ぴっぴのお知らせ

天地から受け取る波動をお知らせいたします

靴下重ね履き 検証 続編

2013年05月07日 19時05分25秒 | ぴっぴ的見解
ぴっぴ的見解では冷え取り靴下なる靴下重ね履きはちょっといただけないなということになり、もうやーめたであります

重ね履き靴下の恐怖の実態には続編があります

全身の毒を重ねた靴下に溜め込み、再び全身に循環させる超キモいこの健康法ですが、重ね履きして靴下に溜め込むということは当然靴にもべったりと毒がつきまして・・

靴下はすぐ交換できても、靴ってのは毎日毎日洗うわけいかないし、靴下交換しても靴にべったりじゃ結局キモチワルイ感はぬぐえません

で、私は昨日履いた靴は気持ち悪いので速攻洗いました

昨日、重ね履きによる集まった毒が体中をぐるぐるしちゃう現象を味わったのですが、重ね履きしない1枚履きであっても素材が絹などの毒を吸い上げる素材の場合は履き替えねば結果的に体の中をぐるぐるしちゃうのは同じであります。

ぴっぴはあらためて知りましたフレアが出た日は足に集まる毒が多く、更に靴下に満タンになるスピードも速い

更に毒な人とお話すると相手さんの毒まで靴下に溜まる

本日は絹の靴下一枚でしたが、今の時間までに3回交換いたしました

別に潔癖症ってわけじゃないからね石触る仕事柄、体の中をクリーン保たないといけないので靴下交換も魔女屋さんの仕事の一環だと思ってください

今日みたいな日でも、靴下重ねて履いて一日履きっ放しの人っているんだろうね・・

で、具合悪くなって好転反応って喜ぶわけだ、毒が出たーってね

体が処理できる毒量ってのは決まってんだよね・・・処理限界量超えたら、そりゃあ具合悪くなるし

だから私は磁気嵐などが来るときは炙り出し系浄化にストップをかけるのであって、姫川薬石やラジウム鉱石等をお風呂から出しなさいっていうんだけど

靴下に残念ながら炙り出し効果はないよ あくまで排出効果のみ

毒染みこんだお布団に寝て具合悪くなって、好転反応だーって喜ぶ人はおらん

10枚履けば、そのぶんたっぷり毒が溜まるそれを再び循環し体に悲鳴を上げさせて喜ぶ人が世の中にいるというのもまた時代なのかな

一枚でも毒が集まるとぐるぐるしちゃう、私は絹の靴下愛好者ですがマメに変えとりますよ

今日なんてセージ石鹸で洗っちゃったよスッキリさせてまた絹の靴下履きました

で、靴も竹炭入れてメンテしてるし ニオイはないよ、でも、しっかりついてるから

竹炭はマイナスイオンを放出するタイプね

ちなみに靴下だけど、高濃度毒べったり状態だと洗濯機でぐるぐるしたって落ちないからね

肌に身に着ける下着や服もそう、見た目の汚れは落ちていても残念ながら高濃度の場合は半分くらいしか落ちてないことなんてざらだよ

そんなとき私は濃度のあるマイナスイオン還元水につけ込んで洗って天日干しします

状態によっては浄化用の塩入れることも超猛毒神様に遭遇しちゃい何時間もご一緒してしまったときなどはお浄めします

天然素材は排毒性があるといいますけれど、あくまで布地が吸い上げるのであって完全に排出しているわけでない体から切り離さなければいつまでも体の中をぐるぐる回りますからね

これからの季節は炙り出しにより特に毒が出てくるからねマメに交換するって大事よ

重ね履きの人達これからもやるんだろうね・・スゴイ怖い 

とにかくみなさん靴下は重ねなくともマメに換えようね

毒人間と御一緒したときや、体感強いとき、マグマ感上昇して煮出されるとき、フレア等が発生したときなど、排毒性があるという天然素材を履くならばなおさら交換ですぞ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下の重ね履き

2013年05月07日 00時02分42秒 | ぴっぴ的見解
冬の間、靴下の重ね履きが流行ったみたいですが、私は流行に反応せずでありました

良い物センサーがほぼ無反応、内容みるとよさげでしたが私は手を出しませんでした。

記事でお名前出して申し訳ないが、神奈川のまゆさんが今年厄年にてしんどい思いをしているというコメを見て、なんで彼女がそんなにしんどい目に遭うのかな?と疑問に思っていたところ、ふっと思い当たったことが・・・

冷え取り靴下をやっていると書いてあったのを思い出したのでありました

先に書いたように、私の良い物センサーには無反応であった冷え取り靴下、でもどーも気になるので試しにネットで買ってみました

絹の靴下は毒を吸い上げるので日頃から好んで探して履いておりますが、セット購入してとりあえず4枚重ねで履いてみたですよ。

ちょっと怖いこと書いていいかな~? これ知ったら後悔する人出ると思うけど、知った方がいいから書いちゃうぞ

一枚目がまず毒吸って、更に二枚目が吸い上げて・・・で足に出てくる毒素をどんどん吸い取るというのが確か仕組みだったよね。

そもそも足って、足つぼマッサージとかじゃあ、体の各箇所とつながっているとかどうとか言いますよね

つまり全身の毒が集まる場所になるのかしらね?

足ってのは犬の肉球じゃないけど、毒を排出する場所です。だから毒が多い人は足がモロ臭い

そこに集まる毒を絹などを毒を吸い上げる素材を使って体の外に出すってのは良い案です。

でもね、大事なこと忘れてません?足裏ってのは毒を排出するだけでなく、反対に吸い込む作用もあるっすよ

だから私はキッチンマットを洗いましょうって言ったわけでして、私が毒が染みついたキッチンマットを踏み、ぎゃ~~ってなったんは、感じたんでなくて足から吸い込み全身に回ったからであります

どんだけ毒を吸い上げるか?本当に良い物なのか?ということで履くこと3時間半、犬の散歩に行ったところ濃縮された毒が全身に回ってるのを感じました

急いで家に帰り、重ねていた靴下を脱いでしばらくしたら全身に回っていた毒は大体消えました。

もちろんウガイとかしましたわよキモイから

脱いだ靴下を一枚一枚チェックしたところ、二枚目に全身に回っていた毒と同じものが大量に付着していたのを確認。一枚目はさほぞなく、3枚目はちょろっと染みてる程度、4枚目も気にするほどの量はありませんでした。

足に集まった毒が循環してるじゃん、キモチワルイ~~~

キモイ靴下を取り除き、新しいの履き替えました。

重ね履きは温かいもんだから足に留まることなく循環していたみたいで、2枚目の毒靴下を取り除いてしばらくは循環することなくいましたが、今度は5時間後に再び感じましたので、脱いでチェックしたらやっぱり2枚目が毒々でありました

私は自分の体内状況も覗けるので、限界まで吸って毒の回りを感じたら脱いでという方法とれるけどさ、分かんない人はそのままずっと履き続けるもんだから全身から集めた高濃度毒をまた循環させてを繰り返しちゃうけど大丈夫なの?

不調出るのは好転反応とかあったけど、なんか取り違えてませんかね?

毒がぐるぐる回っていたら、そりゃあ吹き出ものや湿疹は出るわ、頭痛だ、なんだ、出るわな

排出とありながら、集めて逆流させてんだもんよー

それでもね、そのうち汗やおしっこだうんちだなんだで排毒されるんだろうけど、体内にわざわざ毒を留めて回すことなかろうって

冬の間、随分流行ったみたいだけど、毒を体中に回してたんだからおっかないなーそりゃあ、ぴっぴの良い物センサーが反応しないわけだ

でもって、穴あいたー!って喜んでるんだから穴があくほど毒があってそれを逆流させ体中循環させているのはキモチワルイの一言です

ちなみに・・・

台所に立ってみたところ、火の浄化によって炙りだされた毒が足に集まります。だからキッチンマットに毒が染みつくってわけ

主婦さんの間で流行ったみたいですが、炙りだされた毒もみ~んな靴下に染みついて体の中を循環 私には耐えられないわ

まあね、せっかく買ったから濃度濃い循環感じたら速攻取り換えるけどね

具合が悪くなるのは好転反応ってなんでも決めちゃう人いるみたいだけど、深いところの毒が出てきて体内に溢れるから不調が出てくるのよ

おかしなもの食べて具合悪くなるのも貰い毒して具合悪くなるのも要は体内が毒で溢れて不調になるわけですが、これを好転反応って呼びますか?

毒吸った靴下を脱いだら毒循環が止まるってことは、全身から集めた毒を体に留めさせているってことだよね~

で、女だからそれでお喋りするわけだ・・ご存じ、全身が毒々状態のときに喋れば、口から毒出まっせ

おっかねぇ~~~~冷え取り靴下やってる人の側になんぞ寄りたくないぞ~~

試したときの私は毒薄めだから集まって濃縮されても大したことないからいいけどさ毒出しやってなかったり、体内毒状況がよくなくてニガニガしちゃっている状態の人がこれやったら毒が濃縮されちゃって、それが体の中を巡るから具合悪くなっちゃうぞ

以上、話戻りまして、神奈川のまゆさん 冷え取り靴下マメに取り換えてたかな?

言っときますが、周囲の人が毒出てしんどいときはもちろん貰います、その毒も全部靴下に濃縮されて体中回っていたわけですが

炙り出し食らえば、その毒もみんな靴下に集まります 交換タイミング、状況によっては下手すれば2時間とかあると思いますよ

流行ってのは怖いね 落とし穴だわ

完全に悪い物とは言わない、でも、優れものとも私は思わない

使い方間違えれば逆流よ でもそんなこと、ぴっぴみたいに感じ取れる人じゃない限りわからないよね

なんせ長時間履きっ放しはキモチワルイの一言、私には無理です

靴下の素材は良いねそれだけは◎ それがぴっぴ的見解です
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする