goo blog サービス終了のお知らせ 

Poco a poco

旅の思い出を時差投稿

オリンピック国立公園ハリケーン リッジ

2020-12-22 00:00:00 | ワシントン州旅行



オリンピック半島に入って1時間ほど走り
ポートエンジェルスという街から半島の中心に入っていく

つまり山の上を目指すわけです




おー♡シカちゃんがいる

実はアテクシ、高い所が苦手で…
高所恐怖症ということではなく…
標高が1500m超える辺りから息苦しくなるんだな、これが…




一抹の不安を抱えつつもリッジのロッジ(笑)に到着〜




ロッジは閉まっていて中に入れないので






オリンピックの山々を眺める
遠くには先日超えたカスケード山脈も




ロッジの回廊から




神々しい…

そして…寒い…😓




あそこに見えるのオリンピック山の氷河だと思う
多分「ブルー氷河」




この中のカフェでコーヒー飲みながら山々を眺めたかったー




反対側に回ってみる

落雷で山火事が起きたところがよくわかる




ん?煙?雲?
ドキっとする
なんせカリフォルニア州からオレゴン、ワシントン、そしてコロラドやワイオミングは山火事が多過ぎるから




落雷の跡




キャンプなどでの失火でなければある程度は自然の摂理なんだろうな

まわりにはここから何時間も歩く人もいたけれど…

イヤ、アメリカ人の寒さへの耐久性スゴイわ
 



私たちは山を降りて次に向かいまーす























最新の画像もっと見る

コメントを投稿