goo blog サービス終了のお知らせ 

Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

ディズニー報告・その18:TDSの2010年プレ・クリスマス(その1)

2010-11-04 12:00:13 | ディズニー報告

2010年11月3日の文化の日。
晴れの特異日であるこの日なら、
強力な雨女の私が行っても晴れるはず
ということで、祝日の混雑もいとわず行ってきました

(因みに先週末は一大イベントがあって疲れが取れなかったので
本日は有給を取得してまったりお休み中

もっとも、イベントの谷間の期間中で、
なおかつ翌日が平日であることを考えると、
祝日の割には空いているはずというもくろみだったのですが、
見事に的中して、結構充実した1日を過ごすことができました

まず、この日は9時開園だったので、
ちょっと早めの8:15に舞浜駅に集合し、
リゾートラインに乗ってディズニーシーへ。
チケットを持っていなかったので当日券を購入しに向かうと、
チケットブースもゲート前もものすごい行列
途中でチケット購入班とゲートスタンバイ班の二手に分かれて、
ちょうどチケット購入後の8:56に合流した時点で
上の写真の位置でした。


9:08に無事入園。グーフィー@キャラグリ中。


クリスマスイベントは11/8からということで、
パーク内は特になにもやってないんだろうなと思いきや、
デコレーションはほぼクリスマス仕様が完成していました。
(一番メインのアメフロの巨大ツリーはさすがにありませんでした。)

まずはタワーオブテラーのFPを取得。
この時点ですでに12時台になっていて、
その後午前中には売り切れになっていたようです。

次は、アント・ペグズのダッフィーストアへ。


フォトスポットにはかわいいツリーがお目見え。
公式サイトによると、ミニーが飾り付けしたんだそうな。


オーナメントをよく見てみると・・・


ダッフィーが
因みにチラシに載っていなかったので
このオーナメントは非売品のようです。

クリスマスグッズは11/1から販売開始していましたが、
ダッフィーのクリスマスグッズだけは特別扱いで、
11/4(今日ですね)販売開始で、
初日の2日間は入店制限まであるようです。
ダッフィー人気恐るべし

・・・といいつつ、私も今回とうとうダッフィーデビューしてしまいました
さすがに抱き歩きはしませんでしたが(汚れるし)、
ぬいぐるみの他にも色々衝動買いしてしまいました。
購入グッズについては最後にまとめてご紹介します。


お店のリースも超ラブリー
これを売ってくれたら絶対買うのになー

お買い物を済ませて満足したら、
ポート・ディスカバリー方面に向かいます。


そして、予定通り朝食用にうきわまん@400円を購入。
この時点で時刻は9:36でした。
出来立てのアツアツすぎて、包装が曇ってしまってますが、
ドナルドが浮き輪から体を出している可愛らしい包装です。


うきわまん本体。ギョウザドッグよりかわいい見た目


中身もエビ入り中華餡で、
私的には味もギョウザドッグより美味しいと思いました

ギョウザドッグを食べながら、
この日最初のアトラクションでストームライダーにスタンバイ。
待ち時間は15分ほどでした。
座席は今回初めて一番左端になりましたが、
端っこなら濡れないだろうと思って油断してたら
結構長時間雨にさらされて思ったより濡れました

11:15まで次のFPが取れないので、
待ち時間の少ないアトラクションが集まる
アラビアンコーストを目指します。


と、その前に、ロストリバーデルタのショップに入ると、
いつもの雪だるまミッキー(マイナーチェンジあり)の他に、
見慣れないペンギンのぬいぐるみを発見
名前とかあるんでしょうか・・・?

アラビアン・コーストではまず5分待ちの
シンドバッドに乗りました。
リニューアルしてからのシンドバッドはお気に入りです
「心のコンパス」に従って、子トラのチャンドゥグッズまで購入してみました(笑)


続いてはキャラバン・カルーセルへ。
一番の見どころなのに改修作業中?で
ドーム部分が布で覆われていました


2階は既に定員オーバーだったので、初めて1階に乗りました。
やっぱり2階の方が眺めがいいな~。


雲ひとつない快晴はアラビアの世界にピッタリ

そろそろ次のFPが取れる時間なので、
お気に入りのセンターオブジアースへ。
まだ15時台が取れました

 
ハーバーに出て(クリックで画像を拡大表示できます
ちょっと早めのお昼御飯の調達に乗り出します。

まずは、未体験のマゼランズへ。
お店の前に行列がなく、まだオープン前なので、
もしかしたらオープンと同時に入れるかも
なんて期待して、一応お店の前のキャストに訪ねてみたところ、
既にプライオリティ・シーティングの予約でいっぱいで
13時を回らないと入店できないとのことでした
確認しなければアホみたいにずっと店の前で待つところでした。
危ない危ない

人気のお店は皆そんな感じだろうと察しを付け、
それならとアメフロに戻ってニューヨークデリへ。
ここはまだ空席もたくさんあったので迷わず入店しました。


クリスマスシーズンのスペシャルメニューの
ランチケース付きセットから、ランチケースなしのものをチョイス。
ターキーパニーニ+フレンチフライポテト+ソフトドリンクで990円也。
パニーニの焼き目がしっかりついて、
中のチーズとターキーのコントラストが絶妙で美味でした


因みにこのお店の提供はニチレイ。
・・・ってことは全部冷凍食品

その2に続きます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿