再び・そこぬけ珍道中

新装開店ガトーのブログ。
雑多な日常あります。

BGMのはなし【2】

2016-01-28 19:20:43 | 音楽
今日、久しぶりに外に出たらちょっと気温上がっててほっとしました。

道の隅には雪の塊が残っていましたけどね。

来週にはまた寒くなるそうですよ。ひー(゜Д゜;)


今のBGMは弦楽2曲とヴァイオリン・ソナタです。

(結局「ブログ用BGM」は数日も持ちませんでした。)


1.モーツァルト「ディヴェルティメント ニ長調 ザルツブルク交響曲第1番 第3楽章」

タイトル書くと「はあ?」な感じだけど、聴けば知ってる人も多いはず(と思う)。

裏でザカザカ言ってるのが格好いい。

ザカザカ言ってる中で主旋律がしゅるーんと駆け抜けていく感じも格好いい。

1楽章も好き。2楽章も嫌いじゃない(笑)

さらっと軽い感じの演奏からもたっと重たい演奏もあるけど、

私は速めでさらっとした演奏が好みです。

3楽章は特に。だってPrestoだもんねえ。

練習すれば弾けるかなあー。無理かなー。

まあ、どのみち一人じゃ演奏できないんだけどね、この曲……。


2.グリーグ「ホルベルク組曲(組曲「ホルベアの時代から」) 第5曲 リゴードン」

第1曲目の「前奏曲」も好きなんですけど、よく聴くのはこれ。

動画を見ていた時にヴィオラのおじちゃんが澄ました顔してゴリゴリ弾いてたのが

とっても格好よかったです。

ファーストヴァイオリンのトップ(コンマスと言っていいのか?弦楽の場合どうなんだ?)の

おじちゃんとの掛け合いが面白かったなあ。

他の人は中間の短調のところをメインに弾いて、

後はほとんどピチカート。

私が弾く立場だったら、ちょっと面白くないかも。

でも、低弦の人たちはいつもそうやって縁の下の力持ちしてるんだからね。偉い。


3.ブラームス「ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 【雨の歌】 第1楽章」

唐突に漫画の話になりますけど、勝田文という漫画家さんが描いた

「あの子にもらった音楽」という作品の中にこのヴァイオリンソナタが出てくるんです。



恥ずかしながらちょこっとでもヴァイオリンかじったくせに全くこの曲の存在を知らなくて、

でも「雨の歌」ってタイトルがいいなあと思って、

聴いてみたら思いのほか気に入ってしまったわけです。1楽章だけだけど(;^ω^)

途中のピチカートが雨の落ちる音みたいで好きです。

時々、合わせて弾いてみたりしますけど、冒頭少し弾いただけでダウン(笑)

やっぱり楽譜がないとダメですね。当たり前か。

すてきな曲です。漫画もおすすめです。


なんかこうして読み返しているとまるでクラシック好きな人みたいですけど、

ジャンル問わず好きな曲があって、その中にクラシック音楽も入っているだけなんです。

詳しくもなければあんまり弾けもしないので、

そこのところはひとつよろしくお願い致します(;´・ω・)

ま、文章見れば分かるか……。