goo blog サービス終了のお知らせ 

缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

失業生活37日目_Part7_清水窪弁財天の卵

2009-04-06 22:06:42 | 食べ物
清水窪弁財天でもらってきた卵。

生卵だと思って信じて疑わず、
誰かにぶつかって割れたら、
恐ろしいことになるよねえ、
と嫁さんと話して歩いていた。

帰ってきても、水菜を出汁とみりんと醤油でちょっと煮て、
卵とじにすれば一品できる、そう硬く信じていた。

で、台所で、卵をコツン・・・

あれ?やけに殻が固い。

いや、内膜が強いのか?
すげえぞ!!

しかし!

かなり強力に叩き付けてわかった。

ゆで卵じゃん!!

考えてみれば、いつ持っていかれるかわからんのに、
生で置いておくわけねえって。
そろ~りそろ~り持って歩いた自分、
マヌケ以外の何者でもない。

しょうがないので、卵サラダを作って、
オリーブオイルでさっと炒めた水菜にのせてみる。

アンチョビを入れたらあうかも・・・
ええ、失敗です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿