goo blog サービス終了のお知らせ 

やぐちのかけら

矢口真里の本格的な歌手活動をひっそりと待ち続けるのです。

夏ハロ大阪

2007-07-23 22:47:20 | ハロー
21、22日と行って来ました。
今回のハローはチケを確保してなかったこともあり、
また、メンツがワンダっぽかったので
矢口ちゃんは歌わないだろうなと思い、行く気がなかったのですが・・・

名古屋ハロコン参加者からのメールで180度気が変わりました。
即座にチケぴやヤフオクを覗き、21、22日のそれぞれ夜公演をゲッツ。
急遽大阪へ。
(まあ、念のために休みは取ってあったのですが(^^;)

前日の夜から雨が降り始める。
キタぞ・・・
大阪の天気を調べてみると雨と曇りのマーク。
降水確率は60%
超微妙。

夏ハロ大阪は一昨年、去年と2年行ってますが2年とも見事に雨。
二度あることは三度ある?

朝起きてみるとやっぱり雨。
覚悟を決めて出発(大袈裟)

が、大阪に着いてみると雨降ってない!
大阪夏ハロ、三度目の正直で雨回避です(嬉)

そういえば今年は大阪でまだ雨に降られて無いな。
正月ハロ、GW娘。紺、そして夏ハロ。

・・・まて、今年もう大阪に3回も行ってるのか(^^;
やばいな(^^;;


まあ、それは置いといて。

夕方に宿にチェックインし、すぐに会場へ。
そこでいつもの面々と合流(笑)
日曜日だけ参戦すると言っていたはずのとんちゃんさん登場。
もはや驚きはなく、むしろ当然のように出迎える面々(笑)

さて会場内へ。
土曜の自分の座席は2階後方。
初回なので扇子をパタパタ扇ぎながらまったり様子見。
2時間半という長丁場らしいので、途中で間延びしないか不安でしたが
個人的にはそれは杞憂でした。

泣けたし、楽しかった。

2時間半が長く感じなかった。
これは二日目の日曜日でも同じ感じでした。

うん、行って良かった。


ちなみに今回の感動ポイントは、矢口ちゃんと紺ちゃんです。




さいたまハロ、娘。OGが(出れる人だけ)総出演のようですね。
となると色々変更点があるのかな~

ちょっとだけ気になる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。