goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

2007.1.18収録「少年倶楽部」セットリスト

2007-01-19 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
昨日の太輔さんは動く18禁だったため、
太輔担一同、かなり壊れているもよう。
そんな私も、お馬鹿な頭が、さらに馬鹿馬鹿になってますです。

エロ腰エロ顔エロ手エロ前髪で、完全R指定だと思われ。
←注意:こんなことを言ってるのは太輔担だけですので。あしからず。
 
前髪で顔のほとんどが隠れちゃうところが好きっ。←爆。

みんな脳内メロメロになりながら、日常を過ごしているんだろうなぁ。
私なんか、仕事しながら、にやけてしまって、
かなりあやしい人物となっておりますです。


脳内メロメロしながら、ふと思い起こしてみたこと…。

張り切って振ってた「太」「輔」ウチワが、
何と「輔」「太」で振ってたことが判明。
さらに、お隣の某mさんは「谷」「ヶ」「藤」で振ってたことが判明。

つまり。

「輔太谷ヶ藤」で振ってたってことだ…とほほほほ。

どおりで太ちゃんがエロかったわけだ。←無関係です。


そうそうそうっ。
昨日の投げチュー曲で、横尾さんたら、一番最後の投げチューを
特定の人に特大で投げてたよ。羨ま~。
←特定の人は、ステージの袖ににいた小山くん。


森本慎ちゃんが、腹話術の人形みたいなの。
可愛すぎて、人形にしたくなっちゃうよ、ほんと。




さて、タイトルの昨日のセットリストです。

例のごとく、順不動。メドレーになってる曲あり。
もろ、ねたばれですのよん。

「singin'for you」
「Harmony of December」
「メッセージ」
「僕らの街で」
「WISH」
「ガンニバル」
「Freedom」
「TryAgain」
「Ikujinashi」
「Just wanna lovin'you」
「愛しのプレイガール」
「手をつないでゆこう」
「HeadBangingBoogie」

「抱いてセニョリータ」
「青春アミーゴ」
「フィーバー」
「NEWSニッポン」
タイトル不明←山P曲

「STAR SEEKER」
「PLEASE×3」
「LoveMeBaby」

「サヤエンドウ」
「do!do!do!」
「HONEYBEAT」
「Flyhigh」
「SUMMARY」
「罠」

「MARIA」
「チカラ」
「祈り」
「EndlessRoad」
「Kis-My-Me-mine」

「Anniversary」
「gooood」


少年倶楽部観覧っ。←ねたばれあり。

2007-01-19 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
昨日は、ざっと数えて13回目の少クラ観覧。
暖かい陽気に加え、相変わらずお馬鹿炸裂していましたよ、自分+(某mさん)。

3回連続2階席だった私は、昨日、久し振りに1階に降りれたわ~。
願かけ成功??? あは。
何だか昨日の席はABC席なのかっっってくらい、
周りはABC担ばっかりだったよ。
2列前の子達なんて、塚ちゃん公式ウチワ6連(?)やってたし、
うしろの子達もABC担ずらり。
ABCファンが上昇中ってことだよねぇ。うん。



以下、ねたばれあるので、苦手な人は読まないようにねっ。
毎度のごちゃ混ぜ自己満覚え書きです。
レポではございません。
私の中ではほぼ太輔倶楽部だったので、あしからず。


・北山氏の髪の毛の色がほぼ金にっ。
・でも、かわええのよ。私は好きっ。
・石垣氏が前髪切ってた。これも可愛かったよ。お楽しみに。
・ご機嫌の(?)太輔氏。オープニングにステージうしろの方で謎の動き。
←両手人差し指で頬っぺを上げて、両手で頬っぺを下げる。
 この動作を五関さんなどに見せながら、何回かやる。
 にこっ→真面目にっ→にこっ→真面目にっな動きなのかしらん。←憶測。

・プロデューサーは、「冒険」→ABC・「告白」→中丸氏。
・今回、ちょいと段取りが悪く、チビ達終了が午後8時10分。
・台詞(紹介)抜けがあって、台本確認→別撮り。
・カンペのADさんも必死。司会の2人も間を取るためにお客さんと会話。

・ゲスト山P氏。
・お便りコーナーは、塚ちゃんと千ちゃん。
・ミラクル大作戦には、両方、太ちゃん出演。
・綱引きで小細工の上手い五関さん。←放送で確認してね。
・足が長すぎて、三輪車に乗れない太陽くん。←16才のお誕生日おめでと~。
・簡単に乗れてこげちゃう河合くん。←身長の差だねぇ。
・アシスタント弟登場。←宮田氏+玉ちゃん。

・懐かしい「抱いてセリョリータ」を山P+お兄さん達で。
・この曲のイントロだけで絶叫~。←す、す、すみませんっ。
・太輔さんが張り切って回す&振る腰に絶叫っ。←すっ、すっ、すみませんっ。
←だって、ほんとに張り切りすぎっ。やばすぎですよ。
・「罠」(?)でも腰振りすぎな太輔氏。手の動きも顔も前髪もやばいっ。
←やばすぎると映してくれないぞっ。NHKなんだからっ。あは。
・山P作の曲を山P+5人で。
・相変わらず、高木くんソロパートの時の歓声が半端ない。

・ABC曲は武道館再び。固まりましたわぁ。かっこええ。
・NHKなのに、はだけ祭りをしちゃう河合氏。
←あとで誰かに指摘されてたよね。

・何かの曲ですぐ横の通路を歩いてきた薮くん。
・全然気付かなくて、気付いた時は、前の方へ行っちゃってた。

・太輔さんソロ「MARIA」は、ステージより前のお立ち台で。
・いや~、歌詞がエロいよね。「マイナスの距離」だもん。
・久し振りにキスマイ2の「祈り」来ましたっっっっっ。
・イントロの瞬間、ウチワを前の席の人の足元に飛ばしてしまいました…とほ。
・すみませんでしたっ。もう、大好きな曲っ。
←座っている時に、某mさんが隣の人の足元にペンライトを飛ばすっ。がはっ。
 全て、興奮中なのだ。
・サビ→ラップ→サビバージョンだったけど、久し振りに踊れて感激っ。
・サビからラップに入るとこ。太ちゃんだけ腰まで振ってる…。
・久し振りに「Endless Road」もやってくれましたっ。
・キスマイ2の初めてのオリ曲。大切な1曲だよね。

・エンディングに横尾さんとじゃれる(?)太ちゃん。
・身長が釣りあうので、かっこええのよ。←もう完全な贔屓目。
・最後の方のMCで、太ちゃんはけなきゃならないのに、
 MCの場所に行ってしまう。←横尾さんに指摘されはける。

・太ちゃん、北山氏、光くんが指輪つけてるのを確認。
・男の子はでっかい指輪好きだよねぇ。色気づいてるわ~。


てなわけで、しょうもない覚え書きです。
すみませんっ。
夕方にでも、セットリストアップしますっ。


今日も頑張ろうねっ。


今夜は夜更かし

2007-01-16 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
今夜は『百識』
先週の戦国時代の続きです。

わくわくわく。

今夜は夜更かしだ~。


歴史苦手な私。
先週仕入れた百識の中の知識の1つか2つを、
家族に自慢したら、
みんな知ってる知識だった…とほ。

男って歴史好きだよね。
カトカンと同じ年の末っ子くんも、かなり色々知ってたよ。
戦国時代って、男にとって凄く魅力あるみたいだもんね。
私は、それより、今現在のジュニア時代が好きだなぁ。
←って、次元が違いすぎ。


んで、来週再来週の出演者が某テレビ誌に掲載されているもよう。
掲載と違っていたらアレなので、ちょいと隠すね。
いつもの3人+石垣氏+千崎くん。←関西ジャニーズ???

その某テレビ誌は、今までも全て間違えていなかったので、
たぶん、確実だと思います。
100秒レポートは石垣氏かしらん。

しかし、いつになったら、うちの横尾さんとか北山さんとか、
玉森さんとか二階堂さんとか宮田さんが出てくれるのかしら。
特に、うちの横尾さんっ。
あの制服が絶対に似合うから、出演よろしくっ。←関係者様。
てか、一体いつから、横尾さんは「うちの」になったんだろうね。
←注意:なっていません。


そうそうそう。
うちには昨日、やっーーと青封筒入りの振り込め用紙が到着。
しかも、夕方5時過ぎよ。
NEWSコンなんて締め切りぎりぎりじゃんねぇ。
しっかりしてよぉ。

うちマンションなんで、
郵便屋さんがまだポストにぽんぽん入れてる時にエントランス行って、
郵便屋さんをすり抜けて、青封筒取って来た。
そしたら、郵便屋さんのお兄さんが、ちょっとイケメンだった。あは。
珍しいことだ。

今回は、NEWSもKAT-TUNも申し込みしないけど、
届くものが届かないのは落ち着かないもんだよね。



関係ないけど、今、外見好みな人。
→ダルビッシュくんと、茶髪のもこみちくん。

いや~、長身B型に弱いのよねぇ。
でも、テレビでちらっと見えただけで充分。

ジャニは、生で会ってナンボなの。うふっ。




ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

みとさん、都さん、なつきさん、直さん、
EMIさん、ユウコさん、きらさん。


いつもほんとにありがと~。

日曜日のお楽しみ。

2007-01-15 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
12月に入ってから、日曜日は決まって外出。
昨日は久し振りの在宅日曜日でした~。
←子ども達も旦那もみんな遊びに出掛けてた。極楽極楽。あは。


昨日の日曜日は、ジャニ3番組あり。
太輔さんの出演する日曜番組は、本来、少クラのみなんだけど、
他2番組でも映像流出で、←何かちょっとやらしい表現。
観れました~。

ランランラン~~~。←どこまでも古い私。


そうそうそうっ、1/18収録の少クラセットリスト入手っ。
武道館コン再びっ。
あの曲あるよっ。←藤ヶ谷某mさんへ私信。
太ちゃんのソロ曲あり。←感涙。
今回も盛り沢山でござるっ。
キスマイ曲も数曲あるよん。←メドレーかもだけど。


さて、昨日のヲタ番組評。
まずは、『YOU達』

私、この番組、結構大好きなのっ。
もう、思いっきりゲラゲラ笑ってるよ。
笑いのツボレベルが低いのかしらん。
いーのいーの。素直に楽しければいーの。

・相変わらず、カミュの珍回答が最高っ。大喜利かよ~。
・これからも、カミュ期待っ。
・何度でも言う。森本兄弟が可愛いっ。今一押しの癒しの元。
・古い私でも黒沢さんに関する問題の答えは知らなかったよ~。
・北山氏は、電車で男女から痴漢に遭うのか…。
・実物は、小さくて可愛いからねぇ。
・男は女の子だと思って痴漢しているのか?それとも男が好きな男か?
・赤坂氏も、昔、Mステで、
 街を歩いていたらいきなり股間を触られた話しをしていたな。
・きっと、みんな可愛いから、何かしら被害があるんだろうな。

・あ。話しがそれたぜ。←でも、なんで箇条書きしてるんだろうね、私。

・スプーンまげちゃったみっくん、凄いっ。
・Kittyは、もうちょっと前へ前へ出て欲しいと思う。
・これじゃあ、単に番組の飾りになっちゃうよっ。
・飾りで出演しているわけじゃないと思うんだよね。うん。
・もっとはっしゃけちゃおうよっ。

・エンディングに、キスマイ2の「Kis-my-me-mine」来たっ。
・12月の放送されたエンディングとは微妙に編集が違う?
・録画していないんで、ようつべで動画見た限りね。
・でも、北山氏以外出演していないキスマイ2が
 エンディングに抜擢されたのは凄いと思う。
・どういう過程でキスマイ2になったのかしら。
・番組サイトなどでリクエストを頑張ったファンがいたとか、
・キスマイ2のヲタ人気を知っているスタッフがいるとか、
・一般受けを数字で計っている可能性はあるけど、
 あの時間、ヤー番組と重なっているので、
 チャンネル変える人がいることを知っていて欲しい。←番組関係者様。


次は、『Ya-Ya-yah』

・ライヴステージはなかったけれど、武道館映像あり。
・聖くん映像があったから、5日間のうちの前半だね。
・オーラスに設置してあった数台のカメラは何の番組用だったんだろう。
・キスマイ2は、「千年のラブソング」映像。
・大判扇子と傘の和のアイテムに、ローラー。かっこええの。
・ABC映像が多かったかな。勿論、ヤー中心。
・NEWS復活映像もあり。


んで、『ザ・少年倶楽部』

・昨日、携帯から思わずアップしちゃったけど、
 最後の最後の衝撃の横尾さんの両肩見せっ。
・当日、NHKホールで絶叫っ。隣の某mさんには負けたけど。あは。
・忘れてたから、やられたよ。あの小悪魔笑顔は何なんだよっ。
・太ちゃん、張り切っていたんだけど、笑顔少なかったね。
・パイプオルガンの場所での北山氏と太輔さんのMC。
ほとんどカットで残念。

・滝翼新曲の「ダメ×」のバックがかっこ可愛ええ。
・当日、あの振り付けを私達も一生懸命踊ったさっ。
・バタバタするとこがなにげに好き。あは。
・振り付けにアドリブがきくお兄さん達だから、おっかしいよね。

・ふみきゅんものまね大活躍っ。改めてテレビで見てもおっかし~。
・噂マンが良かったっ。ふみきゅんのお料理教室。
 北山氏のピンクエプロンは可愛すぎて倒れたぜ。
←みっくんで倒れたことがないのに、さすがにやられた…。
・あの納豆トースト。30年位前に自分で考えて作ってたのと同じ。
←私、鍵っ子だったから、お腹すいたら冷蔵庫にあるものなどで
 適当に何か作って食べてたの。

・お手紙コーナーの歓声(絶叫)が凄し。←高木くんのヲタ人気は半端ない。
・しかし、高木くんは作文苦手タイプだねぇ。
・年下のアリーの方が文章も朗読も上手。
・武道館コン再び曲が多し。←収録はだいぶ昔のことのような気がしてる。
・中丸くんソロ曲の時のバックのABCがかっこええ。



あは。いつものごとく、自己満足で綴ってみた。
今週は、またまた、好きな子に逢えるっ。
←藤ヶ谷m様に感謝感謝。


ランランラ~ンっ。

セットリスト含むねたばれ

2006-12-12 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
まずは、武道館ジュニアコンチケットの到着日は、12/19ですよぉ。
帰宅して、ポストの中に青封筒が入っている時のドキドキ。
開封して、チケットに印刷されている席番を確かめる時のドキドキが
やって参ります。

一足早い、クリスマスプレゼントですわん。


さて、昨日収録の少クラセットリストを含むねたばれです。
放送まで楽しみにしたい人は、以下、読まないようにね。
1週目2週目、収録順序など、ごちゃ混ぜです。
ご了承下さい。





『ごめんなさい』メドレー
←プロデューサーは、裕翔・山田・京本・森本兄弟。
・「ラブレター」~ Hey!和」~君と僕の6カ月」

・「山寺の和尚さん」

・「Venus」~「Ho!サマー」~「夢物語」
←滝翼&中学生以下←場内、大盛り上がりっ。


『謎』メドレー←プロデューサーはQuestion?
・「ジュリエットへの手紙」←石垣&淀川
~「愛の嵐」←Q
~「秋」←Q+キスマイ兄+千賀
~「ヴギヴギ・キャット!」

・「SUMMARY」
・「KISSからはじまるミステリー」
・「Kis-My-Me-Mine」←キスマイ2

・「カッコつかないTonight」←滝翼

Ya-Ya-yahメドレー
・「嵐のカーニバル」←薮くん
~「ジェントル」←光くん
~「カモンレッツゴー」~「愛しのプレイガール」

J.J.Expressメドレー
・「Baby Maybe」~「You&I」~「Carnival ガンニバル」

・「メーダメー」←滝翼+高校生以上
←かっこかわええええ曲&振りなのよぉ。振り覚えたぞっ。

・「Head Banging Boogie」

・「新しい夜明け」←ABC新曲???←かなりかっこいいですっっっ。

・中丸くん新曲?

・「gooood」



・お手紙コーナーは、高木くんと有岡くん。

・オープニングから、太輔さん超のりのり。腰突き出しぐぃ~んあり。
←担当の方々。放送日、テレビの前で倒れないように。

・森本弟が可愛すぎて、何度「可愛い」と言ってしまったことか。
・スーツ着ると、ぶかぶかすぎて、それがまた可愛い。
・森本兄は髪の毛切ってました。

・髪の毛の色を変えた北山さんは、さらに若くなっちゃった感じ。
・藤北シンメ、藤横シンメ、藤千シンメ、藤ニカシンメが見れて目汁が…。
・ニカちゃんに目隠ししたり、肩組んだりしてた太輔さん。

・エンディングで、縦1列に一番うしろにいた横尾さんが、
 うしろ向きになって、両肩肌蹴祭りをしてくれましたよ~。
 場内、物凄い嬌声の渦。
・始終、肩肌蹴祭りを開催してくれた太輔さん。
・始終、ハイテンションでご機嫌で、微妙に男前になったよっ。うふ♪
←ちょい贔屓目線。
・太輔さんは初めて見るような長めのネックレス付けてました。
・高い所で、藤北MCあり。

・河合さんのものまねが受けた~。最高ですっ。放送をお楽しみに。
・光くんの新きまずい。
・稲葉くんがかっこいいことに気付く。
←ビジュアルかなり高レベルな上、スタンバってる時に、常に予習。仕事熱心?

・滝翼がステージにいる時、微妙に緊張するお兄さん組。←高校生以上。
・でも、スタッフのナイス企画で、とにかく笑わせて頂きました。
・滝様って、実は、かなりいじりやすい人なのですよねぇ。
・チビ達の回答も失礼なのがあったりで、おっかしくておっかしくて。
・死ぬほど馬鹿笑いしちゃいました。うるさくてすみませんっ。

・滝翼曲は盛り上がる盛り上がる。コンサートがさらに楽しみになってきた。
・滝翼新曲。かっこ可愛いよっ。振り付けもすぐ覚えられる。


てなわけで、ざっとねたばれでした~。
今月は楽しすぎる収録だったよ。太ちゃんがいてくれたことも含めて。


今日はあまり天気が良くないけれど、心は晴れ。
お仕事、頑張っちゃうもんね。るんっ。