今日はどんより朝から曇っています。
春は卒業式に入学式、社会人も異動や入社の季節ですね。
暫くなかった、そんな別れがにありました。
今の学校で、教師からそのまま教頭になって13年? 確かに異動でも当然の時期でした。
でも、いろんな状況からもう1年残るのでは?と言う感覚で居たのが正直なところで、昨日メールで
連絡が来た時は、びっくりしました。
”まぁ~仕方ない、前向きに頑張るわ”と、メールには書いてあったので、異動も久しぶりではあるけど、
慣れてるのかな?って、思ってました。
私の方が、朝の駅まで送ってもらう方向が逆なので、”どうしよう~”ってショックなくらいでした。
昨日の夜、家にも来てた、若い先生達と飲み会をして、遅くに戻って来ました。
前では我慢してたのか、帰ってくるなり ”えぇ~若い奴等に恵まれて幸せやった”って、くしゃくしゃな
顔になり泣いてました。
私までもらい泣きしてしまいました
この2年は特に、若い優秀な先生方が入り、慕って下さり喜んでたし、今年は自分の尊敬する先輩が
校長に来て、とても良い環境で仕事が出来たんだと思います。
こうなると、ただでさえ忙しい春休みは、更に忙しく今朝も早くから仕事へ出掛けました。
寂しい気持ちも良く判るし、慣れてたとこから変わる不安も良く判る・・・
まして、次は荒れてる学校らしく、管理職となるとなかなか大変な毎日になる事は予想出来ます。
私も職場が嫌で辞めたいって先日に話してたところでしたが、そんな私の辞めたい病なんて甘い
だけやなぁ~って思います。 でも、辞めたいっ
嫌でも働くしかないって、頑張ってくれてるに、感謝です。
今は、寂しいけど・・・ 新しい出逢いがある事を喜んで欲しいですね。 頑張れ~
読んで下さって有難うございます ランキング参加中
励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします
ご結婚記念日おめでとうございます
新婚さんでいつも素敵なお祝い、本当に羨ましいです
これからも1年1年素敵に年を重ねて行かれることでしょ~
そして、
尊敬する校長先生、そして慕われる後輩先生方との環境はきっとこれから荒れている学校へ
行かれる
これから
頑張ってください^^ そして、ぴぴさん通勤方面が逆はちょっとショックですね
雨が降ると余計に…
お二人に応援ポチッ
お久しぶりです
ご結婚記念日
私は計算してみたら~今年29年になりますわ
ここのとこ 記念日もどうって事無く過ごすようになっています
だから~何年って考える事も気にしてなくてね
分らなかったの お恥ずかしいわ
きっと 今度の学校でも素晴らしい出逢いがあるでしょう
私の従姉妹も学校転任の度に辛い経験をしていますが、とても強くなっています
ぴぴさんも少し不自由をされるようですけど~頑張ってね
お二人に応援ポチ♪②
新婚さんって感じでもないですが、子供が居ないと2人で行動する事が、
多くなりますよね。
まぁ~どんな新しい風を吹かせられるのか?
頑張ってもらうしかなくて、見守っています。
嬉しいコメを有難うございます。
29年ですか~凄い!
そうやって数えるきっかけになって良かった
じゃ~銀婚式も数えてないうちに過ぎてたのね
そう、別れは辛く悲しいですけど、新しい出逢いは素敵な事ですよね。
春~楽しみましょう~