goo blog サービス終了のお知らせ 

熱中日記

プラレール、ゲーム、小説等 好きなことを 好きな時に 好きな様に書いていきます。 -by 航海長-

きんぎょ

2009年08月09日 | ざりがに
昨晩、自治会の夏祭りがありました。
本当は今日もあるはずだったのだけど雨で中止。
息子たちはとてもがっくり。

でも、昨日は金魚すくいやらスーパーボールすくいやら色々を楽しんだようです。

これが戦利品。



まずは水ならしをして、そのあと塩水で沐浴させます。



ざりがにの餌にはせず、きちんと育てるつもりです。

ベタ~その二

2009年08月08日 | ざりがに
今日はベタのメスを入手しました。
オスと同じ値段でした。



見た目はオスと同じように青くてきれい。



僕には雌雄の区別がつきません。

さ、目標は2世です。
ちょっと気が早いけど。

ベタ

2009年08月05日 | ざりがに
400円という安さに目がくらんで、お魚を購入。



ベタという熱帯魚です。
なんでも、呼吸の60%は水面から摂るそうで、小瓶でもぶくぶくなしで飼えるそうです。



ちょっといかつい顔してますが、ひれがひらひらしていてとても綺麗。

大事に育てたいと思います。

散財

2009年07月17日 | ざりがに
ネットでザリガニやカメの餌をたくさん購入しました。







全部で約5000円くらい支払いました。
約9000円相当分あります。

賞味期限?内に使いきれるかな・・・。

みどりがめ

2009年07月03日 | ざりがに
先月の14日に、以前ざりがにを捕獲したことのある用水路で、今度はカメを捕獲しました。
アカミミガメ、通称ミドリガメです。


このくらいの大きさだと、まだ子供でしょうか。

第4水槽へ放しました。


足場は少ししかありませんが、泳ぎは達者なようなので、何とかなるでしょう。

かわいいです。


亀はざりがにと違って長生きすると思うので、楽しみです。

でも、大きくなったら困るな。

あり飼育セット

2009年04月12日 | ざりがに
使用していない、あり飼育セットがずっと居間の机の上に置いてあった。
暖かくなったら、ありを捕まえてこようと思ってたのだけど、
ちょっとおもうところがあって、水を張ってざりがにを入れてみた。





地面は全部えさです。

さて、どうなるか。

めだか

2009年04月11日 | ざりがに
あったかい陽気に誘われて、近所の公園にめだかを捕りに行きました。

ちなみに、捕っても問題無い場所です。

たくさん捕って水槽に放しました。





ざりがに水槽が春らしく賑やかになりました。

タコの足

2009年03月21日 | ざりがに
今日の晩御飯はたこ焼きでした。
で、水槽に残ったタコの足の先っぽを入れてみる。



すぐに、稚ざりが食いつきました。





最後にはこんな状態。



悲報

2009年03月15日 | ざりがに
第8水槽の〔あさみ〕と〔ハモたろう〕が合い次いで同居ざりに襲われ★になってしまいました。
餌はきちんと与えていたのに、残念です。

〔シャウ〕も〔ちぃぼう〕もそんなに凶暴には見えなかったのに・・・。