goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんこのめ。

NPO法人ぴーなっつがスタートしました!
誰でも いつでも どこへでも!
そんな思いで、頑張って行きます!

そうやそうや。

2009年03月23日 16時23分43秒 | ぽんこからおめでとう
当日アップするの忘れていた。だめだめだ。して。

成人式を迎えた二人におめでとう。

生まれ変わった二人におめでとう。

「こうして、また、何かが始まるんだね」

との言葉。
それだけで、ぽんこはもう号泣59です。

一体なんだ?って感じだわね。独り言です。
DCT20周年を迎えた21日。
一ファンとしては、嬉しいばかりなのです。

こうして、また、何かが始まるんだね。

来月末には新潟babyになるべく、新潟に行ってきます。
今からどきどき。

と。思い出したので、書いてみた。


あけましておめでとうございます。

2009年01月01日 16時05分22秒 | ぽんこからおめでとう
2009年。

おめでとうです。

皆様はどのような新年を迎えましたか?

私はただいまハナコの重みに耐えながら年賀状を増刷しております。
ふぅ。

私の年賀状は元旦には届かなかったようで。
気にしないで下さい。
何せ出したの30日ですから。

友達からの年賀状は、子どもの写真が多くなりました。
みんな幸せそうです。
幸せなのは良いことです。

毎日食っちゃ寝生活突入しているので危険です。
明日からお仕事。
現実に戻れるかな?

ってことで!
今年も一年よろしくです。

今日はかしら。
家から一歩も出ていませんが



ばにゃんさまおめでとー

2008年11月12日 12時55分56秒 | ぽんこからおめでとう
昨日は火曜日。

文福スタッフ全員参加の運営会議の日でした。
で。
あの、”ばーにゃ”さまがこの世に生まれ出た恐ろしい日でもありました。きひっ。
あ。また怒られる。

なので、皆でケーキでお祝い
もちろん”ばーにゃ”と書いてありますよん。



ばにゃさま、お誕生日なのでねずみになってお祝い。



ケーキを前にいひいひです。



次はくまになっていひいひです。



文福食堂の日だったので、さん得意のからあげです。

そうそう。
ぽんこは、土曜日に長野に日帰りで行ってきました。
そのお土産のりんご。

ばにゃんさまと並ぶとこんな感じ。



すっごく大きなりんごだったんです。



左が通常の大きさ。右が特大サイズ。
ちなみに”シナノゴールド”という品種らしいです。

写真サイズちっちゃくしたらあらいなー。
もう一回UPするのめんどいからいーやー。


とか、そんな感じの昨日でした。
さて今日は?

ぽんこ、今事務所に来たばかりです~。

で、てます。




おめでとう~。

2008年07月02日 10時24分49秒 | ぽんこからおめでとう
久しぶりの書き込みで全く関係のないお話。

DCTのまささんが、結婚しました~
ぽんこのお誕生日の1ヶ月前に。

う~ん。でも以外で…
しかも29歳年下って…すごいなぁ。
まだ20歳の新婦さん。
ロックバンドやってるとかだけど、知らなかったなぁ。
でも、入籍した日のブログを読んでいると、何か良かった。

美和ちゃんのこともあったし、きっといっぱい悩んだんだろうなぁ。
でも、美和ちゃんが背中を押してくれたって。

その美和ちゃんの勇気、優しさにまたぽんこは背中を押されます。

うーん。

でも、やっぱりちょっと複雑かな。
でも、自分自身が幸せじゃないと、他人の幸せなんて望めないものね。
まささんには、すっごくすっごく幸せになって欲しいと思うわけであります。

さて。ぽんこは現実に戻ってお仕事です。
今はすごく忙しい時期なのでございます。

とりあえず頑張ります。

今日も。ぽんこの心もるよう頑張ろう。


Happy Wedding

2008年05月19日 21時57分11秒 | ぽんこからおめでとう
昨日は、ぽんこのお友達の結婚式でした。

儀式ごとが苦手&嫌いなぽんこが、唯一出席しようと思っていた友達の結婚式。
本人はもう少し早い結婚を望んでいましたが、昨日無事式を挙げることができました。

儀式が嫌いなことを知っているので、
昨日交わしたはじめての言葉は「ごめんね」でした。
新婦に「ごめんね」と言わせる友人って何だ…

まぁ。式は、やっぱり結婚式だ。
私は何であんなものに莫大のお金をつぎ込むのかわからん…。
未だにわからん。

でも、友達の涙にはつられてしまったけど…。

披露宴は、短大時代の同級生と一緒の席だったぇどこれもまた…。
苦手な人たちばかりで。
唯一救いの子はいたけど、久しぶりにあったらぼけ加減がUPしていた…。
久々に楽しかったけど。

思えば、友達と私は同じクラスになったことがないので、短大の時の友達もみんな隣のクラスで。うーん。何で私いるんだろう、みたいな。
でも、私が一番仲良い友達だしな。

2次会は行かない予定だったけど、中学校、高校時代の同級生から来いといわれて参加。小学校時代の同級生もいて、久々にお話して、楽しかったけど疲れて疲れて…。人付き合いが苦手な私には、ちょっとハードなスケジュールでした。

でも久々に同窓会みたいで楽しかったかな。

そぉ。だいぶんこないだに行われた小学校6年生のときの同窓会の写真を見せてもらいました。いやー。全くわからんかった…。
いちいち名前を聞かないとわかんない私って…

秀才だったIくんは、有名なパチプロになって活躍しているらしい。
外見もかなり変わっていたなぁ…。
親が離婚して転校していった暴れ者のTくんは、スナックを経営しているとか。
2次会の会場になったらしい。Tくんにまで声をかけていたのか。
すごいな、幹事。

クラスの半分以上が出席したらしい。
一番変わってないのは、担任だった…。

はっ。結婚式から話がずれて言ってる…。

でもさぁ。
何でみんな、あんなに人前でちゅーさせたがるんだろう。
あのノリにはついていけん…。はぁ。

プロポーズの言葉は!という質問に、答える二人。
真相を知っているぽんことしては…口裏合わせたな、という感じで、皆の「いいねー」に相槌を打てなかった…。

何はともあれ。幸せそうで良かった。
指輪も、希望通りオーダーメイドで作れたみたいだし。
新婚旅行も、6泊8日のイタリア&フランスに行けたし。

悩みも多い結婚だったけど、相手の男の子も、性格良さそうで良かった。
友達は、アホそうだったけど。

いやぁ。3才年下は、やっぱり子どもに感じてしまうわ。
2次会で同席になった男の子を、こき使うお姉さま集団。
うん。遠慮なく使えるのは良いかも。

しかし。
結婚式&2次会で35.000円の出費。
痛いなぁ。

今日は風が強かったね。
ぴゅーぴゅーと。

ぽんこは、送迎の合間に、衣替え&草刈で今日はへとへと。
今週はハードだから頑張らなきゃ。


ぷれぜんと。

2008年05月17日 00時05分33秒 | ぽんこからおめでとう
先日、姪っ子ちゃんのお誕生日でした。

メール送ろうと思っていたのに忘れて…。

来週の土曜日逢いに行くことになったので、プレゼントを考えなくてはいけなかったのです。ずっとずっと考えていたのです。

で。手作りにしました。いひひ。

手作りの…。

上手くできたら画像アップしよっかな~。
誰も興味ないか。

今、パソコンで作業中。
ぱちぱちと。

明日は事務所で、「バスどこ」のポスター作成をするらしい。
何故か行かなきゃいけないらしい。まぁいいか。

編集ソフトを買ってもらうとき、約束したもの。
ポスターやビラを作ります!と。

約束は守る主義です。忘れなければ。

そぉ。
友達の結婚式の御祝儀袋を買ってきました。
420円もしました。たかっ
ずっと結婚を夢見てきた友達。結婚が幸せとは限らないよ、との私の意地悪な言葉にもめげず、3歳年下の男の子と結婚します。
幸せになってね。
ちょっと遠くに行っちゃうのが淋しいけど、今までも年に数回しか逢っていないからね。きっと変わんないわ。

最近、ブログを一日に何回もアップしています。
何故か?

毎日のアクセス数が見るたびに伸びていて、ちょっと嬉しかったりするのです。
ひひひひひ。

結婚式の写真もアップするかもね。
ひひひひひ。

ということで。おとなしくプレゼント作成に戻ろう。

ばいちゃ。




友達の結婚。

2008年01月17日 18時22分29秒 | ぽんこからおめでとう
中学校と短大が一緒だったお友達が今度結婚することになりました。

めでたいなぁ。

結婚が決まったよ、とは秋に聞いていたのですが、今回は正式に。
もちろん参加させていただきますよ。

3歳も年下の男の子を捕まえました。
ずっと年下は嫌だって言ってたのにね。

これから先、大変なこともあるだろうけど、幸せになって欲しいなって思うのです。

さて。ぽんこは今日小学校の日。
これと言って何もありませんでした。

ただいつも寒い小学校なので、いっぱい服を着ていったら暑くて…。
頭がぼっーって倒れそうでした。

風邪がちらほら流行ってきています。
事務所では雀さんがダウン。

あらまぁ。早く直ってもらわなくっては。

雀さんは、ぽんこの行っている小学校のスキー合宿のサポートをお願いしてあるのです。頑張ってね。当日はぽんこかなりの早起きになってしまいます…でも頑張る。

6年生は卒業アルバム製作に入っています。
卒業モードで楽しそう。

私も6年生のときは、中学生になるのが楽しみだったなぁ。
親の反対を押し切って陸上部に入りました。
小学校もずっと陸上クラブ。高校も。9年間陸上をやり続けました。

みんなも何の部活に入るか、考えています。
サッカー部がトップ。続いてテニス。野球と陸上が3位でした。
サッカー人気ですね。

ぽんこの中学校は野球が強かったです。
小学校の頃、全国大会を経験した奴らがごそっと来たから。
すっごくえばっていて、嫌いでした。


さて。くしゃかさんと理事長とけんちゃんは、明日短大の授業に行きます。
けんちゃんの母校です。
でも理事長は体調悪しなので棄権するかもです。
くしゃかしゃんが喜んで(?)いました。
どーすんだよーって笑顔で言ってました。

その準備で、今日もくしゃかさんは事務所へ。
最近頑張りすぎているので心配です。

明後日から夢宙人合宿もあるのに。

明後日の準備をし始めてみました。
荷物いっぱい。

ぽんこ明日は送迎で事務所に寄れるか微妙なので今日中に準備だけしときました。
多分忘れ物はあるはずです。
でもそれが夢宙人だから!

さて。久々にが積もりました。
いつも40分でいける小学校。今日は1時間以上かかりました。
遅刻ぎりぎりでした。危ないなぁ。

明日もかな?いやだな。
ぽんこ寒いのはすっごく嫌いです。


あけましておめでとうございます。

2008年01月02日 02時43分30秒 | ぽんこからおめでとう

A.HAPPY NEW YEAR!

ということで、新年です。
皆様はどんな新年をお迎えですか?

ぽんこは、久々にのんびりと過すことができています。
家族との時間を犠牲にしてきたので、かなり多くの時間を家族と過しています。

大掃除も何とかできて(自分の部屋以外…)、ようやく一息。

そろそろ来年度の予定をたてるべく、今年度のまとめに入らなくてはいけません。
頭の中でいろいろ整理をしています。
来年度をどんな年にするか…。

やっぱり仕事をしていると、新年よりも新年度ですね。

でもやっぱり新年は新年。
気持ちも新たに頑張りたいです。

今年は、一番自分がやりたいことを一番に考える年にしたいと思っています。
なので、仕事は二の次三の次…?
ともいかないだろうけど、自分がはっぴーじゃないと人のはっぴーを願えない心の小さい私としては、自分がはっぴーになることを考えていきたいなぁと思っています。

ということで?

今年もわがままぽんこを暖かい目で見守っていてくださいね。

富山は暮れからが降ってきましたね。
初雪かきをしました


Happy Christmas!

2007年12月24日 17時58分35秒 | ぽんこからおめでとう

Happy Christmas!

22日。無事たぬきマス Live Party が終了しました!

出演者・観客・関係者の皆様方に心からありがとうを。

スタッフのみんなに、心からお疲れ様を。

さて。イブですね。
今日事務所に来る途中、狭い道で見事に脱輪している車を発見。
焦る彼氏くんと、ちょっと不機嫌な彼女の姿に思わず笑うひどいぽんこ。

かなり深い溝&大きい車だったのでお手伝いせず「JAFよべ~」と心で思いながら横を素通り。その二人が幸せなクリスマスを迎えていますよーに。


皆様はどんなクリスマスをお過ごしですか?
ぽんこは昨日、ぽんこ一家大集合して、8名でわいわいパーティーをしました。

ぽんこのおねーちゃんが食事準備するはずだったけど、朝早くにメールがきて
「体調悪くて作れない」とのこと。

わぉ。ということでピンチヒッターぽんこが準備。
あぁ。毎日食事つくりに追われている…。

でもクリスマスは、日本人にとって何なんでしょうね。
宗教関係なく騒げるところ、日本人ってすごいなって思います。

今年ももう少しで終わりですね。

ぽんこは、今日事務所の大掃除前の整理をしています。
明日は大掃除。頑張ったらいいことあるかな?

皆で頑張る大掃除。
キレイになって新年を迎えましょ。

はて。自分のおうちは、大掃除するのかな?
頑張るぞ。

今日は、久々にましたね。あれ?だっけ?


今日は理事長のお誕生日

2007年05月23日 20時38分16秒 | ぽんこからおめでとう
おめでとぉございまぁす

本日は八木理事長のお誕生日でございまぁす
何歳になったか気になる人は、勝手に直接聞いてね。
本人もわかんないかもしれないけど。

そして只今運営会議の真っ只中。ぽんこ、決してさぼっているわけではありません。

明日はぽんこ、今年度小学校の初日でございます。
ということで、早く帰りたくてしょうがない。
なのでやるべきことを会議中にせっせと片付けているのであります

さてさて。
今日の議題は総会の資料…のはずが、新★文福パンフのお話に皆様熱中。
たたき台を作ったぽんこは我関せず。好きにしてくれぇい。
というか、文章は以前のパンフと変わっていないのにこのもめよう。
初めに作ったのが相当おかしかったってことか?

さてさてさて。
新★文福パンフがもうそろそろできあがるはずなので、交互期待
手にとって見たい人は、文福事務所にかも~ん


今日は暑かったね。
車に乗っているだけで汗がだらだらだら…

そうそう。手首の痛みが消えません。これはそろそろ接骨院か。
お金ないのになぁ


ではではなのですよ。

今日はだぁ。

明日も暑いのかなぁ