goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

空気を読んでほしいの

2017年03月04日 13時44分02秒 | 出来事
前にもこんなこと書いたことがあったと思うんですが、最近こんなことがしょっちゅうで不満が爆発しそうなのでまた書かせていただきます。
ブログはストレスのはけ口でもあるので読んでて不快になった方がいたらごめんなさい

最近はかなり落ち着いてきましたが清春は基本慣れていないよそのワンちゃんには吠えます。
そしてそうならないように努力してきた恒春もよそのワンちゃんにガン吠えします
恒春はトレーナーさんから「他のワンちゃんには近づけないようにしてください。会ったら方向転換して避けるようにしてください」と指示をいただいているので、なるべくそうしているのですが、狭い遊歩道などで遭遇してしまった場合はおやつで釣るとか脇に抱えてしまうとかリードを最大限短くするなどして対応しています。
普通の飼い主さんはうちの対応を見てさっと通り過ぎてくれるので「すみません~」とご挨拶して事なきを得るのですが、最近空気を読んでくれない飼い主さんがとっても多くて困っています

空気を読んでくれない飼い主さんのワンちゃんはたいてい犬大好き人間大好きの社交的な子です。
なので飼い主さん的にも他のワンちゃんや人間と交流させたいのでしょうが、こちらがどんなに避けようとしてもどんどんワンちゃんを近づけてきてなかなか通り過ぎてくれないのです
この前は3分くらいずーっとうちの犬たちを待っていて、もうどうすればいいの状態に
恒清は興奮を持て余してお互いにぶつけてしまうので、しまいには遊歩道で取っ組み合いのけんかを始めてしまって
あげくの果てに「仲悪いんですか?」って聞かれたこともあります

仲良いですよ
家ではこんなんだよ
興奮しなきゃ騒がないんだよ

興奮しなきゃ騒ぎもしないし、みんなで団子になって寝てるんだよ

ホントにねえ、ちょっとでいいから察してほしいのです
みんながみんな問題のない社交的な子じゃないってことを。

昨日病院からの帰り道に若いお兄さんが「可愛いなあ」っては話しかけてきてくれたのですがうちの二匹はガン吠え
タマちゃんだけが撫でてもらってましたが、「人間ダメなんですか?」って聞くので「家族以外にはあんまり懐かないんです」と言うと「うちと同じだ(笑)」って。
なんでもドーベルマンのオーナーさんだそうで「こういう犬種はみんなそうなのかなあ」って言って去っていきました。
うちの犬がドーベルマンだったら大変だろうなあ

タマちゃんが珍しくお水を飲んでいます

最近お水をなかなか飲まないので、ささみのゆで汁寒天を作ってご飯に混ぜて強制的に水分を摂らせています。

最近死んだように寝てばっかりいるし、またちょっと調子悪いのかもしれませんね
まあ年とるといろいろありますよね。

今日は愚痴を聞いてくださってありがとうございました


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします