goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり山登り

北海道で暮らす自然が好きで、山登りやカヌーを楽しんでいるのんびり者です。
日々の自然や人との触合いを書いて行きます。

遅すぎ!!

2014-06-08 10:46:28 | 日記
夜の8時にヘルパーさんは帰ります。

その時にテレビの番組を設定して貰っています。

ですが切るのは自分でしなければなりません。

ところが、それが一大事でして失敗して朝までテレビが点いたままの日もありました。

いまは左手の隣にリモコンを置いて貰います。

リモコンが大きいので不自由な手でテレビに向けるまでが大仕事なのです。

あげぐに入り切のボタンが小さいのです。

そこで昨日、姉に市販のリモコンで小さいのがあったら買ってくれと頼みました。

早速、夕方には甥っ子が持って来ました。

使って見て驚きました。

なんと!!テレビ向けなくと作動するのです。

こんな事ならもっと早くに考えるべきでした。

ケチも程度問題かと・・・

ガチが良い。

2014-06-07 09:42:26 | 日記
昔から旅番組は好きでよく見ていました。

内容は景色と地元の名物料理を如何にも美味しそうに食べるやらせ番組ばかりでした。

それらに嫌気が差してあまり見なくなった頃です。

漸くテレビ東京が地元でも見られるようになりました。

驚きました。総てがガチ本番の面白さで溢れていました。

お勧めですので何作か紹介します。

○決められた区間をトラックのヒッチハイクで三人で襷リレーします。ルールとして同一の荷は駄目。空荷は一度だけ。宿は自分で探す。

○決められた区間をマラソンで道の駅のスタンプを押しながらで三人で襷リレーします。宿は自分で探す。

○決められた区間を路線バスを乗り継いで三人で旅をします。宿は自分で探す。

どうです。面白そうでしょう。

間引き

2014-06-06 09:35:06 | 日記
毎朝、姉が旦那さんと二人で面倒を見てくれています。

姉に朝食を食べさせて貰っている間に旦那さんに頼みごとをしました。

それは唯一、窓から見える葡萄の木の芽掻きです。

芽は必ず2芽が出ます。予備の為なんでしょうね。

次にはもう房状になった花を一房だけにしてもらいます。

これで大きな実に育ってくれるでしょう。


しかし、これは植物だから許されるのであって人間にはどうでしょうか?

既に医学会ではある種の病気を血液検査で発見出来るまでになっています。

その結果、両親に依る間引きが成されています。

これはもう神の領域に踏み込んだと思います。

今話題のスタッフ細胞も同じと考えています。

果たして人類は本当に神に祝福されているのでしょうか。

涼しげに

2014-06-05 09:31:20 | 日記
もう、暑いのは嫌!!font>

と、言う訳でテンプレートを変えます。

何せ、私は移動も着替えも自分で出来ませんので

一度、決めると2時間はそのまま、夜だと11時間は我慢します。

今はオシメだけでも暑苦しい状態です。

それで着せ替えみたいにテンプレート遊びに勤しんでいます。

国民性

2014-06-02 09:44:35 | 日記
どうやら拉致問題が一歩前進しそうだ。
今度こそ上手くいって欲しいものだ。

私は日本人は世界の中では唯一違った思想を持っていると考えている。
それは「輪を持って尊し」とする至誠天に通ずる的、発想である。
現在、いや過去においても政治の世界で通用したためしがない。
交渉事は何時もパワーバランスを秤にかけながら進めるのである。
但し、何時も秤は歪に変化していて人類に公平だった例が無い。

この様な特徴ははは真に愛すべき国民性とは思うが
世界を相手の交渉には強かさを持って臨んでほしい者である。