goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた“いつまでかけるか”

マイペースに日常を暮らす。

いきなりまたカミングアウト!?

2012-12-02 13:15:30 | 日記
小説を読んでくれている方には申し訳ないですが、
以前のブログで書いていた自分のビョーキについての話題なんかを。
自分は今、統合失調症と診断されてますが、
最近見たTVの影響か、自分は性同一性障害ではないかなと、ふと思いました。
ここからまでも、ここからもあくまで個人的な見解になりますので、
注意して読んでください。
今まではいわゆる統合失調症による“はげしい思い込み”かなと思っていましたが
自分の過去を振り返ってみると、いろいろと“男なのに女みたいなことしたがるなあ”
と例に出すとハズカシイので今は書かないですが、思うことが多々ありました。
ただ今の段階では自分だけで判断するのは早いと思うので、
親やお医者さんなどと相談して今後のことを考えたいです。

ブログを読んでくれている方、いきなりですみませんでした。
以上の文章はあくまで個人的な見方なので、念のため。
また、この話題するかもしれないんでヨロシク。

“PSYCHO-PASS”(サイコパス)について

2012-11-24 16:36:10 | 日記
“サイコパス”は面白いなあ。
最近、アニメで続きが気になるのは、あんまりなかった気がするが
コレはいいな。
“攻殻機動隊”みたいという人もいるが、おれはちゃんと
見たことがないので、エラソーに語れないけど。
でも、実際ちょっとした気持ちの動きまで、“数値化”されたら
たまらんなあ。でも、ちょっとした未来にああなりそうでコワイ。
実際、今の社会、そうなっているところもあるかな。

ひさしぶりのことを。

2012-11-17 18:56:54 | 日記
前の日曜日、ひさしぶりに映画館で映画を観た。
観たのは、北野武監督の「アウトレイジ・ビヨンド」です。
感想はネタバレになるので、あんまり詳しく書かないが、
うーん、前作の方が良かったかなあ、あくまで個人的にですが。


話は変わりますが、今日は録りためていた番組をチェックしてました。
番組は“ゆび祭り”など。
“指原”はいいな。前はどっちかというと、“まゆゆ”だったけど。
ひさしぶりにアイドル番組を見てて、そう思った。
と言っても以前より見なくなったなあ、どうだろ。

ドラマとかアニメとか。

2012-11-06 06:01:15 | 日記
最近、ドラマは一時に比べて見なくなったが、
秋に始まったのは、ちょっとだけみている。
朝ドラの「純と愛」はそろそろ面白くなってきたかな?
あとは「ゴーイングマイホーム」かなあ。
アニメは深夜に放送しているのを、録りためている状態。
「ジョジョの奇妙な冒険」や「サイコ・パス」など。
ちょっとずつでも見たいッス。

“夢”の治療法。

2012-10-31 01:10:58 | 日記
以前、「パプリカ」というアニメーション映画があった。
筒井康隆さんの原作も読んだが、その中に
主人公が“夢で苦しんでいる人の無意識に入り込み
問題を解決する”という設定だったと思う。
おれも変な夢をよく見る。
まあ、SFなのかもしれないけど、将来本当にできそうだな、
”夢”の治療法が。