなので期待してます♪


やっぱり映画もいいなぁ♪
舞台と映像違った良さがありますね☆

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村