goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり山登り

北海道で暮らす自然が好きで、山登りやカヌーを楽しんでいるのんびり者です。
日々の自然や人との触合いを書いて行きます。

たまには・・・

2014-06-14 09:40:32 | 日記
たまには政治ネタを。

報道機関は台湾の政情をまったく報道していない。

今回の国会占拠に至る状況を考えると良くぞ食い止めたと喝采を送りたい。

それにしてもアジアで日本に次ぐ民主国家でさえ起こりえる危険。

中国の覇権活動の一環である、人を送り込み資本を導入する作戦だ。

これはもう他国の話ではなく既に沖縄がその危険に晒されている。

真実を伝えようとしない多くの報道機関の為に日本国民のアイデンティを失いかけている。

日本の未来の為に今はこの国の素晴らしさに自信を持って対応いて貰いたい。


お気に入り

2014-06-13 09:49:14 | 日記
裏庭では今年も無事に木牡丹が満開だったようだ。

その内の二枝が部屋の花瓶の中で白色の大輪の花を咲かせている。

私のお気に入りの花木の一つだ。

しかし、元々は自分で気に入って買い求めた品ではない。

義姉が当地を去るにあたり花木の類を友人に譲った残りなのだ。

派手な花は嫌いなので断ったのだが無理に押し付けられた。

秋に貰って翌年に咲き誇る姿を見ると想像していたのと違う印象を受けた。

大輪のくせに派手さを感じさせない、それでいて清楚な清涼さを訴えている。

真夏を前にして僅かな抵抗を試みているかのように見える。

何だか義姉との性格の違いのようで、

大輪ではないが地味な私との対象と考えると面白い。

放屁

2014-06-12 09:56:30 | 日記
別名、オナラとも言う。

これが案外、大切だとこの年になって分かった。

人間、環境が変化すると学ぶべきことが増えるものだ。

さて、話をオナラに戻そう。

これが所かまず出て人に嫌われようが健康の印で体には良い。

しかし、これが出したくても出ないとなると話は別である。

兎に角、苦しい、切ない、世間が悪い(?)となる。

おまけに、尿意があってもこれも出ない。

確かにお隣同士には違いないがなにも付き合うことも無かろう。

そして、それらが開放される瞬間の至福の時は格別なものだ。

あ!!その瞬間が来そうなのでこの辺で失礼する。

世に奇なる事。

2014-06-10 09:54:11 | 日記
☆ 何でも評論する評論家って信用できるの?

☆ 何で携帯だけの知り合いを信じてしまうの?

☆ 他人を息子と信じてしまうのって子の愛情不足では?

☆ 子に働けって言うのは当たり前だけど、何で殺されるの?

☆ 政治家って始めに理念ありきでは?

☆ 日本を貶める報道ばかりの報道機関って、おかしくない?

☆ お隣に怨みだけで方向を決めている国あるけど、それって、幸福になりたくないって事?


慣れ

2014-06-09 10:18:33 | 日記
少しづつ出来ないことが増えてくると

今まで意地を張って我慢してやっていた事を

諦めざるをえなくなり

今では沢山の頼みを聞いて貰っています。

それは慣れではありますが気持ちに矛盾を抱えたものです。

本当は全てを自分でやりたいのですから・・・

何気に一人で遣っていた事が出来なくなるとこれ程大勢の手を必要とするとは思いもしてませんでした。