本日はサンゴのモニタリング作業!!
あいにくの天気でしたけどね・・・・
元気なサンゴの群集を見て回ってきましたよ。 でも、オニヒトデやサンゴ食巻貝なんかの被害も目立つ場所があったり、新たに加入したサンゴが大きくなってたり、定期的に見回るのも重要な作業ですよね。
光を求めてせめぎ合うサンゴです。
なんでこんな幾何学的になっちゃたんだろう? 不思議だー
何年かけて大きくなったんだろう、岩の上で大きく張り出したサンゴです。
本日の動画は以前撮影したダルマ夕日です
http://www.youtube.com/watch?v=xPezYqPabPQ&feature=player_detailpage