goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

インド 最後に

2014年09月15日 15時05分14秒 | お出かけ
インドでの食事は毎回こんな感じの食事だったらしいです。
ナンに見えるものはどうもチャパティといものらしく、ナンは高級店でないとないみたいです

にんにがお土産で買ってきたレトルトカレーですが、
旅行中はスーパーなどのお店に寄れなかったらしく、インディラ・ガンジー国際空港の免税店で一箱5~6ドル位で買ったそうです。
にんにが苦労して買って来たのに、ねんねがアマゾンで調べたら400円位で売ってるんだって
おかげでにんにはねんねにすっごく怒られていました
その時の様子はこちらです



byタマ


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

インド 11

2014年09月15日 09時42分48秒 | お出かけ
この旅行最後の観光地シティ・パレス
今も国王が住んでいます。
宮殿の一部が博物館として公開されていました。

観光後、織物店へ
  カメラ目線の職人さんをパチリ


ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~シティ・パレス~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

インド 10

2014年09月14日 20時26分28秒 | お出かけ
今日はにんにとねんねがぼくを置いてお昼ご飯を食べに行ってしまいました
下の写真がにんにとねんねがのお昼ご飯らしいです。

とろとろの親子丼です
こちらは少し脂っこかった上天丼です。

午後からはお散歩に連れて行ってもらいましたが、ばちがあたったのかねんねは途中で転んでしまい神経痛が悪化したようです

そう言う事で今日もタマちゃんのブログはお休みです

散歩の途中の栄養補給

隅田川テラスにて

この後は、今日もにんにのつまらないインド旅行記をどうぞ

残すところ、このジャンタル・マンタル天文台(世界遺産)と次の観光地シティパレスの2ヵ所になりました。

手前に見える対になった円形の建造物は「ラーム・ヤントラ」
  影を測定することによって、太陽の高さがわかる。
  奥に見えるのは、最も巨大な建造物(高さ27.4m)は「サムラート・ヤントラ」
  階段の傾斜は真っ直ぐ北極星に向かっていて、2秒刻みで正確な時間を計測できる。

春分と秋分、夏至と冬至を測定するための観測儀「ナリ・ヴァラヤ・ヤントラ」

精密な日時計「ラグ・サムラート・ヤントラ」

マハラジャ、サーワーイー・ジャイ・スィン2世が発明した「ジャイ・プラカーシュ・ヤントラ」
  他の観測儀のデータ補足のために用いられる。
  大きなくぼみは直径約4m

12星座を観測する「ラーシ・ヴァラヤ・ヤントラ」に有った、タマちゃんの星座


ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~ジャンタル・マンタル天文台~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

インド 9

2014年09月13日 19時46分00秒 | お出かけ
今日はねんねが夕方から遊びに行ってしまいました。
にんには寝てばっかりいて暇なのでゴミ箱あさりをしてしまいました

ねんねがいないので今日のタマちゃんのブログはお休みです

にんにのつまらないインド旅行記をどうぞ


インド4日目(6月29日)2か所目の観光地、アンベール城(世界遺産)

アンベール城から見た街の様子

ガネーシャ門
  緻密な作りにビックリ。

勝利の間 別名、鏡の間
  ここでもも緻密な作りにビックリ。

ガネーシャ門、鏡の間とも写真ではその緻密さ素晴らしさが伝わらないのが残念です。


次の観光地、ジャンタル・マンタル天文台に行く途中ピチョーラー湖に浮かぶ宮殿ホテルを対岸からパチ

タージ レイク パレス ホテル
 007の映画にも出たホテルらしいです。


このころになると旅行の疲れがだいぶ出てきてグッタリです。




ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~アンベール城~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

インド 8

2014年09月08日 22時53分28秒 | お出かけ
ジャイプールでの宿泊は5ツ星のホテル『ジャイ マハール パレス』でした。
部屋もきれいでしたが、手入れの行き届いた庭園も素晴しかったです。

6月29日(インド4日目・最終日)まずは風の宮殿(ハワー・マハル)の観光。

ここは約10分程度の観光でした。
写真を撮る為、危険をかえりみづ通りの反対側に行きパチ



ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~風の宮殿~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします




今日はねんねが昨日の疲れでダウンしているのでタマちゃんのブログはお休みです。

浅草散歩

2014年09月06日 19時54分41秒 | お出かけ
今日は暑い中、浅草に散歩に行ってきました。
当然、ご老体のぼくはほとんどカートに乗せてもらいましたよ

雷門の写真はにんにが撮り忘れましたが、スカイツリーの写真は撮ってきました

疲れをいやすために、恒例のアイスです
北海道のアンテナショップで買ったのでミルクが濃厚です
病院の先生には内緒にしなくちゃ怒られちゃいますね

今回ねんねが買いたかった期間限定の塩おこし。
美味しそうだけどもらえないんだろうなあ



帰り道には、有名パン屋さんで食パンを大量に買ってきました
ねんねが昨日はりきって予約をしていました


昨日のドーナツといい、何度も言いますが、うちにはにんにとねんねしかいないんだけどなあ



パンの袋が開いてないかチェックしてみましたが、無駄な努力でした
明日の朝ごはんでおすそ分けもらえるかなあ



byタマ


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

インド 7

2014年08月23日 23時08分08秒 | お出かけ
観光の合間に連れて行かれた大理石店の後、6月28日最後の観光地ファテープル・シークリー(世界遺産)へ。
上の写真は移動途中バスから見た街並みです。

派手さはありませんでしたが、石なのに木に彫ったような彫刻が素晴らしかったです

ファテープル・シークリー観光後、最後の観光地ジャイプールへ
約230㎞/約5時間のバスでの移動でした


ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~ファテープル・シークリー~」も見てネ

今日はねんねがお出かけなので、タマちゃんのブログはお休みです


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

インド 6

2014年08月16日 23時43分46秒 | お出かけ
タージ・マハル観光後、ヤムナー河を挟んで対岸にあるアグラ城塞(世界遺産)へ。
アマール・スィン・ゲートで記念撮影

インドの人たちもアグラ城塞を見学していました

アグラ城塞観光後、大理石店へ。
カメラ目線の職人ちゃんをパチ



ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~アグラ城塞~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

インド 5

2014年08月15日 12時00分53秒 | お出かけ
6月28日(インドでの3日目)最初の観光地は、今回の旅行の目玉の一つであるタージ・マハル(世界遺産)。
ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した妃ムムターズ・マハルのため22年の歳月を費やし建設した総大理石の「お墓」。
1983年、世界遺産に登録されたタージ・マハルは、建物内に入る時は土足厳禁らしく靴を脱ぐか入場時に渡される靴カバーをしなければならない

建物の隅で、補修に使うのだと思うが大理石?を削っているおじさん

フマユーン廟同様シンメトリで、これがお墓なのかというくらい綺麗な建物だった




ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~タージ・マハル~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします

インド 4

2014年08月03日 22時57分25秒 | お出かけ
6月27日(インドでの2日目)最後の観光地、クトゥブ・ミナール(世界遺産)です。
外装部分の彫刻が素晴らしかったです




クトゥブ・ミナール観光後、次の都市アグラへ
約200㎞/約5時間、地獄のバスでの移動でした


ポチタマ写真館「インド(JTB旅物語・インド3都市周遊5日間)~クトゥブ・ミナール~」も見てネ


byにんに


人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
  ポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
にほんブログ村にも参加しました
  こちらもポチッとお願いします