9月からお休みしていた刺繍教室のお稽古を再開しました
久しぶりの道のりで、ビルの入口を通り越してしまいましたが
、先生やお仲間さんたちが懐かしく、そして皆さんの上達ぶりにびっくりでした
次の課題で追いつかなければ
そして、6月に仕立てに出した袱紗「祝」も出来上がってきました
表に「御富く沙」と箔押しされた立派な箱に入って、柔らかな紙に包まれて
なんだか、自分が刺繍したものではないような感じ
見違えるようでした
(細かいところには目をつむってね
)
こんなふうに出来上がってくると、上手く刺せなくて苦労したこともいい思い出になります
今月までの課題は出来なかったので、いつか時間をみて仕上げることになり、1月から次の課題「パンジー」に入ります
しばらく離れてた分を取り返しながら、みんなに追いつくぞぉ

久しぶりの道のりで、ビルの入口を通り越してしまいましたが


次の課題で追いつかなければ
そして、6月に仕立てに出した袱紗「祝」も出来上がってきました

表に「御富く沙」と箔押しされた立派な箱に入って、柔らかな紙に包まれて

なんだか、自分が刺繍したものではないような感じ

見違えるようでした

(細かいところには目をつむってね

こんなふうに出来上がってくると、上手く刺せなくて苦労したこともいい思い出になります

今月までの課題は出来なかったので、いつか時間をみて仕上げることになり、1月から次の課題「パンジー」に入ります
しばらく離れてた分を取り返しながら、みんなに追いつくぞぉ
