今日はキッズイングリッシュがありました。
みんなニコニコ笑顔で「グットモーニング」とご挨拶。
「グットモーニング」のお歌をみんなで歌います
何だかとっても楽しそう・・・
今日はカードを使ったレッスンをしました。
みんな真剣に考えています。
最後は「ワン、ツー、スリー」と掛け声をかけて、
クリス先生とバイバイをします。
次回はクリスマスのレッスン
とっても楽しみだね
今日はキッズイングリッシュがありました。
みんなニコニコ笑顔で「グットモーニング」とご挨拶。
「グットモーニング」のお歌をみんなで歌います
何だかとっても楽しそう・・・
今日はカードを使ったレッスンをしました。
みんな真剣に考えています。
最後は「ワン、ツー、スリー」と掛け声をかけて、
クリス先生とバイバイをします。
次回はクリスマスのレッスン
とっても楽しみだね
だんだん寒くなってきましたね
今日は、10月・11月生まれのお友だちの
お誕生日会を行いました
先生たちからのプレゼントは
「まあるいたまご」でした
まあるいたまごがぱちんっとわれて…
中から何が出てくるかな~?
とみんなワクワクで見ています
赤いたまごからは…
アンパンマンが出てきてくれました
一緒に「アーンパンチ!」
みんなとっても楽しそう
お誕生日ケーキのろうそくも消しました
フーっと上手に消すことができました
最後にインタビュータイム
「好きな乗り物」そして…
上手に「3さいになったよ!」と
答えてくれました
お誕生日カードのプレゼントも
もらって嬉しそう
10月・11月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう
これからもたくさん一緒に遊んで
楽しい思い出作ろうね
ハロウィン当日、
秋晴れの良い気候だったので
みんなで毎年恒例の第一公園へ
行くことにしました
今年の仮装はトイストーリーの「ポテトヘッド」
可愛く仮装をしておさんぽをすると
街の人たちも手を振ってくれました
公園に着いてみんなで
朝のおやつを食べました
そのまま元気に遊びます
おそろいのお洋服が一緒に遊んでる姿も
本当にかわいかったです
蒲生ポコのお友だちも合流し
おばけ👻やカボチャ🎃探しをしていると…
魔女さんが
ちょっぴり怖そうだけど、勇気を出してタッチ
拾ったおばけやカボチャを魔女さんに渡して
『トリックオアトリート』というと
なんとお菓子をくれました
泣いちゃう子もいたけどお菓子を貰うときは
もうへっちゃらです
ひよこ組さんも勇気を出してタッチ
みんなで楽しいハロウィンになりました
10月も気付けば終わりますね。
昨日はキッズイングリッシュの日でした♪
保育室内に入ってきたクリス先生。何やら準備を始めたと思ったら。。。
大きなお城ができました
明日は「ハロウィン」♪
ハロウィンの歌を動画で見ながら一緒に歌ってみました
「knock knock Trick or Treat who are you?」
かぼちゃの中から何やら取り出すクリス先生
たくさんの虫のおもちゃにびっくりしてみんなキャーキャー大騒ぎ
クリス先生が魔女さんの帽子を被ると「せんせい、おばけ~」なんて言う子もいましたよ
少し泣いてしまった子もいたけれど、最後はニコニコでタッチできました
いつもとは違ったレッスンだったけれど、今日も楽しかったね
先日令和6年度ポコアポコちっちゃなうんどうかいが
大袋わかば幼稚園にて行われました
ご参加いただいたうさぎ組の保護者の皆さま
そして元気いっぱい競技に参加してくれた
うさぎ組のお子さんたちありがとうございました
まずは行進からスタートです
保護者の方と一緒に手をつないで
幼稚園の大きな園庭を回ります
体操も保護者の方と一緒に
元気よく行いました
次はかけっこ・障害物走と
子どもたちだけの競技です
保護者の方から離れても大丈夫
元気いっぱい走りきることができました
今度はお母さん、お父さんの番です
フープ取り、つなひきを行い
保護者競技も白熱して盛り上がりました
全員で踊るノンタン体操
可愛いノンタンになりきって
いっぱい練習をした
ノンタン体操を保護者の方の前で
上手に踊ることができました
最後はがんばりましたメダルと
お土産ももらえましたよ
日差しが強く、10月とは思えない暑さの中でしたが
無事ケガや事故もなく終えることができました。
ご協力ありがとうございました
段々と外も涼しくなってきましたね
今日は、9月生まれのお友達2人の
お誕生日会を行いました
先生たちからのプレゼントは
「まほうのふくろ」でした
「まほうのふくろ」に生クリームやイチゴ、砂糖など入れて…
みんなは何ができるのかワクワクで見ています
最後にみんなと一緒におまじないをかけると…
バースデーケーキができました
楽しいプレゼントでみんな嬉しそうでした
お誕生日のお友達のろうそく消しもしました
ろうそくをフーっと上手に消すことができました
また、インタビューでは「好きな食べ物」そして…
2人とも「2さいになった!」と
カッコよく答えてくれました
2人とも大きな声で答えてくれて
素敵でした
最後にお誕生日カードのプレゼントも
もらって嬉しそうにしていました
9月生まれのお友達
お誕生日おめでとう!
これからもすくすく大きくなってね
まだまだ暑い日が続きますね
先日、クラスのみんなで9月の製作でキノコとトンボを作りました
みんな、「トンボのメガネ」の歌でお馴染みだったのか
楽しくトンボの目と紅葉、イチョウの葉をペタペタ貼って製作をしていました
キノコのかさは、
絵の具を片面につけた後、半分に折って開いて色々な柄が出てくる
「デカルコマニー」の技法を使いました
絵の具を白い画用紙に筆でつけて
画用紙を折ったら上から手でギュっと押します
開いたら、反対にも同じ模様がでてきました
上手に模様がついてみんな嬉しそう
みんな、個性的なキノコが製作できました
キノコもトンボもお部屋に飾って
みんな秋を先取りです
今日はいいお天気だったので
お外でハンドペインティングを
しました
まずはうさぎ組さんから
外に出て好きな色の絵の具を
手に付けて…
黒い画用紙にペタッ
いろんな色を使って
上手にペタペタ
りす組さんも一緒に絵の具を付けて
ペタッ
最初はちょっぴり
感触に驚いた子もいたけど
一度やると楽しいのか
何度もペタペタして
上手にお絵描きできました
手が絵の具だらけになっちゃった~
完成した作品はこちら
夏らしい素敵な作品ができました
毎日暑い日が続いていますね
今日は7月・8月生まれのおともだちのお誕生日会をしました
お誕生日のおともだち、みんなとてもおにいさん・おねえさんになりましたね
何が始まるのかな・・・
今回の先生たちからのプレゼントの出し物は
ペープサートと手品でした
透明のお水をフリフリすると~・・・
見てみて~
色がついたよ~
かき氷のシロップができました
新しく入園したおともだちも初めてのお誕生日会でしたこれからよろしくね
バースデーケーキのろうそくをフーっと消したら、インタビューを
うけます
「3さいになったよ!」「ぞうさんがすき!」と立派に答えてくれました
お誕生日カードをもらって嬉しそう
最後にみんなでハッピーバースデーのお歌を歌ってお祝いしました
お誕生日おめでとう
今日はみんなが待ちに待った夏祭りでした
始まる前から
「かき氷たべよ~」
「わたがしたのしみ~」など
ウキウキな先生と子どもたちでした
今日もお外は暑かったので
まずはみんなで麦茶を飲みました
夏祭りには食べ物の他にも
さかなつりゲームがありました
みんなとっても上手
たくさんさかなをつりました
かき氷はいちご味とメロン味です
『つめた~い』なんて声も
聞こえてきましたが
みんなおいしそうに食べていました
わたがしは出来上がる様子に
みんな興味津々
出来上がるとパクッと大きな一口で
食べていました
かき氷もわたがしも
食べ慣れていない子もいましたが
少しずつ食べていました
とっても楽しかったようで
「またお祭りしようね」と
言ってくれました