goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

1月末日

2016年01月31日 21時10分55秒 | 出来事
早いもので1月も今日で終わりです
ねんねは「気が付いたら年末になっていそう」と騒いでいます。年をとると時間が経つのが早いって言いますしね

今日も定春はトレーニングに行ってきました。
今日は清澄公園でトレーニングをしたそうで、ギリギリまで自転車に近づいていって騒ぎ出す寸前でくるっと方向転換をして気をそらすという訓練をしたそうです。
どうやら歩く方向をねんねが知らず知らずのうちに定清に合わせてしまっているみたいで、「散歩の主導権はねんねが握っている」というのをわからせないといけないそうです。
定春は上手にできていたみたいですが、やはり30分もやっていると集中力が切れてくるみたいで、「公園でトレーニングをしたら帰り道は騒いじゃってもいいや、ぐらいの気構えでやりましょう。あまり気負わないで焦らずゆっくりやらないと犬に伝わってしまいます」と言われたそうです。
のんびりマイペースで頑張ればいいんだね、がんばれねんね、定春

清春「定だけ出かけて寂しかったのだ~

うるさいのが一匹減ってぼくは良かったけどね

定春「なんだか疲れたのだ~」

午後は今日も木場公園のドッグランです

昨日まで天気が悪くてお出かけできなかったせいか、今日はとっても混んでいました

フレブルと

ジャックラッセルとご挨拶

そして柴犬軍団に囲まれて必死の形相の清春

やっぱりね、ぼくが発するオーラがすごいせいか、みんながぼくに挨拶にきました

苦しゅうない、チューを許すぞよ

木場公園のドッグランの柵は1.2メーターぐらいの高さなのですが、なんと定春は今日ねんねを追いかけて柵を乗り越えそうになりましたねんねがドッグラン内にいれば多分大丈夫なのですが、自転車を追いかけたりしたときに安全面に不安が出てきました困っちゃったな~


先日記事に書いたぼくの同胎の兄弟が見つかったという件ですが、許可をいただいたのでインスタグラムのアカウントをご紹介させていただきます。
non._.non98さんのところのリップル君です
ぼくと兄弟と言う事はもちろん定清とも血縁関係です
ぼくととっても似ているそうなので見に行ってみて下さい


byタマ


にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

雨は嫌いです

2016年01月30日 15時52分14秒 | 出来事
こんにちは定清です

今日はお昼前には雨が上がったのにねんねは何やらやっていて、お散歩に連れて行ってくれません

兄ちゃんはベッドで不満そうな顔をしています
ここだけの話だけど、兄ちゃんうんPもらしちゃって、毛布が汚れたんで洗われちゃったんだ
ベッドに毛布がないってご立腹なんだよ
悪いのは兄ちゃんだよね

ねんねがやってたのはパン作りだったみたいです

こちらはさつまいもの折り込みパンだって

ねんねが語ってたけど、このパンは作るのが難しくて、時間も普通の食パンの2倍くらいかかるんだって
だから雨でお散歩に行けないときしか作れないんだって。

さつまいもでまず写真みたいな折込シートを作ってから、パン生地で包んで層になるように何度も折りたたんで伸ばして…を繰り返していくんだって。
ゆっくり丁寧にやらないと中のさつまいもシートが飛び出てきちゃうから、冷蔵庫で冷やしながら時間をかけてやるんだってさ。

そんなことぼくたちに語ってもわかんないよね

嬉しいのはこっち
おさつまいものおやつをまた作ってくれました
この前行った門前仲町の縁日で大きなさつまいもが1本50円で売ってたんだって

早くおやつを食べてお散歩に行こうよぉ
でないと兄ちゃんがまたうんPもらしちゃうよ


by定春&清春


にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

びっくりしたこと

2016年01月29日 20時46分58秒 | 出来事
今日は朝8時半ごろからずっと雨が降っています
朝のお散歩の時はまだ降っていなかったので、ねんねはいつもは公園を2周走るところを今日は3周走っていました
もう仕事に行く前からクタクタだと言っていました

雨でお散歩に行けないので奴らはほとんどこたつで過ごして、たまにハアハア言いながら出てきて伸びています

ぼくもこんな日はのんびり過ごします


昨日、びっくりしたことがありました
最近にんにがインスタグラムを始めたのですが、そこでぼくの本当のきょうだいを見つけたんだって
「兄弟かな」って思ってずっとフォローして見ていただけだったそうですが、ねんねが「コメントしてみればいいじゃん」と言って代わりに確かめてくれたら大当たりだったそうです
同じブリーダーさんで同じお父さんとお母さんから同じ日に生まれた本当の兄弟です
二人とも年だし、ちょっと離れているので暖かくなったら会いたいですねと話しています

ぼくよりお目々パッチリのハンサムさんだそうですがとっても似ているそうです
何だか楽しみだなぁ


byタマ


にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

久々のベビーカステラ

2016年01月28日 20時35分34秒 | 出来事
今日はねんねが午後から門前仲町に行ってきました。
すっかり忘れていたのですが、毎月28日は縁日をやっていて、お土産にベビーカステラを買ってきてくれました
まずはポチ兄ちゃんにお供えです
(「やったー、久しぶりのベビーカステラだ」byポチ)

次はぼく

清も美味しそうにいただきます

定はガリガリしてるので、ねんねが少し多めにあげていました。ずるいやずるいや

久しぶりのベビーカステラはとっても美味しかったです

ところで先日のトレーニングでウエストポーチのほうが使いやすいという事で、ねんねがまた楽天でポチッと注文をしていましたペットボトルも楽々入っていい感じのポーチです

次回は2月の7日と報告しましたが、今週の月曜日の時点で日曜は天気がもちそうだったので、31日にもトレーニングの予定を入れていただいていました。
今日、木曜の時点でまた天気が怪しくなってきました
雨は朝方で止むといいんですけどねぇ


byタマ


にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

ゲート設置完了

2016年01月27日 19時59分32秒 | 出来事
定春のキッチン侵入防止のために、キッチン入口にゲートが設置されました
値段の割につくりがしっかりしていて、ねんねは「これで安心」と喜んでいます
でも扉を開けるのに片手を使うので、両手に物を持てないのが不便なんだって

定春「これでもう盗み食いができないのだ~

ここのところ定春が落ち着いているので、今日から夕方のお散歩時に飲ませる鎮静剤を半錠に減らしてみました。
半錠でも充分効果が出ていて、いい子でお散歩が出来ましたよ

前回のトレーニングで「定春が見上げて目が合ったら褒めてごほうびをあげる」という事を習いましたが、今日はずーっとねんねを見ながら歩いています
こういう時はいつ褒めればいいんでしょう
次回のトレーニング時に聞いてみないとダメですね

後半、若干引っ張りましたが、

またすぐに戻ってきます
どうしたんだ、定春

あんまりいい子なので、ぼくや清春のほうが言う事をきかない子みたいに見えちゃいますね


byタマ


にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

アレルギー反応?

2016年01月26日 20時16分07秒 | 出来事
今日はミートソース事件のケアのため、病院に行って血液検査をしてきました。
待っている間、定春は窓から自転車を探しています

清春は挙動不審になっています

ぼくは今日も関係ないですからね。お気楽極楽です

奴らは診察室に拉致され、ピーピー騒いでいます

ミートソースのタマネギの影響はなかったようですが、尿検査でおしっこがアルカリ性になっていることが分かりました
将来ストルバイト結石になる可能性があるので、フードでケアしていったほうがいいかも?とのことでとりあえずお試しフードをもらってきました。

お家に帰ってきて、さっそくお試しフードを食べてみたのですが、定清は何でもおいしく食べますからね、あっという間に完食です

ところが、ご飯を食べ終わって20分くらいしてから定春がピーピー騒ぎ始めました
見ると後ろ足をかゆがって、口にくわえて噛んでいます
お散歩の時に何か踏んだのかな?とねんねは一瞬思ったそうですが、でもそうしたら前足にも症状が出るはず…

そしてよく見たら、清春も黙って後ろ足をガジガジかんでかゆがっています
でもぼくはどこもかゆくないですよ

2匹だけが何かに反応している…お試しフードかとねんねは閃いて、病院に電話をかけました
「フードにアレルギーはあまり聞いたことがないけれど、何かの成分に反応してしまっている可能性がある」とのこと。
あと30分様子を見て治まらなかったら病院に連れて行くことになりました。

ねんねはすごくかゆがる定春を抱っこして足を押さえていましたが、定春はかゆくてたまらないらしく、我慢するのにねんねの顔を20分以上も舐め続けていましたおかげでねんねは顔がカピカピになったそうです

でも30分もすると2匹とも落ち着いてきてスヤスヤ眠り始めました

定清「さっきはかゆかったのだ!」

とりあえず一安心です

ねんねは奴らを「殺しても死ななさそう」と言っていましたが、意外とデリケートなところもあったみたいです
一大事にならなくてよかったですが、お試しフードを食べる時は気を付けないといけませんね


byタマ




にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

トレーニングの復習

2016年01月25日 18時46分20秒 | 出来事
今日もお天気はいいのに寒い一日でした
日当たりのいい窓際のベッドは混み混みです
若干うるさい奴がいますね

あまりに寒いので昨日から定春と清春はダウンコートを着ています。
実はこれはポチ兄ちゃんのお古なんです。
一枚は定価で買い、兄ちゃんがずっと着ていたもので、もう一枚はバーゲンで半額で買ってストックしておいたのですが、着ないままポチ兄ちゃんがいなくなってしまったので新品のままでした。
ここのところの寒さでブルブル震えている定清をかわいそうに思って、ねんねが「片方は新品だし、きっとポチ君も許してくれるよ」と言って定清に着せることにしたのでした
ただの綿入れのコートと違って、やっぱりダウンはあったかいみたいです

ぼくなんかダウンいっぱい持ってるもんね
ただ、定清は胴が長いので、胴回りに合わせてお洋服を選ぶと丈が短くなってしまいます。
おしりが丸見えで寒そうなので、ねんねは何とかしてやらないと可哀相だと言っています

散歩が終わったらみんなでストチータイムです

そうそう、今日のお散歩ではねんねが昨日のトレーニングの復習をしていたのですが、リードの引っ張りがかなり改善されたようです。
昨日、歩くのが早いと指摘を受けていたねんねは、今日は時々立ち止まったりしながらとってもゆっくり歩いていました。
立ち止まると定清も立ち止まるので「オスワリ!マテ!」と号令をかけてリセットしなくても、興奮しかけた奴らが自然にリセットしていました。

お散歩も上手にできて、ねんねはご満悦です

昨日の話ですが、ねんねとにんには歩いて10分ほどのところにある「藤堂プランニング」というケーキ屋さんに行ってきました
ここはケーキ工場直売のホールケーキ販売専門店で、普通のケーキ屋さんとはちょっと違います。

なんとケーキの試食が大量においてあって、「どうぞどうぞ」と、どんどん試食を勧められます
(ただし試食のみはNGです

昨日はイチゴのタルトを買ってきました
これで2,100円なので普通に買うよりちょっと安いですね
甘すぎずさっぱりしていてとっても美味しかったそうです

ねんねとにんには毎日甘い物ばっかり食べています


byタマ




にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

新トレーニング方法とドッグラン

2016年01月24日 21時18分14秒 | 出来事
今日は朝10時から隅田川テラスで新しいトレーナーさんとレッスンです。
とりあえずレッスン前に家の前の遊歩道を1.5キロほど走ってきました
ねんねはこれからレッスンなのにすでに疲れています

ここからねんねのレッスン報告です


今回からお世話になるのは木場公園前にあるSKY WAN! DOG SCHOOL の先生方です。今日は代表の井原先生とチーフインストラクターの平山先生が来てくださいました。
女性の先生が希望だったため、最初は男性の井原先生で様子を見て、女性の平山先生にスイッチしていく予定です。

挨拶を済ませると、さっそく隅田川テラスへ入りました。

いつものように定春がぴたりと横について歩くので「よーし、定君いい子!」と褒めた途端、ストップが入りました。
なるべく声をかけないで歩いてくださいと…
黙って歩いて、定春が自分を見上げて目を合わせた時に初めて「いい子だね!」と言ってごほうびをあげてくださいとのこと。
定春は私を見るまでごほうびももらえないし、褒めてももらえません。
どうやったら褒めてごほうびがもらえるのか、定春自身が考えていくのです。
見られるたびに褒めてごほうびをあげて…を繰り返します。
すると定春が自分を見る頻度が高くなっていきます。そのうちごほうびがもらえるのは2回に一回にしていきます。
定春はどうやったらごほうびがもらえるのか、一生懸命考えます。
橋の上を自転車が通って行くのもあまり気が付かないようでした。

「かなりできているので、テラスを出て一般の道を歩きましょう」とのことで、自転車が通る道へ出ました。
自転車が走ってくるのが見えると、騒がないギリギリの距離でおやつをあげます。
今までのように「オスワリ!マテ!」の号令は一切かけません。
おやつに夢中になっている間に自転車が通り過ぎてから「いい子だったね!」と声をかけます。

興奮してきてリードを引っ張るようになったら、わざと速度を落とします。
それでもだめな場合は、方向転換して歩きはじめるか、後ろに下がって歩きます。
すると定春は引っ張るのを止めて、今まで同様いい子に歩くのです
今までは自分より前に出たら「いけない!」と言ってチョークカラーを思いっきり引きましたが、今日のレッスンでリードを強く引いたことは一度もありませんでした。

トレーナーさんによってこんなにもやり方が違うのか、とあらためてびっくりしました
力で言うことをきかせる、絶対的な服従関係をつくる、というのは少し古いやり方だそうです。
今日のトレーニングは定春にほとんどストレスを感じさせていないようでした。
そして私も定春が可哀そうと思うことは一度もありませんでした。

それでも過去10回以上で身につけた古いやり方をなかったことにするのは私自身大変なことなので、定春も私も今後努力をしていく必要があるようです。
来週は日曜が天気が悪そうなので、次回のレッスンは再来週2月7日になります。

定春「なんか疲れたのだ~」

午後からは先週同様、木場公園のドッグランへ行ってきました

清春が他の子とこんな風にご挨拶をするなんて夢のようだとねんねが泣いています

清春「楽しいのだ~」

定春「疲れてるけど遊びは別なのだ~」

定清は連合軍を作ってボーダーコリーを狩りに行っていました身の程知らずですよ

定清「二匹でなら誰にも負けないのだ~

定春「あれ?兄ちゃんは入らないの?」
入りたくても入れないんだよ

ドッグランから帰ってくるとみんなこたつであったまりました
相変わらず寝顔がブサイクな奴らですよ



byタマ&ねんね




にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

雪が降るかも?

2016年01月23日 17時29分16秒 | 出来事

今日もすごく寒いです
東京でも夕方から雪が降るかもしれないって言っています
明日は隅田川テラスで新しいトレーナーさんでのレッスンがあるので、ねんねは「雪降らないでほしいな~」と言っています

今日の午後のお散歩は早めに出かけました

寒いけれども最近足の調子がいいので元気に歩いてきました

もちろん不審物などないか、パトロールも欠かしませんよ

帰ってきたらとりあえずこたつに入って冷え切った体をあっためます。
定春は1時間の散歩じゃ足りないのか、窓際に座ってパトロールの続きをやっています

ねんねがまた無駄遣いをしていました
ベッドがセールになっていたんだって。

でもね、3つも買う必要はないと思うのはぼくだけかな

byタマ



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします

ミートソースいただきました

2016年01月22日 21時00分05秒 | 出来事
今日の午後のお散歩前のこと。
お洋服も着て、ハーネスも着けていよいよお散歩に出発の時、ねんねが「トイレ行ってくる」と言ってトイレに行ってしまいました。
ねんねはトイレがとても速い人で30秒ぐらいで戻ってくるのですが、その間に定清がIHクッキングヒーターの上で解凍していたねんねの手作りミートソースを食べてしまったんです

食べる前のミートソースが上の写真の状態です。
冷凍用ジッパー付の袋にいっぱい入っています。

食べた後がこれ。
4分の3くらい食べられています

ミートソースといえばタマネギが入っています。ねんねは自分で作ったのでどれくらい入れたかわかっていますので、「1袋にタマネギまるごと一個くらいは入ってる」と大慌てです。
急いで病院に電話をかけたところ、食べたばかりなら吐かせるので大至急連れてきてくださいとのことでした

大慌てで出かけて行きましたが、家から病院までは難関があります。
自転車がひっきりなしに通る大きな橋があるのです

今日は比較的落ち着いていた定春ですが、橋の上に来たらやはり呼吸が荒くなって興奮してきました
それでもねんねの気迫が勝ったのか、定春はほとんど叫び声を上げずに病院に着くことが出来ました
(最近ねんねは定春を一切叱りません。「いけない!」も一言も発せず、ただただ「定くんいい子だね~、上手に歩けるね~」と言い続けて歩きます。その方が定春がその気になってきちんと歩けることを発見したんだって

病院に着くと2匹は奥の処置室に連れていかれて、吐かされていました

しばらくして先生が出てきて「清さんはほとんど食べてませんね」
「食べたのはほとんど定くんみたいですよ」と言って見せられたのはトイレシーツに包まれた大量のミートソースでした
診察室が一瞬でミートソースの臭いに包まれました

タマネギは生でも加熱してあるものでも、含まれる成分が赤血球を壊してしまうらしく、様子を見ておいて異常が見られなくても念のためしばらくたってから血液検査をしたほうが良いとのこと。
火曜日の予約をして帰ってきました。

コイツですよ、ミートソースを食べたのは
定春「うまかったのだ~」
ねんねは人生(犬生?)最初で最後のミートソースにしてくれって言っています。
病院まで大急ぎで行って帰ってきて、ホントに疲れたって

清春「ちょっと舐めただけなのに、おやつまで吐かされたのだ~

実は台所マットに散らかっていたミートソースのカスを食べようとしてねんねに怒られたのはぼくです


byタマ



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
ランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします


ポチタマ写真館も宜しくお願いします