goo blog サービス終了のお知らせ 

casa poko older

15年以上前のblogですが、消滅するのももったいないのでteacupから移行しました。忘備録的に残しておきます。

いまさらですが…

2010-04-23 00:01:00 | ラジコン全般
この曲、途中で「ひかる一平♪ひかる一平♪」と聞こえます(笑)

動画のアップの方法を知らないので(汗)こちらで見てね (^^)

http://www.youtube.com/watch?v=g0XLKcMoXRE

イントロ、アレックス兄ちゃんのドラムがすごいです!
姉は「おなら」かと思ったらしいですが…(笑)

ポコです。


週末にむけて、ひたすらメンテの日々…

GT&FXがほぼ?出来ました



諸事情により(汗)受信機電源積みました!

サンワでよかった(^^)


そろそろ例のパーツが発売だと思いますが、こんなのあり?


週末は雪じゃなさそうですね!(爆)

業務連絡
tqtoshiさん、違うアドレスでメールしました ♪

ボチボチやってます・・・

2010-04-20 23:32:00 | ラジコン全般
2年生の娘は生まれたときから力持ち (笑)

赤ちゃんの時から浴槽で平行棒…
アッキーが生まれてからは、片手で抱っこして歩き回り…

そして、ついに今日は
妻を持ち上げてしまいました \(◎o◎)/!

いやー、マジで驚きました…


ポコです。


いよいよ、今週末に迫ったワイワイガヤガヤ走行会(笑)


ボチボチと準備が進行しています。

先日の日曜日は、外でタイヤ削り ♪
前6セット、後ろ4セット 径20本は疲れました…

MAXMOD 羨ましい(憧)


まあ、こんな感じで (^^)

ちなみにGTくんは、30T&ゴムを予定してますが いいっすか?


KAWADAさんから、新製品が出るようです。

なかなか、カッコイイですね~

ところで、「KAWADA USA」のあの商品はいつ?(笑)

ジャイアント馬場

2010-04-04 22:19:00 | ラジコン全般
今日は家族のみんなが帰ってきました(^^)

アッキーは新幹線を降りてすぐに、
アンパンマンの本を私に差し出しました。

忘れてなかったようですね~(笑)

車の中、家に帰ってからもりりとペーくんが
代わる代わる春休みの話をしてくれます。
入れ替わり立ち替わり、膝に乗ってきたりで
大忙し…(苦笑)

とってもかわいいのですが、久しぶりで疲れました(汗)

ポコです。


昨夜は、チームFICO総会に向こうを張ってか?
M300コミュの総会が開催されました(^^)

場所はじゃい氏の知人の和食のお店。
そういえば、結婚当初に御馳走になったね~(感謝)

5人でM300が10台以上、子供も10人と
いい年こいたオッサンの集まりです(笑)

飲みに集まっても、こんな様子~


どうやら、ボディの色の打ち合わせのようです(^^)


さすが、じゃい氏


せっかくですので、お料理を少々(笑)

マグロが甘かったですね~。

湯葉とタラ?の白子!入りの茶碗蒸し!


帰りはこんなにたくさんのボディをお持ち帰り。


新年度の活動計画、ほとんどオフレコの際どい話(爆)など
とても有意義な飲み会でした。

帰りは数々の誘惑を振り切りながら(笑)熊本ラーメンで〆てお開きでした ♪


参加のじゃいさん、グラさん、T中さん、B.Bさんお疲れ様でした~!
また、やりましょう (^0^)/

あんなものこんなもの・・・

2010-04-02 21:24:00 | ラジコン全般
4月になるというのに、寒いですね~(>。<)

ポコです。


さて、時間が経ちましたが(苦笑)今回はアリスで見かけた

「あんなものこんなもの!」


TOSHIさんがA123LiFePO4のバラセルを組んみました。
あざやかなアマガエル色 ♪
ピ○クだと、もっと受けたと思います…(笑)



sapodoraさん持参の
「タイヤスムーサー!」

乾燥がかなり早いので、張ってすぐにタイヤが削れるとのことです。
もう売ってないのがおしい…

N村さんの車載カメラ!

サーボ連動で動くすぐれもの!
今はさらなる改良があるとかないとか…


明日の夜は「M300友の会」夜のミーティング です ( ̄0 ̄)

二連走 ♪

2010-03-28 22:49:00 | ラジコン全般
昨夜は龍馬伝で「坂本龍馬」が脱藩する内容でした。

何も情報がないあの時代、世間を変えるために命の危険を冒してまで飛び出すなんて
平凡な世界で生きる私には想像もできません。

そのためには家族を捨て故郷を捨てる 龍馬の葛藤・悲しみ それを理解しようとし見守る家族の悲しみ…

テレビの前で一人 号泣するポコでした…


龍馬伝が毎週楽しみでたまらない ポコです。


さて、週末は久しぶりのお外ラジコン ♪
土曜日は、sapodoraさん、TOSHIさん、私、午後からT中さん
日曜日は、T中さんと私。めったにない二連走でした(^^)

もちろん、場所はココ!

アリスサーキット!
写真は日曜日ですが…

土曜日は、Team「3ブラPapa」(笑)メンバーの sapodoraさんとの初走行です(祝)

で、いつものように当日のピット!

相変わらずM300FXですが、DUO3が まぶしー(^0^)

デジカメ忘れたのは内緒(笑)の
初登場sapodoraさんのピットぉぉぉ!

プロポはリンゴちゃんのですが…

べっべっ 別に うらやましくないけど…
アソシR5.1のアップもいっちゃうよん ♪

配線構想8時間は伊達じゃありません(美)

そしてIなもっちゃんから借りっぱなしのモーターをついに卒業!

私が買った時より、ずいぶん安いぞー(羨)

さすが、元ア○ラスサポートのsapodoraさん ♪TOOLも完璧!


走行は、TOSHIさんとM300GTで同じ指数での完璧なイコールコンディションでの楽しすぎるバトル!!
sapodoraさん、T中さんとは本物での心地よい緊張感でのハイスピードバトル!

思ったよりは寒かったですが、晴天に恵まれ夕方までたっぷり走れました。
流石ベテラン sapodoraさんの表では聞けない話や(笑)いろんなノウハウの話も盛り上がりましたね~。

これも、そのひとつ ♪ (by Iなもっちゃんとのこと)



新品タイヤって、径が大きいですよね?ベスト径に持っていくのに結構削らなければなりません。普通の手動タイヤセッターだと大変です。
画像の様に細い溝を入れてから、ずいぶん楽になりますよ。お試しあれ ♪

まあ、MAXMOD 持ってる人には必要のないノウハウですが(笑)

日曜日はT中さんとFXオンリーの特訓(笑)

私は終始アンダーで、見かねたT中さんがメンテ中…

完バラしたいそうですww

私にセッティングやらメンテの話をしてはいけません(爆)

TOSHIさんには毎年恒例の「はっさく」をいただきました(感謝)

相変わらず、メチャうまでした (^0^)

そして、みなさん気になる(?) 「Voltage Booster」ですが、結果は◎でした。 
3.5T指数約30で、8分は余裕で走りました。レースレベルではありませんが、M11Xダウンタイマー計測で12分近く持ったパックもありました(驚)

私が普段のおきらくラジコンをする場合は、全く問題なさそうです。充電も必要ないし、小型でスペースもいらないので かなり使えそうですよ (^^)

配線方法は、お尋ねください(俺で良い?)
1個TOSHIさんに修理依頼をしてあることは内緒ですが…(汗)


週末遊んでくれた、sapodoraさん、TOSHIさん、T中さん、M田さん(○早川さん)、アリスのいつものみなさん、ありがとうございました。

やっぱり、お外ラジコンは

キモチ EE!( ̄0 ̄) 

PS 久しぶりにふとしくんに会いました!
   今度一緒にラジコンしようねー(^^)


次回はアリスで見かけた「あんなものこんなもの」です。