goo blog サービス終了のお知らせ 

やぐちのかけら

矢口真里の本格的な歌手活動をひっそりと待ち続けるのです。

夏ハロ大阪(ネタバレ編・その2)

2007-07-24 00:57:15 | ハロー
まさかの3部作。
本当に無駄に長い(^^;



















●ベリーズ工房

ベリの曲は好きなのよね。

6.スッペシャルジェネレーション

これが流れたときには普通に高まった。

21.告白の噴水広場

これも何気に好き。
歌える(爆)

ベリは雅を中心に清水キャップなんかを双眼鏡で見てると幸せ。

●℃-ute

5.まっさらブルージーンズ

大阪から曲が変わったらしい。
こっちの方が好きなので有り。

娘。の7、8期より確実に歌うまいよなぁ(^^;

℃-uteはほとんど愛理しか見てなかったな(^^;


ベリキューによる、まっさら→スッペシャルの流れは
まさに「ベリーズキュートキャンプ」(爆)←オフネタ。

●音楽ガッタス

13.鳴り始めた恋のBell

何と言っても紺ちゃん。
一年前となんら変わらず、歌い踊っていた姿は感慨深いものがありました。
何だかんだ行ってもやっぱり嬉しいね。

後はよっすぃと石川さんの絡みかな(笑)

石川さんは良くも悪くも熱くて寒いですねw

●美勇伝・メロン記念日

盛り上げ役としてよい味を出していたと思います。
ただ、個人的にあんまり見てなかった(^^;
最後の曲で矢口ちゃん見ようとしたら大谷さんが邪魔するし(泣)

石川さんは張り切りすぎです(笑)
そんな石川さんは嫌いじゃないですけどね。

●ポッシボー・エッグ

さすがに分からん(^^;
ポッシボーの初期の3人と、音楽ガッタスにいたのっちと是ティーしか分かりません。
(それだけ分かれば十分?)

ポッシボーの新曲は悪くないと思った。

●アヤカ

スペシャルゲスト(笑)

11.BABY! 恋にKNOCK OUT!

は、もちろん、

22.DANCE&CHANCE

が、懐かしすぎてちょっと感動した。

それにしても、アヤカ、里田、よっすぃ。
そのうちホントにユニット組むんじゃないか?

●矢口真里

10.たんぽぽ

今回、大阪まで行こうと思ったのはこの一曲のため。
双眼鏡で見ていたのですが、いろんなことを思い出して
涙が出るわ、レンズは曇るわで、途中で双眼鏡が使用不可に(泣)

歌ったメンツは、矢口・新垣・石川・柴田。
贅沢を言えば紺ちゃんも・・・と正直思いましたが、そこは仕方無い。
こうして歌えるだけで十分です。

矢口ちゃん、MCにて10年前を振り返るってのがあったのですが、
そこで、「清純派アイドルとして・・・」と喋り始めたところ、
客席から「えええええええ!?」と、ブーイングの大合唱(爆笑)
矢口さん、観念して最後には「今は清純派じゃないけど」と認める(笑)
客席とのこんなやり取りが、何か、嬉しかった。

34.でっかい宇宙に愛がある

最後のMC後、矢口ちゃんも残って(まことまで残って・笑)全員でのラスト。
今年の正月からですが、こうして最後一緒に歌ってるのが
やっぱり嬉しい。

というわけで、大満足のうちに終了しました。


何か、今月上旬のローテンションぶりが嘘の様に
今はテンション高めです。

早く秋の娘。紺に行きた~い(爆)
(また大阪行くのか?^^;)

夏ハロ大阪(ネタバレ編)

2007-07-24 00:05:28 | ハロー
はい、ネタバレの時間です。

まあ、あとはさいたまだけだし、もはや気にする人もいないとは思いますが(^^;












●モーニング娘。

○高橋愛
リーダー就任後の初ライブ。
が、ハロコンなので特にリーダーらしい仕事はなし。
歌の出番は、

15.夏の夜はデインジャー!
26.シャイニング愛しき貴方

あたりかな。
デインジャーは熊井、梅田と長身に埋もれてました(笑)
でも歌はやっぱりその長身をも上回ってました。
シャイニングの方は・・・れいな見てたので(^^;

○新垣里沙
ガキさんの見所は何と言っても

10.たんぽぽ

ですね。
まずガキさんが1人で歌いながら出てくるのですが、
ここで既に涙腺が・・・
そして逆サイドから矢口ちゃんが登場し、涙腺が崩壊したわけです。
で、中央に歩み寄ってきて二人で歌うわけです。
見に来た甲斐があった。

・・・え?石川さん?
すいません、双眼鏡でずっと見てたので
いたのかどうか分かりません(爆)

○亀井絵里

14.幸せビーム! 好き好きビーム!

この曲のときのピンクのフリフリな衣装が可愛過ぎた(泣)
ここは亀ちゃんを見て幸せになるところです(笑)

斉藤さんはある意味サプライズw

○道重さゆみ

16.壊れない愛がほしいの
28.桃色片想い

壊れない愛の方は雅、愛理を従えての登場。
個人的に各ユニットの推し1番が3人揃ってたので、眼福、眼福(爆)
さゆはピンクはもちろん、ブルーも似合うな。

桃色片想いは、もう独壇場ですね。
ソロでもヨカッタと思ふ。
(と、いいながら隣の愛理もちょっとだけ見てましたが・笑)

日曜日は、1階DD列センター付近だったので
双眼鏡で覗いてるとよく視線が合います。(センター付近を見るからね)
ウィアラの時にずっとさゆを追いかけてたら
曲の終わり、最後にうなずきがきました。
何のうなずきなんだ?(^^;

○田中れいな

17.黄色いお空でBOOM BOOM BOOM
26.シャイニング愛しき貴方

黄色ではピョンピョン跳ねてました(どんな感想だよ)
シャイニングは前述したとおり双眼鏡でずっとれいなを追いかけていたんですが
すんごい小悪魔的な視線でチラチラとこちらを見るので
こちらも視線を外すに外せなくなりました(爆)

んー、でも確かにれいなは事務所側からも推されてる気がなんとなくしました。

○久住小春

7.ふたりはNS
8.恋☆カナ
9.ハッピー☆彡

いきなり3曲連発。
まあ、きらり名義だけども。

きら☆ぴかはマイマイの方が歌うまい(^^;

○光井愛佳・ジュンジュン・リンリン

27.ふるさと

小春を加えた4人で。
全体通して、ここだけ音程が外れて聞こえた(爆)
リンリンは笑顔なんだけど、その笑顔が固定されてるような感じがする。
もうちょっと表情がやわらかくなればいいと思います。

ジュンジュンは・・・亀ちゃんに負けてません(爆)
(↑何が^^;;;)





無駄に長いな(^^;

夏ハロ大阪

2007-07-23 22:47:20 | ハロー
21、22日と行って来ました。
今回のハローはチケを確保してなかったこともあり、
また、メンツがワンダっぽかったので
矢口ちゃんは歌わないだろうなと思い、行く気がなかったのですが・・・

名古屋ハロコン参加者からのメールで180度気が変わりました。
即座にチケぴやヤフオクを覗き、21、22日のそれぞれ夜公演をゲッツ。
急遽大阪へ。
(まあ、念のために休みは取ってあったのですが(^^;)

前日の夜から雨が降り始める。
キタぞ・・・
大阪の天気を調べてみると雨と曇りのマーク。
降水確率は60%
超微妙。

夏ハロ大阪は一昨年、去年と2年行ってますが2年とも見事に雨。
二度あることは三度ある?

朝起きてみるとやっぱり雨。
覚悟を決めて出発(大袈裟)

が、大阪に着いてみると雨降ってない!
大阪夏ハロ、三度目の正直で雨回避です(嬉)

そういえば今年は大阪でまだ雨に降られて無いな。
正月ハロ、GW娘。紺、そして夏ハロ。

・・・まて、今年もう大阪に3回も行ってるのか(^^;
やばいな(^^;;


まあ、それは置いといて。

夕方に宿にチェックインし、すぐに会場へ。
そこでいつもの面々と合流(笑)
日曜日だけ参戦すると言っていたはずのとんちゃんさん登場。
もはや驚きはなく、むしろ当然のように出迎える面々(笑)

さて会場内へ。
土曜の自分の座席は2階後方。
初回なので扇子をパタパタ扇ぎながらまったり様子見。
2時間半という長丁場らしいので、途中で間延びしないか不安でしたが
個人的にはそれは杞憂でした。

泣けたし、楽しかった。

2時間半が長く感じなかった。
これは二日目の日曜日でも同じ感じでした。

うん、行って良かった。


ちなみに今回の感動ポイントは、矢口ちゃんと紺ちゃんです。




さいたまハロ、娘。OGが(出れる人だけ)総出演のようですね。
となると色々変更点があるのかな~

ちょっとだけ気になる。

美勇伝説Ⅳ・・・というか、岡田ギュ~~~(笑)

2007-06-12 22:26:51 | ハロー
昨日、何となく自分のブログの過去の記事を眺めてましたら・・・
美勇伝と握手してから今日で丁度2年が経つんですね。

もう2年も経つのか(^^;
おいらのハロー初握手。
相手は石川さんでした。
全然握手の記憶が残ってませんでしたね。

さて、そんな美勇伝のライブに6/3に行って来たわけですが、
すっかり書きそびれていたら一週間以上経ってしまいました(^^;

1日、2日とダムヤンキースを観劇してきて、
当初の予定ではそのまま帰郷するつもりでした。
が、3日も休みだったこと、
セットリストを見てちょっと面白そうだったこともあり、
チケが余ってないか探してみたところあっさり入手。
というわけで、帰り道に寄ることにしました。

ライブの内容は、非常に楽しめました。
やっぱりすべての曲を知ってたのが大きかったですね。
元々美勇伝の曲は好きでしたし。
この美勇伝オールソングスな感じのセットリストは良かったです。

そんな中で唯一(?)美勇伝の曲ではなかったのが
石川さんがソロで歌った曲。
「ロマン」
分かります?(^^;
そう、あの悪名高いセクシーユニット「Romans」のカップリングです(笑)
実は私、こっちのカップリングだけは好きだったのです。
というわけで、これ歌い始めたときは
「うわ~、マニアックな選曲だな」と思わず口にしてしまいした。

しかし・・・この歌、どうしても矢口ちゃんの声しか聴こえない(^^;


みーよはソロで「ひとりじめ」
中央の舞台が回転して後方からグルッと前方に出てくるのですが
寝そべって登場(笑)
三好エロ香だ!!(爆)

でもねぇ、やっぱりこの3人だとみーよを観てる時間が一番長かったかな。

石川さんは早く髪の毛を伸ばしてください(^^;


唯ちゃんが活躍したのは噂の人形劇VTR。
これ、初めて見ましたが・・・

なんだこのぶっ飛び具合は!(笑)
腹イタイ、腹イタイ!(笑)

岡田キィィィーーーーック!

岡田ピョーーーーーン!!

岡田ぎゅぅぅぅぅっ!!!


ああもう、これまでのライブDVDに人形劇収録されてるの?

なら全部買うよ!(岡田人形の虜)


というわけで、予想外に楽しいライブでした。
これならもう一回見に行ってもいいなぁ。

美勇伝

2007-05-24 01:12:27 | ハロー
美勇伝新曲「恋するエンジェルハート」
買ってきました。

前2作に比べて、曲もジャケ写も衣装もだいぶ良くなってると思います。
ようやく外れまくっていた軌道を修正してきた☆カナ?

まあ、相変わらず胸を強調してたりしますが
バニーよりは全然マシだな(^^;

あとは石川さんの髪型を元に戻せば完璧なのに(笑)





さて日付で言うと明日。
25日からいよいよ矢口さん出演舞台「ダムヤンキース」が始まります。



・・・で、早速、25日は雨とか(泣)