goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんこのめ。

NPO法人ぴーなっつがスタートしました!
誰でも いつでも どこへでも!
そんな思いで、頑張って行きます!

HP更新しました。

2021年02月09日 20時49分30秒 | ぽんこのお知らせ

文福時代は毎月出していた機関紙。

ぴーなっつになってからは、ほぼ1年に2回ほどの発行。

 

うーん…まぁこんなもんかな…。

 

ということで。

機関紙「すぷらうと」を今日発行しました。

ミスもあったけれど、とりあえず無事に。

 

発送作業は明日以降になるので、会員の皆様のお手元に届くのはもう少し先…になるかなと思いますが、待ちきれない方のために…先ほどHPの機関紙のページを更新したので、HP見れるかたはそちらでもチェックしてみてくださいね~。

https://peacenuts2014.wixsite.com/home

 

コロナは今後どうなっていくんですかね。

ワクチンもイマイチ怖いような…どうしようかなぁ。

 

コロナになってから約1年。

昨年1月に広島に行って以来どこにも行けず。

なんだか最近は心も沈みがち…でしたが…。

そんな私を救ってくれたのがYouTube。

キャンプは夏じゃなく冬にするもんだ!との発言を聞いてからというもの…

日々キャンプのYouTubeをひたすら見て過ごし…行きたくて仕方がない毎日。

で。とうとうデビューします、冬キャンプ。

いずれはソロキャンプにも挑戦するぞ。

一人でも立てられる2ルームテントもさっき自宅に届いたみたいだし。

ようやくコロナでどこにも行けずに悶々としていた気持ちとおさらばできそうです。

初めてなので、とりあえず電源サイトを借りて、実際どんな感じか試したあとは…

ポータブル電源も購入して行ってやる、無料サイト。

 

ということで。

今更ながら冬キャンプに心動かされています。

きっと調子に乗ってブログでアップしていくと思います…たぶん、ぶんぶん。

 

久しぶりにやる気が出ているぽんこは、今日溜まっていた書類もさくっと仕上げ。

プライベートが充実してると仕事も充実するんじゃいというのを体現するために!

今週末はキャンプだい!

雪かきはお客様でと言われたけど、めげないんだい!

富山から出れなくたって、楽しんでやるんだい!

 

と。久々に元気。

 

しばらくお休みしていた移動支援の人からも再開の連絡が来たし。

コロナとうまく付き合っていけますように。

今年も早くも2ヶ月目。

楽しい一年になりますように★

 

 

 


コロナの影響は…大きいです。

2020年07月20日 14時44分23秒 | ぽんこのお知らせ
まだまだ収まりませんね、コロナ。一体いつになったら、今まで通りの生活に戻れるのでしょう…。経済優先になってしまい、身体的弱者、高齢者は切り捨てられたような政府の考え方に恐ろしさを感じてしまいます。今は平時じゃなく有事。それを一人ひとりが自覚するしかありませんが…うーん。昨日、たまたま通りかかったベビーカステラの移動販売車の方。大きな声で笑いながらマスクもせずに焼く、接客するとか…。感染してなかったら大丈夫なんでしょうが…今はもう、マスクもせずに飲食を提供することに嫌悪感しか感じられなくなってしまいました…。コロナに罹ったら死ぬ人がいる。それを忘れないで欲しいと思う今日この頃。そして。ぴーなっつのスタッフも、色々な状況を抱えながら働いています…。少しでもサポートできるよう、頑張っていますが、うまくいかないことも多々あり。スタッフを増やさないと、ちょっと辛い日も出てきてしまいました。ぴーなっつで楽しく働きたい人、募集中です。https://peace-nuts.jbplt.jp/現在の求人です。興味のある方は、一度遊びに来てください!自分の得意な部分を生かせてもらえたら…嬉しいです!よろしくお願いします。

HP更新。そして、カンパ募集します。

2020年04月20日 15時16分43秒 | ぽんこのお知らせ

皆様、コロナで外出自粛の中、いかがお過ごしでしょうか?

 

私の仕事もどんどんなくなって来ました。

このまま行くと、どうなるのか、不安しかありません。

 

とりあえず、できることをやっていこうと…

HP更新しました。

 

トップページにカンパのお願いも掲載しました。

ぴーなっつの活動をここで止めないためにも…ご支援お願いいたします。

 

ぴーなっつHP

https://peacenuts2014.wixsite.com/home

 

カンパのお願い

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 


ぴーなっつ★初Live

2019年11月20日 18時37分00秒 | ぽんこのお知らせ





先日、ぽんこの古巣の文福理事長の伝書鳩として、ぴーなっつにやってきたM氏。

佐々木卓司さんのプロフィールの紙とともに、よくわからない伝言を残していきました。
その伝言を受けたぴーなっつスタッフからの説明がわけわからんかっただけかもだけど。

文福理事長から、また私にメールが来ると言われてたので…待ってみたものの、全く連絡は来ず。

痺れを切らしてこっちから連絡するも電話に出ず。しかたないので、文福理事長の秘書のように一緒にいる時間が長いけんちゃんにLINEして、理事長のメルアドを教えてもらい、メールを送る。

返事が来ない。

また、送る。

そんでも来ない。

仕方ないので、文福に電話し、理事長とけんちゃんが一緒にいる情報を聞き、またけんちゃんに電話する。出ない。イライラする。電話する。出ない。イライラする。

もう知らんー!と理事長にメールする。

しばらくしたら、ようやくけんちゃんから電話来る。
けんちゃんを介して理事長と話す。理事長、耳が遠くなり、直接電話は難しくなったので、どうしても人を介してじゃないと話せないのだ。

で、ようやく、詳細書き出すことに成功。

佐々木さんが富山にいる間で、イベントをしてくれる場所を探してるとのこと。ぴーなっつでできないか?との事だったので、とりあえずスタッフに確認して、大丈夫そうならやりますと返答。

常勤スタッフに確認。
反対もなかったので、やることに決定。

やるにあたり、聞きたいことを、またもや理事長にメール。
返事が来ない。イライラする。

しかたないので、またけんちゃんに連絡して、私のメールに返事するよう伝えてもらう。

しばらくして、けんちゃんから連絡。私のメールが届いていないことが発覚。
けんちゃんが、私に嘘メールを教えていたことが、同時に発覚。

怒り爆発。

そんなこんなで、ようやくやり取りして出来あがりました、ビラ。

なんとか、開催できそうです、Live。

正直、あまりやり取りできず、どんな感じになるかわからないままなのですが、きっと楽しめると勝手に思ってます。


で、いつも急に何かをやり出す文福理事長ですが、長い時間かけて、インタビューなどを受けた番組が、24日のKNBテレビで放映されます。16:30からだそうです。

私が、この世界に入っちゃったきっかけは、文福理事長との出会い。
私の人生の大きな出会いでした。

どんな内容になってるか、本人もわからないそうですが、良かったら見てくださいませ。

当事者からの目線、考え方は、意外に聞く機会が少ないかと思いますので…!

ぴーなっつ Tシャツ

2019年10月29日 21時01分50秒 | ぽんこのお知らせ

ぴーなっつの近くの野菜直売所、結いさん。

それはそれは、良いところで。

ぴーなっつデイメンバーの、憩いの場になっています。

どれくらいかって?

「結いに行きたい!」

「今日は、無理だよー」

「えーん」

と大泣きするくらいです。

 

でで。

前から、何回か染物体験(店主の方が、染物をやっておられるのです!)をさせてもらっていたのですが…

スタッフTシャツ欲しいー!という声があがり。

そんな声を聞いちゃったら、作りたくなっちゃうし。

ということで。

 

作るんです。

でも、せっかくなら、スタッフという枠を超え、欲しい人みんな作っちゃおう!と思い立ったのです。

 

ででで。

作ります。

詳細は、こちら

 

ぴーなっつの利用者さん、ぴーなっつの会員さん、ぴーなっつに密かに憧れている人、ぴーなっつがよくわかんないけど、可愛いから欲しくなっちゃった人…

誰でも良いです。

せっかくなので、楽しみたいと思うのです。

 

藍染なので、ちょいとお高いですが、良ければこの機会に是非。

染物って、奥が深くて…ハマります。

でも、自分ではなかなか液とか用意できないし…こんな機会じゃなきゃね!

 

ということで。

 

欲しい人は…ぴーなっつに連絡してね、そうしてね。

ぽんこの連絡先知っている人は、ぽんこに直でも、許してあげる。

 

 


ぴーなっつのホームページ。

2019年10月22日 09時37分53秒 | ぽんこのお知らせ

ホームページ作成してくれていたスタッフが辞めてしまってから…

放置状態でしたが、助成金でHP作成してもらおうかとの話が出たりする中で、今一度HP見てみると、そんなに悪くないんじゃないかしらと思い、少しいじりはじめています。

 

いつか来てくれるかもしれない事務員さんが来るまで、頑張って更新していこうかと思う次第です。

というのも。

最近少し私のスケジュールの空白ができてきたので(私が担当していた仕事が減ってきてしまったのは、嬉しいようなピンチなような…)、PC作業ができる時間ができてきたのが大きいかも!

来年度からはきっともっとぴーなっつにいる時間が増えるので…頑張ります、私。

ブログも更新できていない奴がどこまでできるのかわかりませんが、頑張ってみます。うんうん。

 

あと、NPO法人ぴーなっつと検索しても、前はトップに出てきてたHPが、全然ひっかからなくなってるのも、焦りの一つ。

 

最近、求人もネットじゃないと見てもらえないし、頭痛との戦いになるけれど、PC作業は頑張り続けないとですね。

 

うんうん。

ということで。

 

たまに、覗いて下さい、HP。

 

https://peacenuts2014.wixsite.com/home

 

 


そうかい。

2018年06月07日 16時41分44秒 | ぽんこのお知らせ

直前のお知らせですが…

明日18時より、ぴーなっつにて、こっそり、ひっそり、総会を行います。

 

しかし…未だに資料ができていない…大丈夫か、ぽんこ。

昨日、文福の総会資料が郵送で届きました。

いい加減だと思っていた文福よりもいい加減なぽんこ…、大丈夫か、ぴーなっつ。

 

いい加減は、良い加減、と逃げられるのも今のうち?

さぁ、頑張って作ろう、資料。

間に合わせよう、資料。

 

明日は、運営会員のほとんどが集まってくれるみたい?

昨年度を振り返って、反省して、今年度を頑張りましょう、そうしましょう。

 

ということで。

もしも、いい加減なぴーなっつに喝をいれてやる!って思った方おられたら、ぽんこにご一報を。

ぎりぎりしか資料準備しないと思うので…。

 


ぴーなっつぶろぐ。

2016年09月28日 17時40分41秒 | ぽんこのお知らせ

ぽんこのブログは、ぽんこのめ。

ぴーなっつのブログは、ぴーなっつの芽です。

 

一年ほどおやすみしていましたが、前回のデイ会議で、できる人があげていって欲しいとお願いしたところ…

あやちゃんがあげてくれています!やったー。

あまり一人に負担がかからないように…とは思っているけれど…むずかしいですね。

団体のトップとしての力量不足に、日々悩んでいます。

はらしみMAXのように、日々怒鳴れていたら楽なんだけど(いや、心は痛めておる)、そんなことしてたら、精神的にまいっちゃうだろうから…どう伝えていけばいいものか。

わたくしに、アドバイスを!

 

っていうかね。

こんなトップだからか、ステキなスタッフがいっぱいなんです、ぴーなっつ。

 

昨日、夕方外出支援から戻ってきたら、デイスタッフ2名から、笑顔で「こっちに来てくださいー」と呼ばれる。

ふだん、ひとり遊びしかしていないゆたくんが、笑顔でキャッチボールして、声まで出して笑ってくれたんです!とな。

 

何がって…

ゆたくんが笑って楽しそうにしてくれているのはもちろんだけれど、

ゆたくんのツボを探し出して、みんなで共有して、心から喜んで…

そんなスタッフに、涙が出そうなほど感動しちゃった。

 

日々、悩みは尽きないし、心も体も疲れちゃってるけど、こんなステキなスタッフに出会えたこと、感謝してます。

私は、できるだけ働きやすい環境を作って、永く、この仕事をしてもらえるようにしなくっちゃ。

まだまだ給料は安いし、整えれていない部分は多いけど…頑張っていかなきゃ!

 

ぴーなっつデイ。

まだまだ芽がひょこって出てるくらいだけど、こんなステキなスタッフがいるデイ、来なきゃ損だと、客観的に思っちゃう。

ので、遊びに来てください、デイに。

楽しく毎日過ごせるように、スタッフ一同頑張ってます。

 

ぽんこも、きっと頑張ってる。

 

さてさて。

 

お仕事溜まってきちゃった。

ようやくプリンタが修理から戻ってきたみたいなので、取りに行かなきゃ。問題は、一人で取りに行けないところ。

重いんだな、あれがまた…ちっ。