goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でいれたらいいなぁ

日々の暮らしの事を忘れないように~

術後7日目

2015年04月18日 | 病気

4月14日

やったー!
   退院です。
11時頃に主人が迎えに来ます(*^_^*)

最後の朝食



後は一週間後受診です。

医学の進歩というものはすごい!
25年前に息子を帝王切開で産んだ時には術後、痛くて痛くて
バスタオルを抱えて3~4日泣き続けていました。
麻酔もお尻に痛い注射をされ、それも時間が持たなくて看護師さんからは「しっかりしなさい」と叱られ、辛かった思い出しかありません。

その5年後の娘の時には「痛いのは我慢しなくていいからね」と優しくされ

今回も硬膜外麻酔の管が漏れなければ、痛く無く済んだのに~残念
病院のスタッフも皆、親切で優しかった
そして、女医さん3人とも美人です。
天は二物を与えたんですね。


術後6日目

2015年04月17日 | 病気
4月13日

土日は外来がなかったせいもあり、病棟はいつもより涼しく夜も寝やすかったです。
朝から採血。
最後になるといいなぁ~

朝食



昼食



夕方に診察がありました。
お腹の中に3センチ程の血の塊があるけど自然に吸収されるもので、血液検査で炎症反応も出ていないし熱も無いので大丈夫でしょう。

2週間後に診察にいらして下さい。との事でしたが病室に戻って一息着いていると先生がいらして、やはり気になるので受診を一週間後に変更したいけど大丈夫ですか?
私もちょっと心配だったので良かったです。

夕食




術後5日目

2015年04月15日 | 病気
4月12日

朝食から



昼食


朝食まで1800キロカロリー 
だったのが
昼食から1850キロカロリーになりました。

この間まで居た職場の方々がお見舞いに来てくれました。



夕食



咳・くしゃみをした時の痛みはあるものの元気になって来ました(*^▽^*)
明日、採血と診察があります。

術後4日目

2015年04月13日 | 病気
4月11日

朝食



昼食

昼から普通のご飯と言われていたのですが
運ばれて来たものは丼物。
お蕎麦と聞いて嬉しくて写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^;)
・かしわ蕎麦
・ポテトサラダ
・温泉卵
・バナナ半分

同じ職場で出産のため私より一足先に辞めた方の息子さんを2日前に分娩室前で見かけ~~

今日、赤ちゃんに対面して来ました(*^_^*)
かわい~い♥
懐かしい匂い

同じ入院でもお目出たい事は良いですね。

夕飯です




ご飯、こんなに食べられないから半分だけ・・・と思っていたら、ペロリと完食しちゃいました。




術後3日目

2015年04月11日 | 病気
4月10日

朝食から



昨日の朝から痛み止めの薬が朝晩出ている。
その時間が来る1時間前辺りからシクシクと痛みはじめる。我慢できないほどではないが微妙に辛い。

今日中に排便が無いと薬が出るそうで、なんとか自力で出して欲しいと。
したい感はあるのだけど・・
なかなか波が来ない。

キタキタ~でも痛い!痛い!
~~~~~やっと 久々に産む苦しみだった(^_^;)

昼ご飯から全粥に。
やっとご飯に近ずき、おかずも鶏肉やヒジキなど形あるものへ



息子が来る。
最初知らせるつもりはなかったが、ラインのホーム画像を変えた事から仕事を辞めた事が知られ~
入院の話をする羽目に。
入院の日に帰って来て、手術も主人と立ち会ってくれその日に帰りましたが、今日も来てくれ病気も良いものだなぁと思っています。
こちらに帰って来てもすれ違いで顔もみずに(祖父母宅には行ってたらしい)帰ってしまう事が多く久しぶりに顔をみました。
当初、頼りにしていた娘は年度初めのため仕事が忙しく面会時間が過ぎてから2度ほどしか顔を出してくれませんでした。
誰も居なかったら無理をしてくれたのでしょうが。

息子が帰ってから連絡をよこし祖父母を連れて行くからと。
父母も孫に送ってもらい喜んでいました(*^_^*)

夕飯



今日は間食もしました。
甘いものが食べたくて、先生に聞いたら『お餅は絶対にダメだけど消化に良いものならいいょ』
早速、プリンを買いに走り?歩きました。
こんなにおいしかった?
と言う程おいしかった~♪