中学校レベルの英語力があれば…
Basic Englishでは850の単語して使用のないにもかかわらず、日本語に訳せない――ということは意味がわからない、ということだが、という人が意外に少なくないことに驚かされます。Basicでなく、一般のFullの英語ならある程度読めるのに、Basicの方がそうでない、というのは実に不思議に思います。
Basic Englishでは850の単語して使用のないにもかかわらず、日本語に訳せない――ということは意味がわからない、ということだが、という人が意外に少なくないことに驚かされます。Basicでなく、一般のFullの英語ならある程度読めるのに、Basicの方がそうでない、というのは実に不思議に思います。

“英語の書き方”の著者が訳せない「ベーシック英語」の不思議…
そこで今回、クイズです。中学校レベルの英語力があれば、問題のない次の英文を読んでみましょう。英文は私が好きな日本のポップス――テレビドラマの主題歌にもなった、の歌詞の全部を私がBasic Englishに訳したものですが、
この歌のタイトルは何でしょう?
という問題です。もちろん、歌詞を日本語に訳するのは簡単だと思いますが…。
出題
そこで今回、クイズです。中学校レベルの英語力があれば、問題のない次の英文を読んでみましょう。英文は私が好きな日本のポップス――テレビドラマの主題歌にもなった、の歌詞の全部を私がBasic Englishに訳したものですが、
この歌のタイトルは何でしょう?
という問題です。もちろん、歌詞を日本語に訳するのは簡単だと思いますが…。
出題
******



******
ところがこの英文、実際のところ、「英語の書き方」っぽい著者が訳せなかった、と言えば、
冗談にもほどがあるかしらね。
それとも「英文法」を知らない私のベーシック英語が不味いのかしら…
ところがこの英文、実際のところ、「英語の書き方」っぽい著者が訳せなかった、と言えば、
冗談にもほどがあるかしらね。
それとも「英文法」を知らない私のベーシック英語が不味いのかしら…
余談
ちなみにこの曲、私にとって大切で、また十年に一度の名曲です。それだけにかなり気持ちを込めて訳しました。でも、一番苦労したのはこの曲の題名で、実はかなりいろんな試みの果てにこの英題にしたものです。
(※題名変更)