結構濁ってましたが、いい潮が入ってきてました!
いい潮は22度を超えるくらいです。
ちょいと深場で遊んできた帰りに、クダヤギクモエビを発見!
ちょっと、ニクイロヤギのポリプが閉じてしまったんですが、めっちゃ元気に万歳してましたよ(笑)
あっ、めっちゃ深い場所はまだ水温が低いから、こんな子が!!!
マトウダイのちび
なんかすぐに顔をそむけるんで、なかなか、横からとらしてくんない子でした(笑)
久しぶりに見たカエルアンコウモドキ
昨年同じ場所で3匹見たんですが、また今年も3匹いました!
まあ、3匹が並ぶことなんてないから、結局は撮影できないんですけどね(笑)
でも、ブサ可愛くていいでしょ?
最近よく見かけるようになった、ノコギリハギのちび
擬態してる相手のキンチャクフグなんかと一緒に出てくればいいんだけど、毎年、少し時間差で出てくるんですよね(笑)
まあ、長くちびっこたちが見れるんでぜんぜんOKなんですけどね~