こんばんは、蒲生保育室 ポコ・ア・ポコ です。
先月の3月の最後の金曜日に
「蒲生保育室ポコ・ア・ポコ 成長を祝う会」を開催しました。

たくさんの保護者の方に見に来てもらった子ども達、緊張して泣いてしまう子もいましたが、元気いっぱいにお歌や劇をする姿も見てもらえたと思います。
子どもたちと保護者の方でおやつを食べてもらい、一人ひとりのお子さんに先生達からお祝いの言葉とプレゼントを贈りました。
成長して次のクラスへ進むお友だち、新しい保育園へ通うお友だち
お子さんによって次の道は別々となりますが、平成30年度も大きな怪我なく、事故なく、子どもたちが無事に健やかに成長していく姿を見ることが出来て安心しております。
ご家庭の皆様につきましても、お子さんの体調面や園行事の関係で保育にご協力いただきましてありがとうございました。


次の園に進む子ども達は新しい環境でも楽しく元気に過ごしてくれることを願っています。
継続のお友だち達は、新しい環境でも怪我無く、事故なく安心安全を第一に楽しく過ごせて行けたらと思っています。
そして、4月に入り
4月2日「蒲生保育室ポコ・ア・ポコ 入園を祝う会」を開催しました。



入園を祝う会では、先生と新しいお友だちとの初めての顔合わせ
見慣れない先生達に泣いてしまう子もいましたが、先生達の出し物の「はらぺこあおむし」に興味津々
リズムに乗ったり、真剣に眺めていたり、お子さんにより反応はバラバラですが、集中して見れていましたね。
2019年度も安心安全を第一に、あせらず、ゆっくりと、お子さん一人一人のペースに合わせて「預かる」から「育てる」への保育を目指して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。