* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイド・DIYのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります

ピラーキャンドル*ライトグリーン♪

2018-09-26 | キャンドル
ピラーキャンドル*ライトグリーンを3個作りました♪ 使っていないワイングラスに入れて飾って楽しむためです。
ピラーキャンドルなので、ボタニカルキャンドルなどのあんことして使うこともできるかな~?


使用したモールドです。ポリカーボネイト製 5×10cmの円柱形。




芯は座金付き芯を利用しました。座金を外して使います。




型離れがよくなるように、モールドの内側にシリコンスプレーを吹きつけます。




芯をモールドに通します。




紙粘土を適量取り、芯の周りを固めます。ワックスが漏れないようにするためです。






芯バーで芯を固定します。




モールドの外側に、マスキングテープでワックスを注ぐ位置に印をつけます。




牛乳パックのパレットの上で、顔料を適量パレットナイフで切ります。牛乳パックはあらかじめ洗って乾かし、切り開いておきます。



ワックスを溶かし、85℃で色づけします。



モールドにワックスを注ぎます。



ワックスが固まって凹んだら、80℃のワックスを流し入れリモールドします。





ワックスが完全に固まったら、ラジオペンチで芯を引っ張り取り出します。型離れが悪いときには、冷蔵庫で10分位冷やすと取り出しやすいです。



底の部分の芯は綺麗に切り取ります。



トップは割り箸で丸くしてみました。座金付き芯を使用したので芯が短く、くるん♪とできませんでした。





できました♪



ワックスが多めに余ったので、シリコンモールドに入れて固めてみました♪



フォトスタイリングボードで撮影してみました♪




こちらも撮影♪



◆レシピ(3個分)
パラフィンワックス(ペレット) 570g 
マイクロワックス 30g

ポリカーボネイト製モールド 5×10cm

座金付きキャンドル芯 1個
顔料 イエロー 少量
   グリーン 少量
   ブルー 極少量

牛乳パック(洗って開いたもの) 1枚
ステンレス製計量カップ 1個
ステンレス製スプーン
ステンレス製バット
割り箸
芯バー 1本
パレットナイフ
デジタルスケール
ミニホットプレート
デジタル温度計
ヒートガン
シリコンスプレー
マスキングテープ
ハサミ
紙粘土






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム形キャンドル*ベージュ♪

2018-09-25 | キャンドル
アイアンキャンドルスタンド用にドーム形のキャンドル*ベージュを3個作りました♪


色はベージュにするので、顔料の白、黄色、ピンクを混色してベージュにします。
牛乳パックのパレットの上で、パレットナイフで顔料を少しだけ切ります。牛乳パックはあらかじめ洗って乾かし、切り開いておきます。



型にしたのはこちら♪ ボール状の氷が作れるプラスティック製の製氷皿です。



型離れがよくなるように、シリコンスプレーを吹きつけます。



ワックスを85℃に温めて溶かし、顔料で色づけし、型に入れます。



あまり硬くならないうちに型から出します。芯を通す穴を開けるためです。



芯の先を斜めにカットして、キャンドルに通しやすくしておきます。




竹串で穴を開けます。



座金をヒートガンで少しだけ温めて、押しこむようにしてキャンドルに入れます。
ピンぼけでしたね…作業しながらの撮影は難しいな。




はい、芯が入りました。



割り箸に芯を巻きつけてくるくる♪




できました~♪
灯すときには、芯を元に戻して5mm位に切ってから灯します。



フォトスタイリングボードで撮影してみまし♡



◆レシピ(ドーム形3個分)
パラフィンワックス(ペレット) 80g  
マイクロワックス 4g

座金付きキャンドル芯 1個
顔料 白 少量
   黄色 極少量
   ピンク 極々少量

プラスティック製モールド 球形の製氷皿

牛乳パック(洗って開いたもの) 1枚
ステンレス製計量カップ 3個
ステンレス製スプーン
割り箸
竹串
パレットナイフ
デジタルスケール
ミニホットプレート
デジタル温度計
ヒートガン
ハサミ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートチップキャンドル*ピンク系♪

2018-09-25 | キャンドル
ハートチップキャンドルを作りました♪ 色はピンク系のグラデーションです。
日本ヴォーグ社『はじめての手づくりキャンドル』*チップキャンドル67~69p.を参考にして作ってみました♪


こちらです。初心者向けでわかりやすいですよ~。



ハート形が16個のシリコンモールドを使います。モールドはお菓子用です。




ピンクの顔料をパレットナイフで少しだけ切ります。顔料は少しでも濃く色づくので、本当に少しでOK!
牛乳パックを洗って切り開いたものを使い捨てのパレットにします。便利♪




用意したワックスを溶かし、顔料を極微量入れて色づけてモールドに一列だけ流しこみます。また、顔料を微量足して色づけてモールドに流しこみます。
これを繰り返していくと、グラデーションになります。













固まったので取り出します。モールドの後ろを押すようにすると、くるん!ときれいに取り出せます。







グラスに入れてフォトスタイリングボードで撮影してみました♪




◆レシピ(ハート形16個分)
パラフィンワックス(ペレット) 190g 
マイクロワックス 10g
シリコンモールド ハート形(16個)
顔料 ピンク 少量
牛乳パック(洗って開いたもの)
ステンレス製計量カップ
ステンレス製スプーン
紙コップ
パレットナイフ
デジタルスケール
ミニホットプレート
デジタル温度計
カッター


今回作ったのは芯なしのキャンドルです。このままでは灯せないので、灯すときには別に芯を用意します。



十分、飾って楽しんだので夜に灯してみました♪
グラスの底に座金付き芯を入れ、ハートチップを芯が片寄らないようにして入れ、長い芯は5mm位に切ります。炎の熱でハートチップ♡が溶けていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーチップのグラデーションキャンドル*ピンク・パープル・グリーン♪

2018-09-24 | キャンドル
以前にたくさん作っておいたカラーチップを使って、グラデーションキャンドルを作ってみました♪ モールドはお菓子のゼリーを作るのに使う、金属製の型を使用しました。


型離れがいいように内側にシリコンスプレーを吹きつけます。



使用したシリコンスプレーです。一本あると便利♪



型にカラーチップを半分位入れます。



ピンク系。



ブルー系。



グリーン系。



ワックスを溶かして高温の95℃で流し入れます。程よくカラーチップが溶けてグラデーションになります。
カラーチップの隙間から気泡が出てくるので、割り箸でつついてつぶします。






固まりました。ワックスが収縮して真ん中が凹みます。



余ったワックスをシリコンモールドに入れておいたものを再度溶かし、80℃でリモールドします。



リモールドしたところ。境目が気になったので…。



ヒートガンで少しだけ温めてなじませます。やりすぎるとほかも溶けてしまうので、注意が必要です。



型から出しました♪ するん~と出てきます。





芯穴を開けるために、ポリカーボネイト製のモールドに付属のピンをヒートガンで温めてから、真ん中に真っ直ぐ差し込みます。固まりすぎないうちにしないと通らなくなります。



座金付き芯の先端を斜めにカットして、芯穴に通りやすくします。



座金の部分だけ少しヒートガンで温めてから、底に押し込みます。温めたほうが底にくっつくので。



フォトスタイリングボードで撮影しました♪




灯してみました♪ 光が透けて綺麗です♡








◆レシピ(3個分)
パラフィンワックス(ペレット) 333g 
マイクロワックス 17g

ステンレス製のゼリー型 3個
シリコンモールド ハート形

座金付きキャンドル芯 3個
カラーチップ ピンク系 2色
       ブルー系 2色
       グリーン系 2色

ステンレス製計量カップ 1個
ステンレス製スプーン
ステンレス製バット
割り箸
芯固定用のピン
デジタルスケール
ミニホットプレート
デジタル温度計
ヒートガン
シリコンスプレー
ハサミ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブルキャンドル*暖色系と寒色系♪

2018-09-21 | キャンドル
JCA認定キャンドルクラフトコースの初級(全5回)を終了してから、久しぶりにキャンドルを作りました。
今回は日本ヴォーグ社『はじめての手づくりキャンドル』*マーブルキャンドル*42p~48p、50p~51pを参考にして作ってみました♪


こちらです。初心者向けでわかりやすいですよ~。




今回は3色作りましたが、写真を撮ったのは寒色系の1色だけなので、画像はそちらのみです。あとの2色も同様に作りました。
*寒色系:ブルー/グリーン/イエロー
*暖色系:レッド/オレンジ/ライトグリーン
*寒色系:パープル/ブルー/ライトグリーン


牛乳パックを洗って切り開いて作ったペーパーパレットの上で、顔料をカッターで切り用意します。顔料はほんの少しでかなり色づくので、量は少しで大丈夫です。



座金付き芯を両面テープで紙コップの底に貼っておきます。






パラフィンワックスとマイクロワックスをPM5(パラフィンワックス95%・マイクロワックス5%)の割合で量り、ミニホットプレートで溶かします。
ワックスの分量は紙コップに水を8分目位まで入れ、デジタルスケールで量ります。紙コップの重さを風袋で0にするのを忘れずに~!



ステンレスの計量カップにワックスを同量に分け、冷めないようにミニホットプレートに乗せて温めて80℃にしておきます。




用意しておいた顔料を入れ、スプーンでかき混ぜながら溶かします。




1層目のブルーを少し入れ、紙コップを傾けて内側に薄く色をつけマーブリングします。




こんな感じになります。



残したワックスを割り箸で冷ましながらかき混ぜ、ぽろぽろとしたフレーク状にします。割り箸で紙コップに詰めます。




マッシャーで詰めたワックスを平らにします。



2層目のグリーンをマーブリングします。



1層目と同じようにしてワックスを詰めていきます。



3層目のイエローをマーブリングします。



ワックスを全部詰め終わりました。



マッシャーで平らにします。




マッシャーで平らにならなかった端を、パレットナイフで平らにします。




芯バーに芯を通して、芯を固定します。このまま固まるまで待ちます。




固まったので~紙コップの底に、数ヶ所、縦にハサミで切り込みを入れていきます。




紙コップの紙を切り込みのところから、上に向かってむいていきます。




はい、綺麗にむけました♪



割り箸に芯をくるくると巻きつけて、おめかし♪



できました♪




周りがザラザラした感じだったので、ヒートガンで表面を軽~く溶かして滑らかなにします。やりすぎるとキャンドル本体が溶けてしまうので注意が必要です!



同じようにしてもう2色作りました♪
右側の1層目はパープルなんですが、ネイビーみたいですね。思ったとうりの色を出すのは難しいね。



飾ってみました♪







上から見たところです。芯がくるくる♪
これはトップの凸凹をヒートガンで溶かして平らにしたものです。注ロウするより綺麗に仕上がりますね。
ただ、芯に熱を当てないようにしないと、芯が曲がりやすくなるので注意が必要かな?



灯してみました~昼バージョン♪



夜バージョン♪



◆レシピ(1個分)
パラフィンワックス(ペレット) 129g 
マイクロワックス 7g
座金付きキャンドル芯 LX18 1個
顔料 寒色系:ブルー/グリーン/イエロー 少量
   暖色系:レッド/オレンジ/グリーン/イエロー 少量
   寒色系:パープル/ブルー/グリーン/イエロー 少量
紙コップMサイズ 1個

牛乳パック(洗って開いたもの) 1枚
ステンレス製計量カップ 3個
ステンレス製スプーン
割り箸
マッシャー
芯バー 1本
パレットナイフ
デジタルスケール
ミニホットプレート
デジタル温度計
ヒートガン
カッター
ハサミ
両面テープ


アクリルモールドやアルミモールドと違って、紙コップをモールドにすると、どうしてもキャンドルの表面がザラザラになるようです。これはこれで素朴でいいとも思うんですが、ツルツルがいいなら紙コップではない専用のモールドを使ったほうがいいかもしれませんね。
紙コップは使い捨てできるし、型離れも気にしなくていいので楽なんですけどね~。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする