今日は・・美容室を予約していた。
たぶん・・用事が無いと・・
一日中・・泣いて・・時間を潰してしまうと思ったから。
二度と戻ってくることはないと思われる上の子の部屋が・・カオス状態になっていたので・・
美容室へ行く前に・・少し片づけた。
鼻をかんだティッシュも・・
飲んだ空き缶も・・ペットボトルも・・
ゴミ箱を知らないかのように・・部屋にまき散らしてあった。
教科書もすべて捨てていい、と言われていたので・・
とにかく捨てた。
たくさん、洗濯もした。
美容室へ行って・・
「そういえば・・お子さんは何年生でしたっけ?」
そんな・・美容師さんの質問に・・
泣いてしまった。
「あー、ごめん。泣くつもりはサラサラ無いんだけど・・」と顔を隠すと・・
「あ、大丈夫ですよ。○○さん、ここで泣くの初めてじゃないですから(笑」と言われた。
え?そうだった?

帰宅して・・
洗濯物を取り込むときに・・
上の子の物が多くて・・
また・・思い出して泣いてしまった。
その後・・買い物へ行き・・
大食いの・・上の子が居なくなった事で・・
お肉も少しで済むし・・
特に足りない物もない。
キムチ買わなくちゃ・・あ、そっか・・もう居ないんだ。
納豆も・・・・、あ、そっか・・。
お肉安いねー、あ・・・そうだ。まだ家にあるので済むか・・。
てな具合に・・
いつもは一杯で重いかごがスカスカのまま・・
下の子の好きなものだけ入れて・・
レジへ向かった。
帰り道・・車の中で泣いた。
もちろん、今も泣いている。
明日は・・瞼が腫れて・・仕事へ行けそうもないので・・
休みを取っておいたから大丈夫。

朝から・・パン1個を無理やり食べただけなのに・・
お腹も空いてない。
大丈夫かな・・私。
どんなに反抗期の時期にムカついても・・
早く出ていけ!と思っていても・・
本当に出て行ってしまうときは悲しみで押し潰される。
だから・・
子育てしているうちは・・
わがまま言われているうちが花だと思って・・
楽しんでください。
心から、そう思います。
えーん。