goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷぅ のおまぬけな日々

なんだかしらないけど・・・ぼんやりしすぎなぷぅのつぶやきを

マキタのコードレス掃除機

2019年01月20日 11時14分34秒 | Weblog
実家時代からずーっと使ってた、コードレスハンディ掃除機がダメになったから、いいのないかなぁって探してたんだ。

したら、「マキタのコードレス掃除機、いいですよ」って教えてもらって

軽いし
充電2.5時間で、60分も使えるし

ストレートパイプつけたり
ノズル変えたり

フローリングも
車も
階段も
らくらくじゃない

待ってろ、実家ーっ

まずは車だな。シートが黒だからホコリ目立つのよ

嬉しい





ぷぅ


Bloomee 始めました

2019年01月15日 20時30分37秒 | Weblog

https://bloomeelife.com/


お花の定期便 始めました~

ポストに投函してくれるから、受け取りも必要ないし

毎週 or 隔週。ポスト投函曜日も、選択可能。
あたしは、週末いないこと多いから、隔週で月曜日ポスト投函をchoice。

したら、平日お花を楽しめるじゃな~い

500円の体験コースにしたので、いままで使うタイミングがなかった小さな花瓶が役にたつ~

近所のスーパーは、95%仏花。

お花屋さんは、19時閉店。

そんな町だけど、お花のある暮らし始めちゃお。うれし~

今週のお花は、スプレーカーネーションとかすみ草

お花屋さんのテーマは、雪舞う景色

 

ぷぅ

Good な Мorning

2019年01月13日 09時37分09秒 | Weblog
おはようございます

生まれた時から知ってる(笑)
まるし家のあやりん

backnumberのファンだって
姉妹でライブも行ったって!

あっら~好みが一緒だわ。あたしもbacknumber好きだよ。

とある依頼に対応したら、素敵な贈り物が



家族で味見してえらんだって。間違いないね。美味しい~


ありがとうです

そして、期間限定のコレも美味しいよ



づくしの朝

ぷぅ


明けましておめでとうございます

2019年01月03日 17時21分08秒 | Weblog
とんとご無沙汰のブログ

もうやめようと思ってたけど、やめると過去ブログも消えてしまうという事実・・・
うーん、それはちょっと寂しい・・・

食べログにするか
欲しいものGETしたブログにするか
クルマブログにするか

考えちゅー

まずは、おせち写真アップ
2年前からおせちはつくらず、購入してます。

妹も年末超ハードなお店の社員になったし、あたしも年末移動だし。

おせちは作らないけど、お雑煮はつくった。
適当にやってるお雑煮が、毎年美味しい。
なぜだ。不思議だ。

エビを1キロ塩茹でして、たらふく食べました。

今年もよろしくです🎍🌅🎍




ぷぅ

ありがと いんちゃいと

2018年06月10日 20時17分38秒 | Weblog

あたしはこのフォルムが大好きだったんだ

転勤してくるとき、新車で購入してやってきた。
ナビが必要だし、前のシビックは10万キロ超してたから・・・

あれからもうすぐ9年
148500km

最後は、15万キロ以下で下取りしてもらうことになってたから
大阪に戻る予定をキャンセルしたりして調整した。






シビックはちっちゃいぷぅに譲ったから、即お別れじゃなかった。
いんちゃいとは、車やさんでお別れだったから、ここのところずっとさみしかった。

ホントに、ホントに月に一度往復800kmの大阪や
東京、新潟、名古屋、横浜、静岡・・・あらゆるところに連れて行ってもらったもん

方向音痴のあたしは、この車がなかったらどこにも行けなかったし。

愛着がありすぎて・・・

まだまだ乗れたかもしれない。

でも、実家のガレージに入る車が見つかったこと。

最近の車は、車高を高くして車内を広く感じさせるのが主流だから
軽でも車高は高いんだ。

そして、去年マイナーチェンジをして、HONDA SENSING安全運転支援システムがついてること。

これからは、年をとっていくし、車の力を借りようという

ということで、新しい車を買いました。

今日納車。雨予報90%だったのに、14時に引き取りに行った時は曇り空。助かった~

新しい車は、お天気のいい日に写真に撮ろうと思う。

車やさんがお花をくれました。

「これからよろしくお願いします」ってことで、お花をもらってお店をあとにしました。

イイ感じ。


新しい車は、ぐれいす

あ、そういえば悩んでいろんな人の意見を聞いてた時

車を買う決意をしたのは、この一言だったなー

「どうせ2年後には買うんやろ」 by こつぶ

悩んでるのがあほらしくなって、一気に話がすすんだのでした(笑)

 ぷぅ


ヨギボー yogibo

2017年09月23日 10時50分59秒 | Weblog
今月の初め、yogiboを購入した

「椅子、ソファー、ベッド これ一つで解決です。」

まさにこの通り
ずーっとソファーベッドを、探すともなく探してたんだけど・・・

どれ見ても思い切れずにいた。

でも、神田沙也加ちゃんのSNSでyogiboを見た時、コレだーっって思ったよ。

自由自在、フレキシブルな感じ
そして、ねころべる
こういうのが欲しかった!

でもさー、大きいものだからやっぱり自分の目で見て買いたいと思ったわけ。

したら、ちょーど大阪に帰るとき、おばさんちの近所に期間限定SHOPがでてた。
「買い」だな

お店で体験。ソファーに座ったまま寝転んでベッドにする・・・
「ねぇ、ねぇ、あたし店からはみ出してない?」

はみ出してましたけどね。でも買ったわけです。
念願です。

持って帰る時・・・モタモタしてたら妹が「お姉ちゃん、かして





スゴイです。さすが、店員経験者。
(写真撮ってる場合かしーません)



まさかの、いんちゃいとに積んで、持って帰ってきました。
無事でよかった~



yogibo max スゴイインパクトです。
あたしより、全然デカいです。

家にクジラを飼ってる気分です



いまは、立てて置いてる。だけど、ほんとに座ると立ちたくないし、立つのにコツがいる(笑)

ひとつ難点は、ニオイ
ネットでも書かれてるけど、ビーズのニオイはなかなかとれなかった。
ファブリーズからのリセッシュ。
昼間仕事行くから、なかなか部屋の換気が出来ないから、余計長引いたと思う。



こないだやっと陰干し(ひなた干しになったけど)

でも買ってよかった~。

ぷぅ

お久しぶりぶりの仲間と再会

2017年09月09日 08時36分26秒 | Weblog
スキー仲間のまるし🚹が、横浜で単身赴任し始めた!

って事で、横浜に行ってきたのだー

お久しぶりぶりのまるしは、細くなってて
そして、まるしの家は広すぎて、羨ましさMAX

surprise🎉 で、Rママもいるんじゃないかと思ってたけど、いなかったわ(笑)

まずはあたしの転勤前に行ったっぷりの、IKEAへGo!

腹ごしらえ。食べすぎた。




IKEAで買ったお洗濯干しgoodsをずっと使ってたけど、8年もたつと劣化するのね。
洗濯バサミがバキバキ割れる

100均のでは満足出来ないおいらは、洗濯エリアへまっしぐら。
そこで、なぜか実家用物干し竿を選ぶ

いきなりそんなの買って、持たせてごめんなさーい



ワイヤハンガーで干せる物干し竿

ちっちゃいぷぅ、喜べ



まるし、どうもありがとー
10000歩以上歩いたのに、痩せてなかったよー

そして、先週はそれを持って大阪へGo!🚗💨

帰る時まで玄関に置きっぱだったけど・・・
使ってやー

ぷぅ

階段

2017年08月07日 08時20分46秒 | Weblog
おはようございます

のろのろ台風・・・心配ね。

先月末に居室移動。

今度の居室は、5階。
窓がある
窓から中央道が見える。
温度もなかなか快適。

机がL字形で使いやすい。
脇机も2つある。

元は開発部門の居室。
あたしら、エアコン壊れて、毎日29℃の居室だったり、窓なかったり・・・
同じ会社にこんなに差があったんだと驚き

ま、いいか。

部屋はいいけど、居室までエレベーター使えない(社員は階段)

更衣室から、71段。
広いトイレまでは、51段。

ここんところずっとお尻が筋肉痛・・・あ、贅肉痛
(贅肉痛→葉っぱ発 気に入ったので、盗む)

今の癒しは、窓から見える中央道を走る車。
動いてるところがお気に入り

ぷぅ