goo blog サービス終了のお知らせ 

やぐちのかけら

矢口真里の本格的な歌手活動をひっそりと待ち続けるのです。

後藤真希シークレットライブ

2006-07-02 00:02:59 | ハロー
昨日30日、行って来ました。
場所は新木場にあるスタジオコースト。

今回は他に当たった人がいるのか分からなかったので
一人で参加かと思っていたのですが、

新木場の駅でさだぼんさんに遭遇!
良かった~、知ってる人がいた~(笑)
(しかしまあ、よく遭遇できたものだ^^;)

さだぼんさんの話によるとぎん。さんも当たったらしい。
というわけで会場へ向かい、そこでぎん。さんと合流。
今回はこの3人だけだったのかな。

会場へは当たりのカードに書かれた整理番号順に入場。
1番から呼ばれています。

どうやら2000人くらいいるようです。
私は891番だったので真ん中くらい。
さだぼんさん、ぎん。さんに別れを告げ、お先に入場。

中はスタンディングで、舞台は凸のような形で、前に突き出してる。
その突き出した舞台を取り囲むように人の群れ。
自分も何となくその後ろにつく。
こりゃあ近いや。
でもねぇ・・・スタンディングは怖いんだよね・・・
座席が欲しかったな(贅沢)

そのまま時間まで、赤Tシャツの兄ちゃんによるDJプレイを聴きながら
突っ立って待機。
ああ、貧血起こしそう(^^;;

30分以上待ったか、ようやく舞台に動きが。
そして延々と流れ続けていたDJの曲にごっちんの曲が混ざりはじめる!

湧く会場!
そしてごっちん登場!
押すな馬鹿!
前の姉ちゃんたちが悲鳴あげてるがな!
オマイラモチツケ!
ええい、鬱陶しい!

一気に修羅場と化しました(泣)
必死すぎる。

おいらのカバンが人の波に飲まれ行方不明に(号泣)
カムバックマイバッグ(泣)

バッグの行方が気になり、イマイチライブに集中できず。
何を歌ったかよく覚えてません(涙)
題名の知らない曲もあったし。

しか~し、間近で見るごっちんはとってもセクシーでした。
なんだあの細さは。
なんだあのデカ(以下自粛)


以下、歌ったと思われる曲(思われるって^^;)

『溢れちゃう...BE IN LOVE』
『エキゾなDISCO』
『LOVE LIKE CRAZY』
『ガラスのパンプス』

もう2、3曲歌ったと思ふ。

ガラパンを歌って一旦終了。
アンコールにて再登場、歌ったのはガラパンのカップリング。
『LOVE缶コーヒー』

更にアンコール。
ダンサーさんたちと一緒に再々登場し、2度目の『ガラパン』

以上、だいたい1時間くらいでシークレットライブは幕を閉じました。

ごっちんはかなりノリノリでしたねぇ。
楽しそうでした。

アンコールのときに、前に突き出した舞台と客席最前の柵との間のスペースに降りて
グルッと回って最前の客たちとハイタッチしてました。
後の方では姿は見えませんでしたが(^^;

バッグが行方不明にならなければもうちょっと楽しめたのにな(^^;
スタンディングはもういいや。

バッグは終了後、自分の斜め後方に転がってました(泣)

都内某所

2006-06-30 00:18:44 | ハロー
明日・・・というか、すでに今日30日は、
都内某所へごっちんのシークレットライブとやらに行ってまいります。

う~ん、何人くらいくるんだろうか。
少なくとも1000人は超えてそうですが。

他に誰か行く人いないのかしら。
一人でライブとか行ったことないよ(不安^^;)

後はあれだ、スタンディングなのだろうか。
できれば座席が欲しいな(^^;
怖いし。

まあ、何とかなるでしょ(^^;

ガラスのパンプス

2006-06-09 01:51:01 | ハロー
一日遅れで買いに行きました。

いつも行ってるところなんですが、
サーっと新作棚を見るも、あれ?売ってない?

ジャニ系ばかりがずらりと並んでいて、
ガラパンが見当たりません。(て、変な略し方すんな^^;)

もう一度、念入りに端からチェックしたところ、
目立たないところに1枚発見!
手に取らないと分からないくらい目立たなかった(泣)

というわけで無事購入。


そういえば今回のCD、シークレットライブが当たるんですよね。
こういうものには無縁なのですっかり忘れてましたが・・・

開封してフォトカードを何気なく見る。


・・・


・・・


あ。




あた。





当たってるぅーー!!


こんなん当たったの初めてだ!
おおおお!(興奮気味)




・・・
てか、これって何人に当たるんだろ(^^;

まさか全部「あたり」じゃないよね(^^;;;

ナンバーが“000891”なので、少なくとも891人は当たるのか。



さて困ったぞ。
30日休みとらなきゃ。
てか会場が分からん(^^;
一人で行けるかな?(^^;;


誰か、他に当たった人、いません?

覚え書き

2006-06-03 01:04:59 | ハロー
忘れないように書いておこう。

・テレビ東京。
・夕方、17時、17時半頃。
・出演、ココリコ。
・一般の方の家でかくれんぼ。

先日たまたまテレビ付けたらこんな番組をやってまして、
のんがゲストでした。

のん・・・破壊王だ(笑)

のんの活躍ぶりが面白すぎたので最後まで見る。
そしたら来週の予告が・・・

来週のゲスト、矢口さんです!

録画しなきゃ・・・





で、何曜日だったか忘れた・・・(^^;;;

王子様がいっぱい

2006-05-02 01:24:23 | ハロー
行って来ました。八王子。

ごっちん、のん、美勇伝と、特に推しはいないのですが
まあ、まったり見てこようと思っていたわけで。
(元々、ハロパーを見に行こうと思った動機が加護ちゃんだったのですが・泣)

現地でOVERさん、RARI・・・RAIKAさんと合流。
RAIKAさん、すっかり推しが変わってしまったのですね(笑)

後にATAさん、ぎん。さんたちと合流して、
時間となって会場へ。

ATAさんはさすがに元気なさげでした・・・


今回は昼公演一回だけ。
1階後方で一人で観覧・・・観覧と言うには激しいライブでしたが(^^;


後半のごっちんの盛り上がりは尋常じゃなかった。
周りはクルクル回ってるし(^^;
アウェー感バリバリな自分はおとなしく双眼鏡覗いてましたが。


美勇伝の新曲は・・・よく分からなかった(爆)
これまでの曲のほうが好きかな、印象としては。
まあ、初聴きだしな・・・

にしても、肌露出しまくり(笑)
これほど谷間が強調されるツアーも他にないと思う(^^;

のんは・・・某R氏の指摘通り、ふくよかになってきたようです(笑)
後半、梨華ちゃんかごっちんにお腹をつままれてました(笑)

でもね~笑顔が良いんですわ。
MCなんかはホントに楽しそうだし。

いつもやってるのか、毎回違うことをしているのかは知りませんが、
「お前に食わせるタンメンはねぇ!」ってやってました。
もちろん顔も(笑)

最後には全員にやらせてたし。


石川さんは、前髪切って、確かに若返った印象。
てか、あのキショ寒さは健在でした(笑)

ごっちんとのMCでは昔の写真の話で・・・
ヤンキー座りを披露する2人(笑)
石川さん、その衣装でその座り方は・・・(鼻血)


タイトルは、最後のMCでの唯ちゃんのコメント。
八王子だけに王子様がいっぱい・・・(^^;
ごっちんもそれに乗ってました。

・・・王子様ってか、おじさまがいっぱいだな(^^;;


あと、なにかあったかな・・・
よく覚えてません(いつものことながら)


でもまあ、楽しかったです。
双眼鏡で眺めてただけのはずなのにやけに疲れました。