goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷくぽんびより

「ごめんネ」肩をたたいても あなたはゲームとおしゃべり

たいやきやさん

2013-12-21 | ゲーム
我が家のアストロくんにパロディウスが仲間入りしました(>ω<)♪





旦那には「またコナミシューかよ~」と怪訝な顔をされましたが(^^;、80~90年代辺りのコナミシュー(というかコナミゲー全般…)が大好きなんです、私w
本当はグラディウスや沙羅曼蛇等の大御所ゲーが欲しいのですが、そちらはなかなか手が出ない値段になっているので、今回はこのゲームに。
ちなみにA-JAXやトライゴンも私の中で候補に挙がってましたが、パロディウスよりさらに怪訝な顔をされw(´・ω・`)

旦那はグラ沙羅なら大歓迎なのに…と申しておりますw
初代グラディウスとか初代ツインビーとか猛烈に実機でやりたいのですが、やはりトンデモなプレミア価格と、バブルシステムの恐怖とで購入する勇気はとてもありません(^^;
あぁでもでも、あのモーニングミュージックが自宅で聴けたらどんなに素敵だろう~(*´∀`人)~♪

おとうとさん

2013-12-18 | ゲーム
3DSを新調しました(^▽^)



ちょっと値は張りましたが、思い切ってルイージバージョンです♪♪
DSLiteの時からずっと小さい画面で遊んでいたので、初めてのLLサイズに感動していますw


ルイージ繋がりでこちらの商品も



雑誌の付録のルイージトート♪
比較対照のものを一緒に写さなかったのでイマイチ分かりづらいですが(^^;)結構な大きさです
もう一回りくらい小さければ普段のお買い物用に使えたカモ~


ひゃくごじゅういち

2013-11-22 | ゲーム
あまりやる時間がなくて超牛歩ですすんでいる私のポケモン



図鑑が151匹になったのを見て、「初代ならコンプリートだなぁ…」なんて思ってみたりw


ちなみに娘はYをプレイしてますが私が余りに遅いので人のDSを覗いては「まだこんなところにいるの~!!」などとよく説教しに(?)来ます(^^;
その反面、通信交換でしか進化しないポケモンもいたりするので、身近に交換相手がいるのは便利だな~と思ったりもしてまするw

何年ぶりか

2013-10-30 | ゲーム
久々にこのシリーズに手を出してしまいました



ポケモンX。
久々に、というのは、私のポケモンの歴史はほとんど赤・緑で終わっていたからですw
故にちゃんとついていけるか心配(^^;
白黒ドット絵のポケモンたちしか記憶にない私にとって、3Dでガシガシ動き回るポケモンたちは本当に新鮮ですw
赤・緑ももう記憶に薄いですが、久しぶりに遊んだポケモンになんとなく懐かしい感じもします(*^_^*)

何というか、とりあえず「ポケパルレ」がヤバイです
あれのせいでなかなかストーリーが進みません…w


電波人間のRPG3

2013-09-05 | ゲーム
3、遊んでます♪



今回の主人公は↑ともなおさんです
2からかずのりさんを引き継いでも良かったけど、こちらも可愛かったので…

ところでこのゲーム、発売してから結構な数の不具合が報告されています(^^;
今のところゲーム進行に支障をきたす不具合には私は遭遇してませんが

とりあえず「ふっかつやく」を何度使ってもなくならないという不具合はありがたく活用させてもらってますwww

電波人間のRPG2(その3)

2013-07-29 | ゲーム
ろくたさんも描き上がりました♪
ちょっと胴長だったかな~と反省しております(^^;


この間の画像に追加してみました↓



もっとたくさん電波人間を描き入れれば捕獲画面の雰囲気が出るかと思いますが、そこまで気力がないのでとりあえずこのまま(^^;

電波人間のRPG2

2013-07-19 | ゲーム
3DSのすれちがい通信でちらほらやっている人が居たので気になっていた「電波人間のRPG」
3DSでページを見てみると¥1000とお手ごろ価格だったので、7月頭くらいに「2」をダウンロードしてみたんですが、これがなかなかどうして面白く、すっかりハマって遊んでいますw

しかし始めて2~3日した頃、8月に「3」が配信されることを知ってしまい、それまでに何とか終わらせなきゃ~とせっせとプレイする毎日です(^^;

「電波人間」なんて名前の印象で最初はどんな妖しいゲームかと思っていたんですが(w)キャラがすごく可愛く隣で覗いていた娘もすっかり気に入り、自分のお小遣いでソフトをダウンロードして遊んでいます♪(娘が購入した時は¥500でした、私ももう少し待てば¥500で買えたのに^^;)

↑わがパーティーの主人公 かずのりさん
このゲーム、大量にいる電波人間すべてに最初から名前が設定されているのだけど、旦那と同じ名前の電波人間を発見して笑ってしまったりw
私は捕獲し損ねましたが、娘はバッチリ捕まえていて仲間に入れてましたwww


おまけ:せっかく描いたので、実写風景とコラボ(?)させてみました(捕獲画面風に)

東海道中大江戸天狗り返し

2013-04-18 | ゲーム
今更ながら、DSのゴエモンを終わらせました



プラモもそうだけど、終わってないゲームも積みあがっているので(^^;)徐々に消化していってますwww
DSのゴエモンもちょっとボリューム的に物足りない感があったけど、内容は面白かったです(^^)♪
ただEDがあんまり面白くないです、一件落着→スタッフロールと淡々としたモノだったので少々拍子抜け(^^;
いつものオチがなーい!!…非常に残念でしたw

しばらくゴエモンで遊んでたら猛烈に和菓子が食べたくなり、



週末に旦那・娘とお茶カフェに行ってきました
和スイーツ5種類+煎茶のセットで¥1000と結構リーズナブル♪
抹茶粉のかかったわらび餅がすっごく美味でした~(*・ω・人)

自宅で…

2013-01-20 | ゲーム
模様替え+片付けが大体終わりました



あるものを搬入するために、ここに置いてあった家具を全部移動させました
なにを運びこんだかというと…


どん!











これです!!w
SEGAのアストロシティ♪(初代)

長年欲しい欲しいと思ってたモノなので、ようやく夢が叶った!!といった感じです(*^_^*)
もちろんこんな大それたものw一人で決断できるわけもなく…(^^;
購入後の置き場所問題や、メンテ・取り扱いがちゃんとできるかなどなど気になりまして今まで足踏みしていたのですが
同じゲーム好きの旦那が背中を押してくれたこともあり(ただ単に旦那も欲しかっただけと思いますがw)ようやく購入に至りました

もちろんそれだけでは不安なので…知り合いに本職の方がいらっしゃいましてこの週末に色々レクチャーしてもらいました
営業中のゲームセンターの中で基盤交換の練習などさせてもらってしまいw何ともありがたいやら申し訳ないやら(^^;

購入時筐体自体のマニュアルが欠品でしたので、その旨を伝えると「そんなの超いっぱいあるから持ってきな~」と頂いてしまいました!


下の¥100シールはオマケで貰ったものですw

その上、基板がまだ届いてなかったのでテスト用にと基盤を一枚貸してくれまして…
その基板がコレ


ほんとにとりあえずといったカタチでこのぷよ通をお借りしたのですが、自宅で実際に動かしてみるとやっぱり感動モノw(;▽;)
これで私も今日から自宅アーケーダーの仲間入りでごじゃる♪♪(全然ヒヨッコですけど…w)

_________________


本当にまだまだ色々分からないことだらけなので苦労することになりそうですが、その都度覚えていこうと思ってます(^^;
とりあえず、頼んだ基板が届くのが待ち遠しい…w

ラグランジュポイント

2012-10-29 | ゲーム
突然思い立って、今このゲームをやってます



高校生当時購入し、かなり序盤の方でストップしてそのままホコリをかぶってたソフトです(^^;
なんせほぼ20年近く放置してたのでバックアップが生きてるかどうか心配だったのですが、2つあるデータファイルがちゃんと残っていたので一か八か始めてみましたw

中盤あたりまで進めましたが、どこまでバックアップの電池がもつかドキドキものです…(^^;


ピグライフ

2012-05-16 | ゲーム
gooでブログを書いているのにアメーバの話で恐縮ですが(^^;)最近ピグライフにハマっています
一応配信された当初から遊んでたのですが、しばらく飽きて放置していて…
最近になって急に再燃した次第です(笑

何となく癒されるんです、このゲーム
もともとダッチカントリーとかスローライフとかに結構憧れがあって、
まぁただの箱庭なんですが二次元の世界だけでもこんな生活が味わえて何となく幸せなきぶんになっちゃいます(*^ω^*)



イラストで着てる服は初めから持っている「はじまりのスカート」という服なんだけど、コレがすごく気に入ってるのでほとんどこの服で過ごしてます♪

お庭のレベルはまだまだだけど(だいぶサボってたし^^;)
せっかくこんなにほんわかしたゲームなので、焦らずまったり遊んでいこうかな~と思ってます♪