goo blog サービス終了のお知らせ 

葡萄酒飲んだ

ただいまワイン勉強中
これまでに飲んだワインの記録です。

シャトー・サント・コロンブ

2012年03月27日 | フランス



平和の象徴である白い鳩とハートが描かれた贈り物にも人気のワイン。
Ch.パヴィ、Ch.モンブスケのジェラール・ペルスが経営、
さらに天才醸造家ミッシェル・ローランがコンサルタントをつとめたハイコストパフォーマンスボルドー。

売り文句
色調は透明感のある明るいガーネット。
熟成によってタンニンと酸がよく馴染んでいますが、よく熟れた果実味は若々しいまま。
プルーン、ベリー類、チェリーなどの豊かな果実香に、スパイス、なめし革、柑橘系のアロマが混じり、複雑ながら心地よいアロマ。
飲み疲れしないナチュラルでスムースな飲み心地。それでいて、物足りなさはありません。



飲んだ感想
やや茶色がかった赤色
穏やかな苦みではあるが果実の凝縮感は乏しい
正直期待はずれです


好み度  ☆☆
また買いたい度  ★★


名称:シャトー・サント・コロンブ
生産:シャトー・サント・コロンブ
地域:フランス/ボルドー/コート・ド・カスティヨン
年度:2004
品種:メルロ/カベルネ・フラン/カベルネ・ソーヴィニヨン

購入:2011年10月 エノテカ \1500

コート・ド・ニュイ・ヴィラージュVV/ドメーヌ・ド・ラ・プレット

2012年03月10日 | フランス



伝統的醸造法を守り続けるドメーヌ・ド・ラ・プレットの広域ブルゴーニュ

売り文句
最初は済んだルビー色で、後で深いガーネット系の赤にかわります。
スパイシーで力強い香りがあり、小さな果実(熟したフランボワーズ、カシス)のアロマに、
キルシュやチェリー種のノートがあります。
味わいはふくよかで丸く、後半にかけてスパイシーさも感じます。



飲んだ感想
褐色がかった薄い赤
弱いカシスの香り
果実味はまあまあ、苦みも酸味は弱々しい
安いとはいえ、熟成ワインってこんなもの?


好み度  ☆☆
また買いたい度  ★


名称:コート・ド・ニュイ・ヴィラージュVV/ドメーヌ・ド・ラ・プレット
生産:ドメーヌ・ド・ラ・プレット
地域:フランス/ブルゴーニュ
年度:2001
品種:ピノ・ノワール

購入:2012年1月 うきうきワイン \2200

シャトー・フレイノー・キュベ・トラディショネル

2012年03月03日 | フランス



ワイン王国に掲載
1000円台のボルドー赤特集の超特選ベストバイワイン★★★★★の1本


売り文句
樽熟成のスペシャリストが手掛けるワイン。
しっかりとした骨格、複雑味、熟成感が特徴。
ラズベリーやブルーベリーを主体にキノコや土などの香りが調和。
口中で凝縮した果実味、酸味、タンニンがバランスよくまとまり、ゆったりと広がる



飲んだ感想
濃い赤色
ブルーベリーにおがくずの香り
果実味は強く、渋み、酸味とも穏やか
確かに美味しい


好み度  ☆☆☆
また買いたい度  ★★★


名称:シャトー・フレイノー・キュヴェ・トラディショネル
生産:シャトー・フレイノー
地域:フランス/ボルドー/ボルドー・シュペリウール
年度:2005
品種:メルロ/カベルネ・ソーヴィニヨン/マルベック/カベルネ・フラン

購入:2012年2月 コストコ \1500

ショレイ・レ・ボーヌ/ドメーヌ・ピエール・ティベール

2012年02月23日 | フランス



ニュイ・サン・ジョルジュに1989年設立された新進ドメーヌ元詰のブルゴーニュワイン

売り文句
2009年らしく深くリッチな色調!
圧倒的なレッドベリーやラズベリーの濃縮したアロマにスパイスや香ばしいバニラの要素!
さらに心地よいタンニンと酸のバランスが全体を引き締め、
ショレイ・レ・ボーヌの域を超えたビッグヴィンテージらしい濃い仕上がり!



飲んだ感想
きれいな赤色
弱いラズベリーと比較的強いスパイス香
果実味はそれほど強くない 酸と渋みは適度
大きな特徴なく飲みやすいピノ・ノワール
ブルゴーニュワインでこの値段なら良いか


好み度  ☆☆
また買いたい度  ★★


名称:ショレイ・レ・ボーヌ
生産:ドメーヌ・ピエール・ティベール
地域:フランス/ブルゴーニュ/ショレイ・レ・ボーヌ
年度:2009
品種:ピノ・ノワール

購入:2012年1月 うきうきワイン \1800

シャトー・オー・モンデン

2012年02月20日 | フランス
2009年マコン・グランヴァン・コンクールで金賞を受賞したバリューボルドー

売り文句
外観は凝縮感のあるルビー色をしています。
カシスを思わせる芳香にバニラ香やスパイス香など樽由来の香りが絶妙に混ざり合って
複雑なそれでいて高貴な香りを感じる事が出来ます。
口あたりはきめ細かく、タンニンが心地よい余韻へと導きます。


飲んだ感想
茶色がかった薄い赤色
特徴のはっきりしないスパイス香
果実味は弱い  渋み、酸味がやや目立つ
飲みやすくはあるが、正直好みではない


好み度  ☆
また買いたい度  ★


名称:シャトー・オー・モンデン
生産:シャトー・オー・モンデン
地域:フランス/ボルドー
年度:2007
品種:メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

購入:2012年11月 エノテカ \1000(ハーフ)