goo blog サービス終了のお知らせ 

テリアのここだけの話

ビール大好き母ちゃんと2018年7月7日仲間入り一二三の生活はスリル満点。現在預かりボランティアはおやすみ中。

虹の橋で27才♪

2022-12-01 21:01:38 | まる太

いよいよ12月に突入
寒い一日でしたね。

一二三の狂犬病注射は打ったものの
届け出が未だでした。
気になりつつも
お役所の受付は平日のみなので
なかなか行けずにいたら
催促のはがきが届きました。

区役所に確認したところ
区内で一ヶ所だけ
19:00までやっている
区民事務所があるとのこと。

重い腰を上げ
意を決して
電車を乗り継ぎ行きました。

なのに なんと…

月末は17:00で終了の
看板があるではありませんか


聞いてないよ~

日頃の行いが良いはずなのに
見放され
一気にどっと疲れが出た母ちゃんです。


さてさて…

本日12月1日は
我が愛息まる太の
27才のお誕生日です。

まる太お誕生日おめでとう






大好きだよ

みんながお空に行ってしまい
寂しいけど
4ワンとは全く違うタイプの
一二三の叱咤激励のお陰
母ちゃんは
ボケずにいられるから
安心してね。


おまけ





お母さん
ボケている暇はないぞ


by123


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で25才♪

2020-12-01 02:02:35 | まる太

残業を終えて帰宅し
一二三の散歩が終わったら
12月になっていました
この生活なんとかしなくちゃ
ひ~ちゃんお留守番が長くてごめんね。


12月1日は
次男まる太の誕生日です。
お空での誕生日の方が
長くなってしまいました。

まる太25才のお誕生日おめでとう



可愛い。
ずっとずっと大好きだからね

お空で
ぽん太、まる太、ぽこと一緒に
7月にお空の仲間入りした白クマとわ
4ワンで仲良くしているかしら

まる太&ぽこが
初めてとわに会った時の写真です。







13年前かな?
懐かしいです。

お空と言えば
大好きだった兄もお空に行ってしまいました。

写真を撮るのがが好きだった兄。

とわのことも大好きだった兄。
クマ繋がりと言うことで…



望遠とは言え
こんな近くで撮ったなんて怖いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で24才♪

2019-12-01 23:04:23 | まる太

あっという間に12月ですね
寒くなると
きつい肩こりが更にきつくなります。
肩こりが酷い母ちゃんを見かねて
知人が
ちょっと早い誕生日プレゼントだよと
磁気ネックレスを買ってくれたのですが
3、4日後見当たりません。
どこに行ったのでしょう

さっき夕飯を食べて歯磨きをしたのですが
変な感じと思ったら…

洗顔クリームで
歯を磨いてしまいました。
口の中がまずいです。

更に…

今パソコンを打ちながら
ゆで卵をしていたのですが
気づいた時は
お湯が全く無くなっていました

大丈夫か自分


さてさて…

今日12月1日は次男坊まる太の誕生日。

お空にお引越ししてからは
12回目の誕生日です。

 まる太24才おめでとう 

毎年同じ写真で恐縮ですが
1年に一度
可愛いまる太を見てやって下さい。

大好きだったぽん太とのツーショット







噛付き癖のあるまる太が
一度も逆らったことのない
ぽことのツーショット









ちゃんと怖い者=逆らってはいけない者と
分かっていたのかしら

因みにぽん太も何度か噛まれ
数度病院行きとなったことがあります。

もちろん母ちゃんも噛まれました。

まる太&ぽこ&とわ



箱入り息子





ちょっと変写真



いつも傍にいるよ



母ちゃんのお気に入り



2キロ弱の子でした。

亡くなる数ヶ月前から
腎臓が悪くなり尿毒症も経験。
1週間入院後の金曜日
面会に行った母ちゃんに
寝たきりなのに立ちあがり
帰りたいと訴えたまる太。
土日は母ちゃんが休みだって
ちゃんと分かっていたんだね。

先生からは
「点滴を外したら生死にかかわる」
と言われましたが
まる太の意思を尊重し連れて帰ったところ
翌日の朝早く母ちゃんの腕から旅立ちました。
親孝行なまる太。
最期は多機能不全でした。

まる太
みんなでとわのこと守ってね。

母ちゃん自慢の愛息まる太。
今でも変わらず大好きだからね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる太の日あれから11年

2019-05-24 23:16:29 | まる太

5月だと言うのに暑い一日でしたね。

火曜日のトリミング時
ランチに行く際
かなりに濡れてしまい
服が濡れたまま数時間過ごしました。

翌日の午後から発熱
珍しくすぐ病院に行き薬を貰いましたが
平熱が35度が一気に38.6分。
翌日の朝方まで熱が続きましたが
根性で会社に行きました。
久しぶりにしんどかったです。

 油断は禁物 

季節変わりめ
皆さんも気をつけて下さいね。


さてさて…

本日5月24日は我が家の次男坊
まる太の11回目の命日でした。
享年12歳と5ヶ月。

ここから先はは去年の記事と同じですが
まる太のこと思い出してくれたら嬉しいです。

亡くなる年の3月に腎不全と診断され
へたれな母ちゃんは皮下注射が出来ず
通院していました。

自宅でやってあげれたら
負担も少なかったと思います。

と言いながらも…

もしとわが同じ症状になったとしても
多分母ちゃんは出来ないと思います。

自分の腕に注射針が刺さるのでさえ
見れないんです。

情けない

数値が悪いながらも安定していて
GWは実家に帰省も出来
皆に元気な姿を見せることが出来ました。

亡くなる1週間前に容態が急変。

1週間病院で頑張り
金曜日を待って
立てない状態なのに
全身の力を振り絞り
連れて帰ってくれ!と言ったまる太。

先生には
点滴を外すということは
命の保証がないということと
言われました。

それでもまる太が
お家に帰りたいと言っている。

迷いはありません。

金曜日の夜自宅に戻り
一緒に寝て翌朝5時に
母ちゃんの腕から旅立ったまる太。

あっぱれです

お別れはとても辛かったですが
連れて帰って本当に良かったです。

実家に眠るぽん太とまる太。
ぽこはまだ手放すことが出来ず
我が家にいます。

ぽこも一緒に入りたいかな

それとも母ちゃんのそばがいいかな



何度見ても
ため息が出るほど可愛いお顔です

親ばかばんざ~い







ぽん太兄ちゃんが大好きだったまる太





ぽん太兄ちゃん亡き後迎えたぽことも
仲良しさんでした

唯一違ったのは
噛付くことのあったまる太が
ぽん太には数度噛付き
病院行きにしたこともありましたが
ぽこには一度も噛付きませんでした。

一番怖い者を
ちゃんと知っていたまる太です

因みに母ちゃんも数度被害に遭っていますが
今も変わらぬ自慢の愛息子まる太です。

東京のお母さんも
写真を飾ってくれています。
今日送られて来た写真です。



大好きだったいちごを貰って良かったね。

東京のお母さんにとても懐いていたので
東京のお母さんは
まる太への思い入れが強かったです。

そんな東京のお母さんですが
まる太が幼少の頃
こんな恐ろしいことを言いました。

研ナオコみたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で23歳♪

2018-12-01 22:32:16 | まる太

あっという間に12月ですね

自宅最寄り駅に相撲部屋があるので
電車に力士が乗っていることがあります。

力士と言えば鬢付け油。

匂いに弱い母ちゃんは
鬢付け油の匂いも苦手で
吐きそうになります

さてさて…

今日12月1日は次男坊まる太の誕生日。

お空にお引越ししてからは
11回目の誕生日です。

 まる太23歳おめでとう 

昨年と同じ写真で恐縮ですが
1年に一度
可愛いまる太を見てやって下さい。

大好きだったぽん太とのツーショット







噛付き癖のあるまる太が
一度も逆らったことのない
ぽことのツーショット









ちゃんと怖い者=逆らってはいけない者と
分かっていたのかしら

因みにぽん太も何度か噛まれ
数度病院行きとなったことがあります。

もちろん母ちゃんも噛まれました。

まる太&ぽこ&とわ



箱入り息子





ちょっと変写真



いつも傍にいるよ



母ちゃんのお気に入り



2キロ弱の子でした。

母ちゃん自慢の愛息です。

今でも変わらず大好きだからね

別館もしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる太の日あれから10年

2018-05-24 21:00:42 | まる太

母ちゃんの大好きな
第31回『サラリーマン川柳の
大賞が決定しました。

 スポーツジム 車で行って チャリをこぐ 

いいですね

10位に入った作品の中で
母ちゃんが気に入ったのは…

 父からは ライン見たかと 電話来る 

7位でしたがほんわかします。


さてさて…

先ずは です。

 フリマリベンジ  

5月27日日曜日
午前9時から午後1時頃まで
滝野川公園


今回お邪魔する滝野川公園は
飛鳥山公園のそばで
9年前カートで荷物を運んで
フリマを始めた思い出の場所です。

駒沢公園のように人出はありませんが
所存です。
絶対にが降りませんように

お時間のある方は
てるてる坊主を作ってつるして下さいね


そして…

本日5月24日は我が家の次男坊
まる太の10回目の命日でした。
享年12歳と5ヶ月。

亡くなる年の3月に腎不全と診断され
へたれな母ちゃんは皮下注射が出来ず
通院してやってもらっていました。

自宅でやってあげれたら
負担も少なかったと思います。

と言いながらも…

もしとわが同じ症状になったとしても
多分母ちゃんは出来ないと思います。

自分の腕に注射針が刺さるのでさえ
見れないんです。

情けない

数値が悪いながらも安定していて
GWは実家に帰省も出来
皆に元気な姿を見せることが出来ました。

亡くなる1週間前に容態が急変。

1週間病院で頑張り
金曜日を待って
立てない状態なのに
全身の力を振り絞り
連れて帰ってくれ!と言ったまる太。

先生には
点滴を外すということは
命の保証がないということと
言われました。

それでもまる太がお家に帰りたいと言っている。

迷いはありません。

金曜日の夜自宅に戻り
一緒に寝て
翌朝5時に母ちゃんの腕から旅立ったまる太。

あっぱれです

お別れはとても辛かったですが
連れて帰って本当に良かったです。

実家に眠るぽん太とまる太。
今年のGW帰省時も手を合わせて来ました。

因みにぽこはまだ手放すことが出来ず
我が家にいます。

ぽこも一緒に入りたいかな

それとも母ちゃんのそばがいいかな



何度見ても
ため息が出るほど可愛いお顔です

親ばかばんざ~い







ぽん太兄ちゃんが大好きだったまる太





ぽん太兄ちゃん亡き後迎えたぽことも
仲良しさんでした

唯一違ったのは
噛付くことのあったまる太が
ぽん太には数度噛付き
病院行きにしたこともありましたが
ぽこには一度も噛付きませんでした。

一番怖い者を
ちゃんと知っていたまる太です

因みに母ちゃんも数度被害に遭っていますが
今も変わらぬ自慢の愛息子まる太です。





あに☆らいつでは
幸せを待っている子がいます。
あに☆らいつのHPです。
バナーをクリック下さい。

あに☆らいつ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で22歳

2017-12-01 21:00:49 | まる太

あっという間に12月。
年々月日の経つのが早くなり嫌になります

昨日ぶさかわ犬わさお君の
お母さんが亡くなりましたが
73歳若すぎますね。

お母さんが入院した時
ご飯を食べなくなったわさお君。

そして…

お父さんを全く相手にしないわさお君。

皆さんも母ちゃん同様
心配されていることでしょう。

最愛のお母さんを亡くしたわさお君
頑張れ~


今日は
母ちゃんの愛息2号まる太の
 22歳のお誕生日  


虹の橋にお引越ししてからは
10回目のお誕生日。

昨年と同じ写真で恐縮ですが
また可愛いまる太を見てやって下さいませ。

大好きだったぽん太とのツーショット







噛付き癖のあるまる太が
一度も逆らったことのないぽことのツーショット









ちゃんと怖い者=逆らってはいけない者と
分かっていたのかしら

因みにぽん太も何度か噛まれ
数度病院行きとなったことがあります。

もちろん母ちゃんも噛まれました。

まる太&ぽこ&とわ



箱入り息子





ちょっと変写真



いつも傍にいるよ



母ちゃんのお気に入り



2キロ弱の子でした。

亡くなる1週間病院で頑張り
母ちゃんの休みを察したかのように
金曜日の面会時最後の力を振り絞り
お家に帰りたいと訴え
翌朝母ちゃんの腕から旅立った孝行息子。

母ちゃん自慢の愛息です。

改めて見ると同じヨーキーでも
ぽん太とも違うしぽことも違いますが
共通点は可愛いってこと

我が家は母ちゃんを筆頭に
美形揃いかも…

まる太
ガウガウせずに皆と仲良くするんだよ。
今でも変わらず大好きだからね




12月10日 日曜日 
駒沢公園でのフリマに   
午前9時~午後1時頃まで出店
します。

お時間のある方は是非いらして
大人買いして下さいませ。




あに☆らいつのHPです。
バナーをクリック下さい。

あに☆らいつバナーw150×h50

あに☆らいつでは
幸せを待っている子がいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる太の日あれから9年

2017-05-25 21:00:10 | まる太

預りっこ陸のトライアルの様子は
別館をご覧下さいね。


昨日は我が家の次男坊
まる太の9回目の命日でした。
享年12歳と5ヶ月。

実家に眠るぽん太とまる太。
GW帰省時も手を合わせて来ました。









ぽん太兄ちゃんが大好きだったまる太





ぽん太兄ちゃん亡き後
迎えたぽこのことも大好きでした

唯一違ったのは
噛付くことのあったまる太は
ぽん太には数度噛付き
病院行きにしたこともありましたが
ぽこには一度も噛付いたことがありません。

一番怖い者をちゃんと知っていたまる太です

今も変わらぬ自慢の愛息子まる太です。


母ちゃんの独り言。

まる太の命日に合わせ
以前から気になっていた保護犬ちゃんに
意を決してアンケートを送りました。

応募の段階で
1人暮らしでになるケースが多いです。

結果は…

1人暮らしは
フォローしてくれる人がいれば問題ありませんが
お留守番が12時間もあるご家庭には
譲渡致しかねます。

とのこと。

お留守番がない若しくは
お留守番の時間が短いに越したことはありませんが
1人で生計を立てるには
大概外に出てフルで働かなくてはいけません。

会社の拘束時間が8時間か9時間で
通勤時間が往復2時間としても
普通に10時間から11時間のお留守番となります。

母ちゃんの場合は
会社の拘束時間が9時間
通勤時間が往復約3時間(長過ぎですが)なので
最低でも12時間のお留守番になります。

いつもはちんたらお散歩なのに
ワンコの姿が見えると
尻尾ぶんぶんで駆け出すとわを見ていると
やっぱり相棒が見つけてあげたいと思います。

しかし…

保護犬を迎えたいにあたり
更に母ちゃんに立ち塞がった
お留守番と言う壁。

どうしたものでしょう

負けるな母ちゃん

自分を自分で励ますおかしな母ちゃんでした



 幸せになるまで見届け隊 

ぽんまる旅館14代目預りっこ秀(ひで)

2016/11/19より預り先移動 保護犬預り日記

4/15~里帰りした秀
5/20~トライアル中!!








あに☆らいつのHPです。
バナーをクリック下さい。

あに☆らいつバナーw150×h50

あに☆らいつでは
幸せを待っている子がいます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で21歳

2016-12-01 21:00:40 | まる太

あっという間に12月
年々月日の経つのが早くなります。
なんででしょう


今日1日は
母ちゃんの愛息2号まる太の
21歳のお誕生日 です。


散々見飽きた&聞き飽きたでしょうが
可愛いまる太を見てやって下さい。

大好きだったぽん太とのツーショット







噛付き癖のあるまる太が
一度も逆らったことのないぽことのツーショット







まる太&ぽこ&とわ



箱入り息子





ちょっと変写真



いつも傍にいるよ



母ちゃんのお気に入り



2キロ弱の子でした。

亡くなる1週間病院で頑張り
母ちゃんの休みを察したかのように
金曜日の面会時最後の力を振り絞り
お家に帰りたいと訴え
翌朝母ちゃんの腕から旅立った孝行息子。

母ちゃん自慢の愛息です。

改めて見ると同じヨーキーでも
ぽん太とも違うしぽことも違いますね。
皆可愛いでしょ

もしかして我が家は
母ちゃんを筆頭に(ここ重要)美形揃いかも…

虹の橋にお引越しして9回目のお誕生日かな
いつものお誕生日と違うのは…

ぽこも虹の橋の住犬になったこと。
会えたかな



こんな風にしているのかな




ぽんまる旅館14代目&15代目預りっ子
秀(ひで)&俊(とし)
 ご家族様募集中!! 

やんちゃで元気いっぱいの
ワンちゃんがお好きなら 秀が
11/19より移動 保護犬預り日記

いつでも一緒にいたい
甘えん坊さんがお好きなら 俊が

 いつ里掲載  
  








 



あに☆らいつのHPです。
バナーをクリック下さい。

あに☆らいつバナーw150×h50

あに☆らいつでは
幸せを待っている子がいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる太の日あれから8年

2016-05-24 21:58:23 | まる太

今日は我が家の次男坊
まる太の命日です。
享年12歳と5ヶ月でした。

もっと長生きして欲しかった。

と言うより…

もっと長生きさせられたはず…

後悔ばかりが募ります。

今日はこの写真を見て
仕事はほどほどに
いろいろなことを思い出していました。



携帯で撮った写真。
画像が荒くてすみませんが
可愛いので許して下さい

まる太が大好きだった東京のお母さんからも
朝一で写メが届きました。



クッションはまる太が亡くなった時
お世話になったお礼にした物です。
お花を飾ってくれたようです。
いつまでも忘れずにいてくれて
本当にありがたいです

お時間のある方は
同じような記事で恐縮ですが
まる太が亡くなった経緯
可愛い写真を見てあげて下さい。 まる太

 自慢の次男坊です 




ぽんまる旅館14代目&15代目預りっ子
秀(ひで)&俊(とし)
 ご家族様募集中!! 








あに☆らいつのHPです。
バナーをクリック下さい。

あに☆らいつバナーw150×h50

あに☆らいつでは
幸せを待っている子がいます。
どの子にも幸せさんがやって来ますように



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする