きょうムシキングとセイザーXを見てきたんですが…。
その帰りにマツケンサンバのカレンダーの見本を見てきました。
もう、マツケンばっかり。 というか、春も夏も秋もマツケンばっかり、いや、マツケンしかないんです。
もうピッカピカ!
いや、ある意味ネタとしては、おいしいアイテムなんですけどね。
季節感はないなあ。
. . . 本文を読む
ディーバのコンテナって30年前と変わってないのか? 公然の秘密?
そんでもって、それを捕まえればすべて終わるらしい…。
ソロモンって男はどんな男なんでしょうね。
アメ男でも理解できないなんて。
でリクを助けるカイですが…。 どうなる?
サヤたんが暴走した場合は死か逃走しかないらしい…。
ソロモンもシュバリエなの? そして歌が聞こえるって誰の? ディーバの?
リクも歌が聞こえるようだ…。
. . . 本文を読む
琴ちゃん可愛いなあ!
でも…。
うお! サンタさんの秘密基地! 奏ちゃん? いつまでサンタさんOKなんですか? 可愛いからイイカ… しかし、サンタさんの財布事情を考えるところがスゲー!
歌ちゃんはDカップのブラ…。 いや、ダッフルコート。
マイメロ様とクロミ様はキーボード。
やっぱりこの二人はカブルのね。
バクは、チャラポアの電動フィギュア。
で、琴ちゃんは… お母さんに会いたいって言う . . . 本文を読む
空飛ぶゾイドに対して「爆弾を空から落とすなんて」って言ってましたが、アメリカに対して? いや考えすぎ。
ルージの作戦でズーリをもう一度 空のゾイドに攻撃させるようです。
そして基地に帰還したレッケル切れのゾイドを狙う作戦。
ギンちゃんはミィ様の名前を覚えたようです。
今後どう絡んでくるんでしょうか?
そんなこんなで、戦闘が開始されるわけですが、今回の戦闘シーンはナカナカ。
でもキャラクターと . . . 本文を読む
オープニングが二番になってますね。
もっちーとアキラたん、明日夢くん。
微妙な三人。
もっちーの服がかわいいです。
子供との約束はやぶれないでしょ。 明日夢くんはまさか…
死んだはずだよザンキさん!
大丈夫なのか?
そしてトドロキさんとザンキ様の仲に、ちょっと嫉妬のヒナカちゃん。
すごい勢いでヒナカちゃんに「スーパーキャラフェア」のテロップが吸い込まれていくのは関西だけか?…。
そんでもっ . . . 本文を読む
右ボタン自動連打病で修理に出していたPSPが帰ってきました。
右連打が修理されていたのはもちろん、ボディの指紋もキレイに消えピカピカになって帰ってきました。
なんだか電源スイッチが少し固くなってた気はします。
修理やサポート関係では、あまりいい話を聞いてなかったのでドキドキしてましたが、いい仕事してますよ。
個人的に大満足です。
ハンス「…と言う事で無事PSP様が帰ってきました。」
ぴろ子 . . . 本文を読む
どどど、どこの国?
脳内で北の国からの音楽が流れております。
本当に都会は雪に弱いですよね。
電車が混みまくってます。
とりあえず子供は大喜びで、大人は萎えてる状態でしょうか?
昔は雪が降ったらうれしかったものですが、今は面倒が増えるなあと思うだけになってしまいました。
こんな日にも働かなきゃならんのは辛いところですが、まぁ働けるだけいいかなって思ってます。 いつまで働けるのかは、正直 不透 . . . 本文を読む
トランシーバーみたいなもんでしょうか?
最大5人にまで音声を送信できるようです。
まず思ったのは、「コミケとかで便利だな」って事(ヲタな発想で申し訳ないです)
それにしても、名をかえて昔の技術が戻ってきてる気がしますね。
トランシーバーとか電子ブロックって昔のあこがれでしたけど、今はそれが一般の人たちの間で実現されていってる感じです。
未来だなあって思う気持ちと、まだまだだなあって思う二つの気持ち . . . 本文を読む
稲垣、人気アニメ映画で悪役挑戦 (日刊スポーツ) - goo ニュース
いや、最近は話題づくりでアニメで声を当てる芸能人の方が増えてきました。
もちろん、ゴロちゃんの好きなんですけども、こう猫も杓子も声優挑戦ってのは…。
ベテランの声優さんにもっとスポットをあてるべきじゃないでしょうか?
やっぱり声のお仕事の人って一味違いますもん。
いや、声優さんでも役者と同じなんで声だけってわけではないで . . . 本文を読む