弊社の業務は発送業務の他にセット作業そして印刷の業務が占めております。
印刷の中でも、段ボール・チラシ・ハガキ・封筒のご注文が多いのですが、
基本的に当社の場合、オフセット印刷で行います。(段ボールを除く)
おかげさまで、お手軽の値段なのに、とても綺麗に出来上がっており、びっくりされたとの声も頂きます。
その際に、オフセットとオンデマンドの違いなどについての質問をよく受けることが多々あります。
印刷については、あまりに日常に密着しているあまり、違いについての質問もよく頂きますので、ご説明します。
■オフセット印刷とオフセットの違いについて
オフセット印刷とオンデマンド印刷では、印刷の方式(紙にインクをのせるやり方)が、違います。


印刷までの流れとしては、版胴と呼ばれる部分に版が巻き付けてあり、そこへインキと
湿し水が供給されていきます。版とブランケットが接触し、ブランケットに転写されたインキが、
用紙へと印刷されていきます。 この水と油の反発を利用して、オフセット印刷の場合、
印刷する部分か印刷しない部分かの境目を決めているのです。版が直接紙に触れないこと
から胴の磨耗が少なく、非常に鮮明な印刷が可能です。
オンデマンド印刷には、かなりの種類がありますが、
基本的に版が無いということです。パソンコンからオンデマンド印刷機に直接データを送り、
デジタルデータをそのまま印刷します。また、通常乾燥時間を必要とするインキを使わず、
トナーやインクを使います。身近な(?)イメージとしては、オンデマンドがコピー機であれば、
オフセットは、プリントごっこのような感じです。
■その他の違い
オフセット オンデマンド 備考
インク 液状 粉末 粉末よりも液体の方が粒が細かいため、
オフセットの方が緻密な印刷が可能。
印刷誤差 約0.5mm 約1mm
弊社では、お客様にとってどの方法が一番適切な印刷なのかを真剣に考え抜く
必要があると考えております。コスト的には、オフセットの方が高いのですが、
できる限り、チラシを受け取る側の方が手にとって見て頂くものですので、
高品質の付加価値をお客様にご提供していきたいと思っております。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
株式会社ピーエムコーポレーションは、DM発送、通販物流、出荷・梱包サービス、
アッセンブリ・印刷など、 迅速・丁寧・格安にてご対応いたします。
最適なオールインワンのサービスをご提供いたします。
http://www.pmcorp.jp/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏