goo blog サービス終了のお知らせ 

葡萄酒飲んだ

ただいまワイン勉強中
これまでに飲んだワインの記録です。

キンタ・ラス・カブラス・シャルドネ

2012年06月02日 | チリ



1824年に設立された、チリでも最も古いワイナリーの1つ。
価格に比べて高品質なワインを生産していることで有名です。

売り文句
鮮やかな若草色。果実味が豊かでシトラス、ピーチ、アプリコット、パイナップルなどの
フルーツの新鮮な香りが広がります。爽やかでスムーズな味わいが長く続きます。



飲んだ感想
果実味だけでなくすべてが薄い
水のようにサラサラ飲めるが…
さすがワンコイン


好み度  ☆
また買いたい度  ★


名称:キンタ・ラス・カブラス・シャルドネ
生産:ヴィーニャ・ラ・ローサ
地域:チリ/カチャポール・ヴァレー
年度:2010
品種:シャルドネ

購入:2012年5月 近所のスーパー \500

コノスル・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴァラエタル

2012年05月13日 | チリ



チリの有名ワインメーカー、コノスルが造るテーブルワイン、
ヴァラエタルシリーズのカベルネ・ソーヴィニヨン版

売り文句
常に時代を先取りする”イノベーティブ”な生産者「コノスル」の、ハイ・コストパフォーマンスなヴァラエタルワイン。
30%をフレンチオーク樽、70%をステンレスタンクで6ヶ月熟成。エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わい。



飲んだ感想
濃いルビー色
香りは穏やか
果実味、タンニンともしっかり、かつバランス良い
1000円以下とは思えない美味しさ
上のクラスも購入しよう


好み度  ☆☆☆
また買いたい度  ★★★


名称:コノスル・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴァラエタル
生産:コノスル
地域:チリ/セントラル・ヴァレー/ラペル・ヴァレー
年度:2009
品種:カべルネ・ソーヴィニヨン85 % メルロー8 % カルメネール3 % シラー3 % アスピラン・ブーシェ1 %

購入:2011年10月 生協 \800

エコ・バランス・ピノ・ノワール

2012年01月22日 | チリ
雑誌RealWineGuide2010年で『旨安賞』受賞のチリワイン


売り文句
有機栽培ブドウと、有機栽培移行中のブドウだけから造られたワインがエコ・バランスです。
毎日のリラックスした楽しみのために造られた高品質なワインです。
地球にやさしく、環境の保全・維持への関心により生まれたワインです。
大自然に広がるブドウ畑、健康なブドウ、熟練した醸造家により
チャーミングで高品質なワインが出来上がりました
ニュー・ワールドのピノ・ノワールのいいところをすべて備えた、ピノ・ノワール
チャーミングなピノノワールが味わえます。
チェリーの様な香りが有りきれいな酸味に優しい果実味が広がります。


飲んだ感想
果実味豊かだが嫌な渋みが全くない
非常に飲みやすい

好み度  ☆☆☆
また買いたい度  ★★★


名称:エコ・バランス・ピノ・ノワール
生産:エミリアーナ・ヴィンヤーズ
地域:チリ/カサブランカ・ヴァレー
年度:2009
品種:ピノ・ノワール

購入:2011年11月 タカムラ \1000