-
「ロボット」を観た
(2012-06-03 20:29:25 | 日々是好日)
インド映画「ロボット」を観た。 「ムト... -
求む、ポップコーン禁止令
(2012-06-02 05:38:10 | 戯言)
近頃の映画館は、ほとんど指定席である... -
「政府は必ず嘘をつく」
(2012-06-01 05:59:00 | 書)
堤未果著 「政府は必ず嘘をつく」 角川S... -
「そうか、もう君はいないのか」
(2012-05-31 05:21:53 | 書)
城山三郎著 「そうか、もう君はいないの... -
平川克美氏と堤未果氏の対談
(2012-05-30 05:18:43 | 日々是好日)
昨夜八重洲ブックセンターにて、平川克... -
スターバックスにて思う
(2012-05-29 05:39:23 | 戯言)
最近スターバックスへ行くことが多くな... -
日本人はどこまで俗悪化するのだろう
(2012-05-27 04:11:29 | 戯言)
25日の朝刊に、大手私鉄各社で昨年度中... -
「竹中式 イノベーション仕事術」
(2012-05-26 06:18:19 | 書)
竹中平蔵著 「竹中式 イノベーション仕... -
「ざっくり分かるファイナンス」
(2012-05-25 05:13:36 | 書)
石井雄一著 「ざっくり分かるファイナン... -
「フットルース」で歳を自覚する
(2012-05-24 05:10:37 | 日々是好日)
何を思い立ったのか、「フットルース」... -
朝の一枚
(2012-05-23 04:52:05 | 日々是好日)
昨日は大騒ぎだったらしい。平日にもか... -
「中国人エリートは日本人をこう見る」
(2012-05-22 05:00:04 | 書)
中島恵著 「中国人エリートは日本人をこ... -
「地雷を踏む勇気」
(2012-05-20 00:07:25 | 書)
小田嶋隆著 「地雷を踏む勇気」 技術評... -
田中慎弥氏のサイン会
(2012-05-19 18:23:17 | 日々是好日)
本日午後、有楽町三省堂にて、田中慎弥... -
Amazon.comからのへっぽこ回答
(2012-05-18 05:16:22 | 日々是好日)
Kindleの不具合は相変わらずだ。先日Ama... -
田中慎弥氏と「点と線」
(2012-05-17 05:57:01 | 戯言)
松本清張著「点と線」を読んだ。白状す... -
「老いの幸福」
(2012-05-16 05:39:04 | 書)
吉本隆明著 「老いの幸福」 青春新書 ... -
「バカに見える日本語」
(2012-05-15 05:09:58 | 書)
樋口裕一著 「バカに見える日本語」 青... -
日経新聞リニューアル
(2012-05-14 06:21:02 | 日々是好日)
日経新聞が今日から変わった。ん~、ち... -
たかが漢字の読み方。されど葛藤。
(2012-05-14 04:27:31 | 戯言)
セミナーを受講した。講師の男性が、テ...