母の日 2011-05-08 21:54:00 | ノンジャンル お膳に封筒が一枚 「おかあへ」 中から、お香のかおりあと手紙が入ってました。 感謝の気持ちが二枚の便箋に…。 お香のしおりは、かばんに入れて持ち歩こう。 とっても温かい気持ちになった母の日でした。 息子よ 今日母の日だよ…かーさんのおやつ、バクバク食べ過ぎだぞ。ぽろちゃん今日、母の日だよ~メガネベロベロ舐めないでね。 明日は、娘っちの好きなマカロニグラタンにしようっと。
応援鶴~かーさんたちの挑戦~ 2011-05-08 17:03:00 | ノンジャンル みんなのパワー全開 朝早くから、組み立て糸通し合わせと昼過ぎまで…ありがとうございました。 すごいよほんと、すごいよ。 「ここまできたら、やっちゃおうよ」 予定時間過ぎたのに、みんながんばってくれて…ジーンときちゃった。 このパワー選手みんなに届きますように…母たちのピース愛がいっぱいですよ(^_^)v千羽鶴も温かみがあってすごいきれいに仕上がってます。 完成が楽しみ。 鶴も終わり、遅いグランドランチH母手作り「きゅうりとニラの漬け物」さっぱりしててうまい!夏場いいね~つまみにもいいよん。かなりハマります。詳しいレシピはH母へ…グランドランチも今日で終わりかな。次回からは、普通にランチコースだね。 今日は、本当にありがとうございました。
気合いの4時… 2011-05-08 05:27:00 | お弁当 今日のお弁当 生姜焼き、炒り卵、じゃがいものマヨ醤油炒め、きゅうりの塩漬け、トマト 生姜焼きは作り置き。朝、ご飯にのせただけ 「朝つめるだけ!弁当」という本を買いまして その中から、生姜焼き。 小僧が朝早くに出るから、かーさんはもっと早くに起きなければ 4時に目覚まし鳴って…止めちゃちょいゴロゴロの繰り返しまぁ、4時15分ゴロゴロ脱出 かーさんも行くから、支度しなきゃ。いよいよ 鶴、糸通し ドキドキします。 気になる部分を、どうしようか それに、今日の作業は、細かいから時間内に終わるかな… うぅ~ 心配だぁ~ また息苦しくなってきたわ… 帰りに、鮮魚センターに寄って、果物とまぐろの中落ち買ってこよう ぽろちゃんは昨日、まぐろご飯だったから、今日は…白身魚にしようかな。 …混んでるかなぁ。日曜日だし まぐろはないかもね…。 さて 準備しなくっちゃ