goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

旅の最終日は水木しげるロード

2023-06-05 08:40:00 | 旅行記
旅の最終日は松江城から境港市へ
境港市は鳥取県です。
ゲゲゲの鬼太郎水木しげるロードを
歩いて来ました。
可愛いオブジェがたくさん飾られてます。

紫陽花も綺麗に咲いてました




途中暑いので大山ソフト食べて休憩〜



酒蔵さんの前でもパチ


お昼は港ですからやっぱりお寿司
回転寿司で好きなもの食べました。
ネタが大きく美味しかったです。
最初だけパチしてあとはひたすら食べる(笑)


バスも可愛い〜


鬼太郎電車に乗って米子空港迄移動!



電車も可愛い〜



米子鬼太郎空港に到着!
早めに着いたので空港でゆっくりしました。



旅日記にお付き合い頂きありがとうございました。
あちこち見て好きなもの食べて楽しい旅に
なりました。
余韻に浸って現実に戻って・・
今日は朝から青空で暑くなりそう〜
熱中症注意ですね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま〜松江城

2023-06-04 15:30:00 | 旅行記
昨日(3日)の夜に無事帰って来ました。
2泊3日お気楽女二人旅楽しい旅でした。
最終日は松江城→境港→米子空港
松江城は松江市内一等地に建てられてる国宝です。





天守閣から



松江城ではFB友さんと待ち合わせ〜
初めまして〜でしたがすぐにお話し出来て
まるでずーっと前からお友達だったような感じでした。
お土産頂きました。
早速おやつに頂きました。
ぜんざいおこし美味しかったです。


梅シロップ煮と梅の酢漬け

ご主人様の運転で松江城から境港迄送って頂きました。
境港は「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるロードを
歩いて来ました。その話しは次へ

今日は朝から旅の洗濯どっさり〜
荷物の片付けしてあっという間にお昼過ぎ
外のお花を見たりで終わってます。
去年からのベルフラワーが咲いてました。



片付けながらパンフレット観て余韻に浸ってます(笑)
現実に戻らなくちゃ・・
と思いつつ次はどこへ行こう〜って・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目出雲大社

2023-06-03 06:30:00 | 旅行記
6月3日の朝は雲ひとつない晴天〜
心掛け良いのかお天気にも助けられて
楽しい旅をしてます。
昨日は出雲大社お参りで雨が降ったり
止んだりでしたが大雨にもならず良かったです。




あちこちにウサギさんがいます





御朱印も頂いてきました




お昼は3色割子蕎麦美味しかったです。


出雲市から松江に戻って夜はお寿司
冷えたビールも最高〜お寿司も美味しかった〜



3日目旅の最終日は松江城観て境港
米子空港から帰ります。
松江城ではFB友さんにお会いしますので
ワクワク〜楽しみ〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れのドライブ〜

2022-09-29 16:17:00 | 旅行記

一日晴れマーク

絶好のドライブ日和〜日光まで
 
日光東照宮拝観〜修学旅行の子供達や
観光客で賑わってます。
 
 


 


 


三猿「みざるいわざるきかざる」
 
陽明門
 


 


 


奥社までの階段1368段足がガクガクできつかったです
徳川家康の墓所
 


眠り猫
 


今夜は霧降高原にお泊まり〜
それはまた明日〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy気分〜(^-^)

2020-11-09 08:12:00 | 旅行記
綺麗な朝焼けが観れました〜
今日も良い天気になりそうです。



今日は午後から「食育」の学習会が
あるので遠くまで行けず家から車で
1時間位の喜連川温泉に一泊しました。

二人のお誕生会でGotoキャーペン利用して
温泉に入って飲んで美味しいもの食べて
 happy〜 happy〜
お肉かお刺身選べましたがお刺身に
しましたので白ワインでカンパイ〜
お造りの大根で白鳥にはわぁ〜
素敵な心づくしでした。


白ワインでカンパイ〜



朝風呂入って朝食は食べ切れない〜
お腹いっぱい〜



デッキには落ち葉がヒラヒラ〜



コーヒータイムして帰ります。
一年分のんびり出来ました〜
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢心地です〜

2019-12-02 18:06:00 | 旅行記
昨夜はショータイム終わって
また部屋に集合して友達夫婦が
海外旅行に行って来たビデオみせて
もらって私まですっかり行ってような気分〜

お土産頂きました。チョコです。


ワインも頂きましたがせっかくなので
みんなで飲みました。
あっさり良い香りのワインでした。




今朝は朝風呂入ってゆっくり朝食後、
スパリゾートからちょっとドライブがてら
漁港へ買い物



それぞれ市場の中をぐるぐる回って
お魚のお買い物〜

無事帰ってきました。
楽しい時間は終わり夢のような時間から
また現実へ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な気分〜

2019-12-02 07:01:00 | 旅行記
昨夜のショータイム
衣装も踊りも素晴らしかったです〜
まだ夢心地です(笑)























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はここ〜

2019-12-01 22:03:00 | 旅行記
お友達夫婦と今夜はここ〜













アワビが柔らかくあんこ鍋も
美味しかったです〜

夕飯後ショータイム続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小籠包料理〜

2019-03-26 10:50:57 | 旅行記
三日目は花蓮から特急列車にて移動〜
千と千尋の神隠しの「九份」散策して台北へ

台北にて台湾名物の小籠包料理

これはどれも全部美味しかったです
台北の味付けが一番合いました。



台北市内観光
中世記念堂では目の保養〜
右上のヒスイの屏風は見事でした。



ここでコーヒータイム〜



総統府ではタイミングよく交代式が見れました。



これにてザーッと台湾一周旅日記おしまい〜
見て頂いてありがとうございました〜
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華〜広東料理

2019-03-25 15:30:13 | 旅行記
3泊4日で台湾を一周してきましたが
同じ台湾でも気温も違うしもちろん
景色も違います。

一日目は台北(桃園駅)から高雄まで
新幹線で2時間くらい(ゆったり広い)
高雄は気温が高いです。

一日目は中華料理
エビ、麻婆豆腐、ムール貝・・
このカニも美味しかった〜⬇︎全体の味付けは薄めです



よく飲んだのが台湾ビールです。
甘みがあり発泡酒とはまた違いますが
あっさりでガブガブ飲める感じです。



六合夜市ではマンゴージュース(濃厚です)



今の季節の旬「フウカシャカ」



トロトロクリーミーで美味しい〜



二日目はバスで高雄から台東へ
昼食はとてもお洒落なお店でバイキング





台東から花蓮まで(花蓮泊まり)

夕飯は広東料理

ここではワインを飲みました
スイカはほとんど出てましたので良く食べました
甘くて美味しい〜



今日は朝から天気良かったので洗濯して
スーツケースの片付けも全部終了〜
昨夜はぐっすり良く寝たのでほとんど
疲れなし〜元気ですよ〜







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする