goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

室内で順調です

2025-02-07 19:46:00 | 季節のお花
青空が出て道路の雪は溶けてますが気温が
低めなので家の周りの雪は残ってます。
午前中はまた雪が降ったりしましたが
お昼頃にはすっかり止みましたのでコンビニ
まで歩いて行って来ました。

部屋の中で元気に育ってるパイナップルと
アボガドです。


今年こそパイナップルに実が付くと良いなぁ〜



アボガドはどこまで伸びるやら・・
下の葉っぱは枯れてますが新芽が出てます。


チクチクはツーウェイバックのパターン
8枚出来ました〜
並べた時は良いなぁ〜と思いましたが
また少し配色変えてみました。
出来たので写真撮ってみたら
あらら〜一枚の並べ方が間違ってる〜


  ↓
直しました〜



反対側は一枚布にしようと思いますが
ポケットもつけたいな〜
8枚繋いでからにします。
明日は午後から合唱の練習なので雪が
降りませんように!!

一夜にして真っ白〜

2025-02-06 19:02:00 | 季節のお花
今朝は起きたら一夜にして真っ白〜雪景色
10cm位積もってました。
今日は予定もなしだったのでゆっくり朝食後
私は車の雪を祓って主人は雪ベラで雪寄せ
してくれました。
ふわふわの雪なので重くないので助かります。
ウッドデッキに置いていたバラ咲きジュリアンですが
花数が増えてました〜嬉しい(^-^)



紫陽花の冬芽は冷たそうでした。

道路の雪は午後にはもう溶けてました。
道路の真ん中に黒猫ちゃんがいましたよ〜
車が来たので大丈夫かなぁ〜ともう一度
見た時にはもういなかったです。


チクチクはショルダーバックの布カット
しました。


ショルダーにもなる手提げにもなる便利な
ツーウェイバックになります。
9cm四方を8枚作ります。
タテ18cm ヨコ36cm予定です
今日は3枚出来ました。


明日は晴れ予報なので周りの雪も溶けるかな?!
道路に雪がないと大丈夫なので心配ないです。
今日は風もなかったのでそんなに寒く感じなかったです。

今日のお花

2025-02-05 20:46:00 | 季節のお花
朝起きた時はパラパラ〜と雪が舞ってる位
でしたが積もることなかったです。
晴れたり曇ったりの1日でした。

今日のお花は「クロッカス」
花言葉「青春の喜び」「切望」
春の訪れを教えてくれる
開花時期に由来するとも言われてるそうです。
画像は去年のクロッカス
今年も咲くのが楽しみです。


チクチクはショルダーバックの製図しましたが
どうもあまり形が好きじゃないので持ってる
本を見てみたらこれなら良いかも!と言うのが出て来ました。
「ギリシャ人の十字架」というパターンです。
配色によってはオクタゴンにも見えるパターンです。
布カットして並べてみました
配色変えて4枚作ります。(訂正8枚作ります)
18cm×18cm(訂正一枚の大きさ9×9cm)

今日は午後からGGの練習
みんな高齢者なのに今日もワイワイ大笑い
ダブルスで私がホールインワン出して優勝!
ヤッター\(^-^)/
賞品はポテトチップ
夕飯のビールのおつまみにしました〜
ホールインワン賞は柿の種
こんなの頂いて喜んでるから笑っちゃうでしょう〜

買うのに迷った

2025-02-04 20:20:00 | 季節のお花
晴れたり曇ったり〜
そんなに冷え込みが厳しくない日でした。
毎年買って毎年ダメにするラナンキュラス
今年はたくさん入荷してました。
わぁ〜どれにしようか迷って・・
何と寄せ植えしようかなぁ〜って迷って・・
迷った時は買わないのが一番〜
結局見ただけ!
でも欲しいから近いうちにまた行くかも・・

チクチクはチューリップのミニタペ完成〜
20cm×20cm
チューリップが咲く春が待ち遠しいな!!
今夜はショルダーバックの製図します


今日は主人と薪運びの作業しました。
結構大きな薪でしたのでヨイショヨイショ〜
5往復して積んで家に降ろして積んで
結構良い運動でした〜
明日は筋肉痛になるかも・・



立春

2025-02-03 21:05:00 | 季節のお花
今日は「立春」
暦の上では春ですが今週は大寒波がやって来ますね〜
この辺では雪マークはないですが気温は低く
寒い週になりそうです。

春を告げるお花「スノードロップ」
ひっそりと一輪咲いてました
一輪が愛おしく思います。


キルト友さんも作っていましたが私もパフで
小物入れ作ってみました。
クッションのサイズより少し小さめにしました。
7cmと9cmにしました。



横22cm×縦15cm
赤系可愛く出来ました〜(自画自賛)



今年はホッカイロを使う頻度が少なく
いつもならグランドゴルフで必須でしたが
今年は全然使ってなくたくさん残ってますが
今週水曜日はホッカイロの出番になるかな?!
毛糸の帽子も出さなくちゃ・・

今日は「節分」

2025-02-02 15:26:00 | 季節のお花
お出かけ先で健気に咲いてた芝桜


鬼は外〜福はうち〜今日は「節分」
例年だと3日ですが今年は違うんですよね〜
我が家は落花生で豆まきです
年の数は食べれませんが・・


恵方巻きは食べる風習はありませんが・・
こんな恵方巻きロールケーキ頂きました〜
これなら喜んで〜(笑)


早速半分っこして頂きました〜
丸かじり〜甘さ控えめで美味しい〜
ケーキ屋さんも考えるものですね


ショルダーバックを作りたいので先染め布を
ネット注文していたのが届きました〜
(マザーズドリームの先染めです)


全日本卓球選手権を観てますが中学生とか
若い選手が頑張ってます。
この子達が次のオリンピック目指して
力をつけて出て来るんですよね〜
怪我のないよう頑張って欲しいです。

2月

2025-02-01 08:25:00 | 季節のお花
2月スタートです
玄関模様替えしました。
2月と言えば節分〜バレンタイン
そんな雰囲気です。


お花は一重のストックに山茶花の葉っぱを
一緒に飾ってみました


2月も色々予定が入ってるので体調気をつけて
過ごしたいと思います。
大寒波もやってくるようですから気をつけましょう〜

1月も終わり

2025-01-31 19:06:00 | 季節のお花
明け方、強風(那須おろし)で目が覚めました。
朝になって少し収まって来ましたが風の冷たい一日でした。
今日で1月も終わりですね〜
一日も一ヶ月も早いです。
初詣から始まって新年の活動も始まって
あっという間に一ヶ月になりました。
1月も元気に過ごせたことに感謝です。

ビオラは可愛く咲いてます



ふりふりビオラも綺麗に咲いてます




チクチクは三角のタペストリーのキルティング〜



埼玉八潮市の道路の陥没で閉じ込めれてる人
が気になってますが救助隊の皆さんも必死に
してるので救助を待つしかないですよね〜
早く救助願いたいものです。
いつ何が起こるかわからない今日この頃です。
一日一日大事に過ごしたいですね〜


今朝は真っ白雪景色

2025-01-30 18:39:00 | 季節のお花
ヒヤシンス水栽培の2番花が出て来てます。






天気予報も当たりますね〜
予報通り昨夜からパラパラ降って今朝
起きた時には真っ白雪景色でした。
大雪警報が出てましたが朝には解除されてます。
ふわふわの雪ですが10cm位は積もりました。



南天の木には雪の華です
風もないのでそのまま残ってました



雪かきするほどじゃなく車の雪を祓った位で
暖気してましたので1時間もしないうちに
道路の雪は溶けて乾いてました。
我が家の土のところとか日当たり悪いところ
にはまだ少し残ってます



チクチクは三角のタペのキルティング



ミニポーチのキルティング



1月も明日で終わりですが日曜日はまた雪
マークが出てます。
2月に入ってもまだ油断できないですね〜

天気急変です

2025-01-29 18:33:00 | 季節のお花
今朝は青空で風もなく穏やかな天気でしたが
午後から雲行き怪しくなって来ました。

お出かけ先で出会った水仙
可愛く咲いてました〜


チクチクはチューリップのミニタペ4枚繋ぎました。
これから3層にしてキルティングします。


午後からGGでしたが那須方面は雲に覆われ真っ白〜
帰り際はちらほら舞ってる位でしたが18時頃
外を見たらあらら〜真っ白になってます。
明日の朝はどうなるやら・・