<29w6d>
本日、糖負荷検査の再検査を受けてきました。
1回目の50gの検査はこけて妊婦検診を1日早めてもらった時にやって、先日の妊婦検診で結果を聞いたのです。
なんと引っかかった!!!(゚д゚)!マジで???
予想外でショック。。。そんな糖尿になりそうな食生活してないよ~~( ;∀;)ナゼ?
1回目の検査は空腹時に50gの糖をジュースで摂取して1時間後の血糖の数値の上がりを見ます。
ご飯は普通に食べて行ってOKで食後、数時間空いていれば良いみたい。
140mg/dl が基準値でわたしは164mg/dl けっこうオーバーしてる。
先生に再検査の説明をされました。
<<75gの経口ブドウ糖負荷試験>>
前日の夜9時から絶食。(水とお茶はOK)朝ごはんは食べられません。
朝9時に病院の採血室へ行きまずは1回目の採血。
採血後その場で250mlのぶどう糖ジュースを飲みます。(炭酸で激甘)
きっかり1時間後に2回目の採血。
さらに1時間後に3回目の採血。
*採血が始まったら水・お茶禁止。トイレはOK。
*3回針を刺されるので血管見えづらい人は大変かも。
*待ち時間は基本的に安静に。(動き回ったり頭を使うと糖を消費するので正確な数値が出ないそう)
採血が終わるのが早くて11時過ぎで、結果を待って(30分程度)診察となるので終わるのは早くて12時!
長いよう( ;∀;)聞いただけでイヤすぎる。
しかーし!
引っかかる訳にはいかない。3回の採血の数値の内、
1個引っかかると口頭での食事指導。
2個以上引っかかると管理入院ですと!!
切迫でも出産でもないのに1週間も入院なんてしてられない!
わんこのお世話は誰がするんだ~。
というわけで、帰ってから身に覚えのない高い数値の原因を検索。
原因、見つけました。
同じような方がブログに書いてくれていたのです。感謝!
数値が高くなった原因は「炭水化物不足による糖耐性の低下」だと思われます。
実は検索する前に主人に結果報告していて、ご飯(白米)を食べなさすぎるからだよと言われていました。
見事的中の旦那さん、いい勘してる。
わたしはおそらく平均の半分~3分の1以下程度しか炭水化物を食べていません。
すぐに太るというイメージがあり、食べるとしんどくなるから。
そして果物が大好きです。(果糖は血糖を上げるんですって!)
普段あまり炭水化物を採らない人が糖負荷検査をすると、糖の耐性が落ちているところに日常ではありえない量の糖を急に強制的に摂取することになるので身体がビックリして通常より高い数値が出てしまうそう。
妊婦の検査でなくても通常の糖尿病の検査でも同じことが言えます。
例えば、厳格に炭水化物抜きダイエット(ローカーボダイエット)をしている人が糖負荷検査を受けると引っかかるみたい。
よくよく調べると再検査の<<75gの経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)>>の注意点として
『検査前、最低3日は1日150g以上の炭水化物を含む食事を摂取すること』と言っているお医者さんもいました。
聞いてない!説明してくれないとダメじゃん!と一人で突っ込みましたよ~。
150gの炭水化物ってお茶碗にきっちり3杯分くらいでしょうか。
もちろん、普段のわたしはそんなにたくさん食べてないので再検査までの1週間きっちりご飯を食べる食事をし、念のため少しは食べていたオヤツと果物は止めました。
そしてドキドキの再検査が本日でした。
結果は・・・・合格♪♪
基準値 私
空腹時 92 82
1時間後 180 104
2時間後 153 121
数値的にも余裕があるのでやはり1回目の数値は擬陽性だったのではないかと思っています。
ネットで検索すると再検査に向けて炭水化物をセーブする食事をしている方もいらっしゃるようですが、あまり減らし過ぎると糖耐性が低下して余計に高血糖になる可能性があると思います。
1日150gの炭水化物はキッチリ取ってタンパク質とお野菜などバランスの良いおかずを食べるのが良いのではないでしょうか。
再検査が問題なくてホントに良かった(o^―^o)
身体に負荷のかかる検査なので妊婦にはこの検査はかなり疲れました。。。
もしこれから受ける方がいらっしゃったら炭水化物を検査前に極端に減らすのは良くないです。
お気を付けください。
本日、糖負荷検査の再検査を受けてきました。
1回目の50gの検査はこけて妊婦検診を1日早めてもらった時にやって、先日の妊婦検診で結果を聞いたのです。
なんと引っかかった!!!(゚д゚)!マジで???
予想外でショック。。。そんな糖尿になりそうな食生活してないよ~~( ;∀;)ナゼ?
1回目の検査は空腹時に50gの糖をジュースで摂取して1時間後の血糖の数値の上がりを見ます。
ご飯は普通に食べて行ってOKで食後、数時間空いていれば良いみたい。
140mg/dl が基準値でわたしは164mg/dl けっこうオーバーしてる。
先生に再検査の説明をされました。
<<75gの経口ブドウ糖負荷試験>>
前日の夜9時から絶食。(水とお茶はOK)朝ごはんは食べられません。
朝9時に病院の採血室へ行きまずは1回目の採血。
採血後その場で250mlのぶどう糖ジュースを飲みます。(炭酸で激甘)
きっかり1時間後に2回目の採血。
さらに1時間後に3回目の採血。
*採血が始まったら水・お茶禁止。トイレはOK。
*3回針を刺されるので血管見えづらい人は大変かも。
*待ち時間は基本的に安静に。(動き回ったり頭を使うと糖を消費するので正確な数値が出ないそう)
採血が終わるのが早くて11時過ぎで、結果を待って(30分程度)診察となるので終わるのは早くて12時!
長いよう( ;∀;)聞いただけでイヤすぎる。
しかーし!
引っかかる訳にはいかない。3回の採血の数値の内、
1個引っかかると口頭での食事指導。
2個以上引っかかると管理入院ですと!!
切迫でも出産でもないのに1週間も入院なんてしてられない!
わんこのお世話は誰がするんだ~。
というわけで、帰ってから身に覚えのない高い数値の原因を検索。
原因、見つけました。
同じような方がブログに書いてくれていたのです。感謝!
数値が高くなった原因は「炭水化物不足による糖耐性の低下」だと思われます。
実は検索する前に主人に結果報告していて、ご飯(白米)を食べなさすぎるからだよと言われていました。
見事的中の旦那さん、いい勘してる。
わたしはおそらく平均の半分~3分の1以下程度しか炭水化物を食べていません。
すぐに太るというイメージがあり、食べるとしんどくなるから。
そして果物が大好きです。(果糖は血糖を上げるんですって!)
普段あまり炭水化物を採らない人が糖負荷検査をすると、糖の耐性が落ちているところに日常ではありえない量の糖を急に強制的に摂取することになるので身体がビックリして通常より高い数値が出てしまうそう。
妊婦の検査でなくても通常の糖尿病の検査でも同じことが言えます。
例えば、厳格に炭水化物抜きダイエット(ローカーボダイエット)をしている人が糖負荷検査を受けると引っかかるみたい。
よくよく調べると再検査の<<75gの経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)>>の注意点として
『検査前、最低3日は1日150g以上の炭水化物を含む食事を摂取すること』と言っているお医者さんもいました。
聞いてない!説明してくれないとダメじゃん!と一人で突っ込みましたよ~。
150gの炭水化物ってお茶碗にきっちり3杯分くらいでしょうか。
もちろん、普段のわたしはそんなにたくさん食べてないので再検査までの1週間きっちりご飯を食べる食事をし、念のため少しは食べていたオヤツと果物は止めました。
そしてドキドキの再検査が本日でした。
結果は・・・・合格♪♪
基準値 私
空腹時 92 82
1時間後 180 104
2時間後 153 121
数値的にも余裕があるのでやはり1回目の数値は擬陽性だったのではないかと思っています。
ネットで検索すると再検査に向けて炭水化物をセーブする食事をしている方もいらっしゃるようですが、あまり減らし過ぎると糖耐性が低下して余計に高血糖になる可能性があると思います。
1日150gの炭水化物はキッチリ取ってタンパク質とお野菜などバランスの良いおかずを食べるのが良いのではないでしょうか。
再検査が問題なくてホントに良かった(o^―^o)
身体に負荷のかかる検査なので妊婦にはこの検査はかなり疲れました。。。
もしこれから受ける方がいらっしゃったら炭水化物を検査前に極端に減らすのは良くないです。
お気を付けください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます