goo blog サービス終了のお知らせ 

葡萄酒飲んだ

ただいまワイン勉強中
これまでに飲んだワインの記録です。

ルバイヤート・甲州シュール・リー

2011年11月03日 | 日本
世界に誇る日本のワインの代表的存在

勝沼ワイナリーズクラブ「勝沼ボトル」の1本

売り文句
「レモンイエロー。和食に合うワインをテーマにシュール・リー製法で
溌刺とした香りと厚みのある味わいを表現。
香味を残すべくあまりろ過をしていない。」


さわやかな柑橘の香り
強すぎない苦みですっきりした味わい
とても飲みやすい

好み度  ☆☆☆
また買いたい度  ★★★


名称:ルバイヤート・甲州シュール・リー
生産:丸藤葡萄酒工業
地域:山梨県甲州市勝沼町
年度:2010
品種:甲州

購入:2011年9月 ワイナリー \1660

ルバイヤート・デラウェア

2011年09月25日 | 日本
売り文句
「淡い色合い。香りを高く出す酵母と低温発酵の組み合せにより、
甘さと酸のバランスの良いワインに仕上げました。
カレーライスとの相性抜群と言われている。」


極甘、美味しくすっきりした葡萄ジュースの感覚
さらさら飲みやすいデザートワイン?

好み度  ☆☆☆
また買いたい度  ★★★


名称:ルバイヤート・デラウェア
生産:丸藤葡萄酒工業
地域:山梨県甲州市勝沼町
年度:2010
品種:デラウェア

購入:2011年9月 ワイナリー \1100