goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

無事帰国しました〜

2019-03-24 21:57:02 | 旅行記
無事台湾旅行3泊4日の
旅から帰ってきました〜



九份〜



台北市内観光で中世記念堂〜





故宮博物院など観光してきました。

美味しいものも食べてきましたが
また整理できてからにしますね〜

姫路城

2016-11-24 18:08:32 | 旅行記
福山から姫路に移動して
姫路の友達に案内してもらって
姫路城へ
駅から銀杏並木通って真っ直ぐに姫路城が見えます



国宝と言うだけあって立派なお城です





どこから観ても良いお城でした



ランチ〜



お土産に作っていたポーチも喜ばれましたよ〜
二日間楽しい旅になりました
またひとつ良い思い出が出来ました



尾道〜福山〜姫路の旅〜

2016-11-24 17:55:13 | 旅行記
今日は東京もこの時期54年振りの雪と
言うので大変だったようですが・・
私は旅行中でした。
女三人旅〜
尾道〜福山〜姫路の旅でした。
西日本は良い天気で雪が降ってるのは
考えられなかったです〜
現地で友達と合流〜
尾道ではさくら茶屋さんの
ふわふわ〜わらび餅を頂きました





その後にロープウェイで千光寺へ

夕方になっていたのでちょっと薄曇り
でしたが良い景色でした



夜の部は尾道駅前で6人で乾杯〜
素敵なお店でした











他色々食べましたが・・
喋るのに飲むのに忙しく・・省略です(笑)

福山駅前に一泊でしたが福山は
バラの街で折り紙ツリーが綺麗でした



姫路の旅に続く






旅日記岡山(後楽園)編

2013-02-28 18:26:01 | 旅行記
福山~尾道~倉敷と倉敷に2泊した旅も最終日となりました。
倉敷から岡山へ向かって岡山駅へ
旅の最終日帰る日になったら青空で良い天気になりました。

 Simg_9230

岡山駅お昼の新幹線だったので荷物をロッカーに入れて

外に出てみました

駅前には岡山のシンボルのももたろうさんがいましたよ~

 Simg_9229

日本三大庭園のひとつ後楽園に行って観ることにしました

行きはバスに乗って行くことにしました(12~13分くらい)

 Simg_9231

 今の時期はお花が咲いていませんのでちょっと寂しいですが

 水仙と白梅紅梅が咲き始めていました

Simg_9237 Simg_9239

庭園をぶらぶら~とっても広いです

岡山城を観ることができます 

Simg_9253_2

少し近づいて観ることにしましたが逆光になって

映りが良くなかったです 

Simg_9235

Simg_9258_2

                  

Simg_9257

後楽園の帰りには駅まで歩いていくことにしました(30分くらい)

大きな通りには路面電車が走っていました

路面電車に乗ってみれば良かったなぁ~って・・・・

眺めながら歩いて行きました

Simg_9266

こうして楽しかった旅も終わりになりました。

観て頂いてありがとうございました。


倉敷の旅~美観地区

2013-02-25 20:21:32 | 旅行記
今朝はとても冷え込んで良い天気でしたが風も強く寒い日でした。
雪は日当たりの悪いところでは残っていますが道路には全くないです。
夕方ホテルの中の日帰り温泉に行って脱衣所に入ったら
フロントの人が入ってきて地震ありましたが大丈夫ですか~ と
声をかけてくれましたが・・・
全然揺れも感じなく温まって家に帰って来てスマホ観てびっくり~
緊急地震速報は入ってるわ電話の着信はあるわメールは入っているわ・・・
えぇ~~って感じでしたがすぐテレビを見て解りました。
皆さんに大変心配して頂いてありがとうございます。
この辺は震度2くらいで大丈夫でしたのでご安心くださいませ
雪の心配やら地震の心配やらありがたいことです。

001

さ~~~て~~~
私の旅日記倉敷美観地区を観てくださいね~
倉敷駅です 

 Simg_9182

ブログのお友達さだやっこさんと駅構内で11時の待ち合わせでした

私は少し時間ありましたので旅の楽しみのもう一つ

最寄りの郵便局に寄ることです。

ワンコイン貯金を窓口に出してスタンプ押してくださいというと

その土地のスタンプを押してくれることがあります。

尾道ではしまなみ海道のはんこで嬉しくなりました。

 Simg_9317

待ち合わせの時間ぎりぎりになり待ち合わせ場所へ

お互いにすぐにわかってスタバーでタイムしてキルトの話しで

盛り上がって楽しいお喋りでした

そのあとに美観地区までぶらぶらと~歩いて行きました

お腹が空いてきたので美観地区にあるお洒落なお店でランチタイム~

Simg_9223

二人ともメインをお肉にしました

前菜                    スープ&パン

Simg_9184_3 Simg_9185_2

骨付きのお肉で食べごたえたっぷり~     デザート&

Simg_9186 Simg_9187

ランチしながらもお喋りタイム~話しは尽きないです
ランチも美味しかったです。そろそろ少し観て歩こうか~と・・・
大原美術館です  中には入りませんでしたが外観だけでも
素晴らしかったです

Simg_9189

お花が咲くころには綺麗だろうなぁ~と思いながら街をぶらぶら~

Simg_9199

建物を観て歩くだけでも気分が良い街です

Simg_9221

お雛様の時期なのでつるし飾りも観れました 

Simg_9201

倉敷はジーンズの街でジーンズショップもたくさんありました 

Simg_9202

帆布でも有名ですね~ 

Simg_9209

さだやっこさん倉敷までは少し距離あるのに車で来てくれたので

遅くなると悪いなあ~と思い15時ころ駅まで送って行ってバイバイ~して

私はまた美観地区へ戻り倉敷紡績記念館とか倉敷アイビースクエア

を観ながらお買い物をしました。

Simg_9210

倉敷はマスキングテープを生産しているところでアイビースクエアの中の
お店に可愛いテープがありました。
どれにしようか選んでいるだけでもとても楽しかったです。

 Simg_9315

ここでもマスターに岡山名物きびだんごを買いました。
食べ物ばかり~(笑)

Simg_9311_2Simg_9314_2

楽しい美観地区の散策も終わり次の日は岡山へ~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


倉敷から~可愛いポーチが・・

2013-02-19 18:21:48 | 旅行記

旅の二日目

倉敷は朝に雪がチラチラ~舞って

その後は小雨でしたがお昼ころには雨も上がりました。

風は冷たかったですが午後からは傘もささずにすみました。

今日は嬉しい出会いがありましたよ~

ブログのお友達さだやっこさんとお会いしました。

少し距離があるのに車で来てくれ駅で待ち合わせでした。

初めまして~なのにすぐに話しが弾んでとりあえずお茶しましょう~と・・

さだやっこさんとっても可愛い方で私の友達に似ていてすぐに仲良しになって

キルトの話しで盛り上がっちゃって楽しかったです。

こんな可愛いポーチを頂きました。

 倉敷から~可愛いポーチが・・

6mmと言う小さなヘキサゴンで手のひらにすっぽり~

赤やピンク、ブルーとっても綺麗です。

他にももみじまんじゅうを頂きました。ありがとうございます。

その後に二人で倉敷美観地区に行ってまずはランチ~

美味しかったです。

そしてお店を見て歩いたり散策してとっても楽しい時間でした。

ランチや美観地区の画像はまた帰ってからにします。

楽しい福山~尾道~倉敷の旅も終わり明日は岡山から新幹線で東京へ

お二人のお友達にも会えて幸せな時間を過ごせました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村