Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

軽井沢なう。

2022-02-10 22:04:12 | そぼろ&おかか
大雪のなかやって来ました
またしても感染爆発中なので、全ての予定を変更し、
アウトレット等人混みは避けて、
まずはランチスポットの犬連れOKのカフェへ。



…休みでした🤣
よく見たらカフェは土日のみ営業でした
なのでお隣のスーパーでパンを買い、
駐車場でオリンピックを見ながら車中ランチ。

そしてちょっと早めの14:30頃に今宵の宿に到着。
去年3月にオープンしたばかり。




今までのワンコ連れ旅行で一番高級なお宿、ひらまつです
二部屋だけワンコOKのヴィラ客室があります。
通常はバレーパーキングサービスですが、
ワンコ連れはカートで誘導されて直接車寄せに行けます
(チェックインもお部屋になります)



屋根もあって助かります



ワンコ用のお湯のでる水栓。



ワクワクしながらドアオープン



さらにドア(笑)
ちなみにこの右手前には、



ヴィラ客室のみに付いている洗濯機。



ドアの奥は広々リビング



テレビとリモコンタイプの暖炉。



ふかふかのソファー。



ミニバー。間が玄関へのドアです。



お茶コーナー。



ネスプレッソにティーバッグと、


ミルで挽くコーヒー。



おやつにおかきとレーマンの麦チョコ。



ミニキッチン。



冷蔵庫の中身はフリー
(真ん中の段のケースの中身は後述します)



ワンコグッズ。おやつとおもちゃはプレゼントです



大きなケージ。



滅茶苦茶広いテラス。



ドッグラン。



ランから見たテラス。



新雪ふかふかでそぼろがヒャッハー
うれションしまくりでした(笑)
(普段はオシッコNGですが、今日は雪なのでOKが出ました)



ウォークインクローゼット。



テラスに面した主寝室。



ダブルベッドが2つ。



洗面所。



シャワーブースと、



毎朝運んでくる温泉♨



ヒノキリボンがあって、



お湯に浮かべて香りを楽しめます



寝室がもう一個。



クローゼットと洗面&トイレ付き。



ネスプレッソを淹れて、



ウェルカムスイーツのリンゴケーキと、



お茶請けのおかき&麦チョコに、スーパーで買った
軽井沢産の苺を並べてティータイム
贅沢な時間を過ごします。



あっという間に夕飯の時間。
ひらまつに来てフルコースディナーを食べないのは
もったいない気もしますが、ワンコを連れて行けないので、
ヴィラ専用のフォレストダイニングというお部屋食のプランにしました。
15分前にスタッフさんが来てセッティング。



メニュー。



中身。



準備してくれてる間にワンコのご飯。



今はワンコメニューはありませんが現在検討中だそう。

準備完了でディナー開始🍴



ドリンクはスパークリングのブラッドオレンジとレモンジュースをオーダー。



焼き立てパン。



真ん丸無塩バター。めっちゃ美味



前菜6種。トリュフの載った紫芋のポタージュが特に美味でした
私は生モノ苦手なので火を入れてもらいましたが、



通常はスモークサーモンです。



カニと生ハム入りの絶品サラダ



プリップリのロブスター
ちゃんと温かい状態でサーブしてもらえます。



メインの信州プレミアム牛もお部屋でカット。



滅茶苦茶柔らかいお肉で、甘酸っぱいソースも絶品
お部屋食でも今までの犬連れ旅行で断トツNo.1のお料理でした

お楽しみのデザートは、



リンゴのタルトと、



事前にメールでリクエストしたチョコレートケーキ
今月はおかかの誕生日なので用意してもらいました



食べるのは人間ですが
お腹いっぱいなので、冷蔵庫に入れておいて明日いただきます



ということで、今日はまだ温かいリンゴのタルト。



ドリンクはハーブティー。カモミールでした。

全てが美味しくて、お部屋で寛ぎながら
このレベルのお食事がいただけるなんて最高

連泊の場合はちゃんとメニューも変わるらしいので、
しっかりお金を貯めて次は連泊しよう
と、初日に決意するほど素晴らしいお宿です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿